録画してあったNHKのSONGSを見ました。
宇多田ヒカルの回。
いやー、なんだか宇多田ヒカルはやっぱりすごいですね。
あいまいな感想ですいません・・・。
さて、もう1つ、いつも凄いなと思うのがSONGSのセットです。
毎回、シンプルな作りなんですが、
曲に合わせて光の効果をすごく上手く使っていて、アートな感じなんですよね。
そのシンプルさが、歌っているアーティストの世界観を逆に際立たせるんですね。
今回の宇多田ヒカルの「道」という曲と、
セットとのシンクロ具合なんて圧巻でした。
言葉で書くと、白い道と大きな輪っかと光だけの演出。
これ、みなさんにもYouTubeとかで見てほしいですね。
リフォームでも、こういったシンプルだけど住む人を過剰ではなく
演出できるようなご提案が出来たりしたら、素晴らしいですよねー。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年10月01日
2016年09月19日
腕 発掘
先日、実家に帰ったのですが、こんなものが出てきました。

私が中学一年生の時に美術の授業で粘土で作った腕。
私の左腕です。
懐かしいですねー。
嫁さんと一緒に帰ったのですが、嫁さんも母親も、
そっくり〜、といっとき話題になりました。
美術の授業、好きだったんですよね。
もう1つ出てきたのが、
こちらはたぶん中学三年生の時に作ったカセットケース。

カセットってのが時代を感じさせます(笑)
どちらも懐かしいですが、捨ててもらうことにしました。
モノはいくら持っていてもキリがないですからね。
せめてもの思い出にブログにアップです。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
私が中学一年生の時に美術の授業で粘土で作った腕。
私の左腕です。
懐かしいですねー。
嫁さんと一緒に帰ったのですが、嫁さんも母親も、
そっくり〜、といっとき話題になりました。
美術の授業、好きだったんですよね。
もう1つ出てきたのが、
こちらはたぶん中学三年生の時に作ったカセットケース。
カセットってのが時代を感じさせます(笑)
どちらも懐かしいですが、捨ててもらうことにしました。
モノはいくら持っていてもキリがないですからね。
せめてもの思い出にブログにアップです。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年09月03日
全国5位で表彰していただきました
先日、LIXIL主催のコンテストで表彰をしていただきました。

総合ポイントでなんと全国5位!
約500店舗ある中での5位です。
総合ポイントといっても、LIXILが力を入れている商品のポイントの比重が高く、
今回はたまたま当社のお客様にその商品群をご採用いただくことが多かったので、
ラッキーだったんですけどね。
なんにしろ、これはお客様があっての結果です。
とにもかくにもお客様に喜んでいただけるよう、
今後とも精進していきたいと思います。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】 当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
総合ポイントでなんと全国5位!
約500店舗ある中での5位です。
総合ポイントといっても、LIXILが力を入れている商品のポイントの比重が高く、
今回はたまたま当社のお客様にその商品群をご採用いただくことが多かったので、
ラッキーだったんですけどね。
なんにしろ、これはお客様があっての結果です。
とにもかくにもお客様に喜んでいただけるよう、
今後とも精進していきたいと思います。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】 当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年08月12日
当たりました〜
こんなものが届きました。

開けてみると。

当たりました〜。
嫁さんがヤマザキパンでポイント貯めて応募したらしいのです。
中身は。

お菓子詰め合わせ。
いやー、素晴らしい。
しかし、こういうの、本当に当たることがあるんですね。
これでしばらくお菓子を買わなくて済みます(^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
開けてみると。
当たりました〜。
嫁さんがヤマザキパンでポイント貯めて応募したらしいのです。
中身は。
お菓子詰め合わせ。
いやー、素晴らしい。
しかし、こういうの、本当に当たることがあるんですね。
これでしばらくお菓子を買わなくて済みます(^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年07月29日
高橋飛夢(タカハシトム)さんのミニライブ
たまたま歩いていたら、どこかから良さげな歌声が聞こえてきました。
なんだ?と思ったら、フリーLIVEをやっているところでした。
高橋飛夢(タカハシトム)というアーティストさんのようです。
ギターとドラムにハイトーンの歌声というシンプルな構成のユニット。
歌声もいいし、落ち着いたメロディもいいし、なかなか聴かせます。
特に用事もなかったので、立ち止まって聴いてみました。
最初はお客さんも少なかったのですが、だんだん増えていきます。
みんな、いいと思うんですねー。
3曲聴いたところで終了。
いいもの聴かせていただいたので、CD買ってあげたかったんですが、
夫婦ともに立て続けにやった歯の治療やその他急な出費が続いて
危機的状況の我が家の家計のために叶わず。
せめて、宣伝だけでもしとこうかな。
高橋飛夢さん、いいですよ。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
なんだ?と思ったら、フリーLIVEをやっているところでした。
高橋飛夢(タカハシトム)というアーティストさんのようです。
ギターとドラムにハイトーンの歌声というシンプルな構成のユニット。
歌声もいいし、落ち着いたメロディもいいし、なかなか聴かせます。
特に用事もなかったので、立ち止まって聴いてみました。
最初はお客さんも少なかったのですが、だんだん増えていきます。
みんな、いいと思うんですねー。
3曲聴いたところで終了。
いいもの聴かせていただいたので、CD買ってあげたかったんですが、
夫婦ともに立て続けにやった歯の治療やその他急な出費が続いて
危機的状況の我が家の家計のために叶わず。
せめて、宣伝だけでもしとこうかな。
高橋飛夢さん、いいですよ。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年07月27日
玉置浩二のシンフォニックコンサートに行ってきました
昨日は嫁さんと玉置浩二のシンフォニックコンサートに行ってきました。

あの、音楽のプロが選ぶ歌が上手いランキング第一位!の玉置浩二です。
そのランキングを知る前から、
嫁さんとはテレビで玉置浩二さんを特集する番組を見るたびに、
人生ハチャメチャだけど歌は上手いよね、
歌に人生かけてるよね、聴きに行きたいね、なんて話していたんです。
今回のコンサートは、オーケストラをバックに玉置浩二が歌うというもの。
チケット高かったんですが、行ってよかったです。
仕事が終わってそのまま行ったのですが、開演に間に合わず、
数曲の間は入り口近くで立ち見という最悪のスタート。
ようやく席に着かせてもらって流石に上手いなーと思って聴いていたんですが、
仕事直後のせいか、たまーに仕事のことが頭に浮かんできてしまったりして。
代表曲の「メロディ」なんて最高だったんですけどね。
後半になってようやく歌に集中出来るようになってきました。
うん、楽しい。
しかし、ほんと、さすがに歌が上手いランキング一位だけあって
上手いですし、声量がすごい。
2回目のアンコールの時なんてマイクなしで歌ってましたもんね。
オーケストラ形式ですし、観客の年齢層も高いので、
着席して聴くスタイルだったんですが、
最後はスタンディングオベーションでした。
いやー、いいもの聴かせていただきました。
今度はもう少し落ち着いた状態で行きたいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
あの、音楽のプロが選ぶ歌が上手いランキング第一位!の玉置浩二です。
そのランキングを知る前から、
嫁さんとはテレビで玉置浩二さんを特集する番組を見るたびに、
人生ハチャメチャだけど歌は上手いよね、
歌に人生かけてるよね、聴きに行きたいね、なんて話していたんです。
今回のコンサートは、オーケストラをバックに玉置浩二が歌うというもの。
チケット高かったんですが、行ってよかったです。
仕事が終わってそのまま行ったのですが、開演に間に合わず、
数曲の間は入り口近くで立ち見という最悪のスタート。
ようやく席に着かせてもらって流石に上手いなーと思って聴いていたんですが、
仕事直後のせいか、たまーに仕事のことが頭に浮かんできてしまったりして。
代表曲の「メロディ」なんて最高だったんですけどね。
後半になってようやく歌に集中出来るようになってきました。
うん、楽しい。
しかし、ほんと、さすがに歌が上手いランキング一位だけあって
上手いですし、声量がすごい。
2回目のアンコールの時なんてマイクなしで歌ってましたもんね。
オーケストラ形式ですし、観客の年齢層も高いので、
着席して聴くスタイルだったんですが、
最後はスタンディングオベーションでした。
いやー、いいもの聴かせていただきました。
今度はもう少し落ち着いた状態で行きたいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年07月12日
セミナー講師をしてきました
本日はリフォーム産業フェアにてセミナーの講師を勤めてきました。
フェア初日の最初に開催されるセミナーの講師。
ちょっと緊張です。

セミナー開始時刻が近づくにつれ、聴講者の方が集まってきます。
なんだか心持ち恐そうな方が来ているように感じてしまったりして
(こっちが緊張してそんな風に感じてしまうだけなんでしょうが)
ちょっとドキドキ。
100人の定員と言われていたうちの半分弱くらいが埋まったかな
というところでセミナースタートです。
なんとかかんとかお話している間も入場者が集まってきて、
最終的には7〜8割埋まっていたでしょうか。
50分の持ち時間を埋められるかどうか心配でしたが、
結果的にはやや時間が足りないくらいでした。
セミナーのタイトルが、儲かりますよ、的なものだったのですが、
お話した内容は、お客様の生活を幸せにする提案が出来れば
ご成約いただけますよ、というものだったので、
そこのあたりで多少なりとも参考にしていただけた方と、
すぐに儲かるという話ではなかったので物足りない方がいたかもな、
と思います。
兎にも角にもセミナー講師終了。
午後からは通常業務に戻っております。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
フェア初日の最初に開催されるセミナーの講師。
ちょっと緊張です。
セミナー開始時刻が近づくにつれ、聴講者の方が集まってきます。
なんだか心持ち恐そうな方が来ているように感じてしまったりして
(こっちが緊張してそんな風に感じてしまうだけなんでしょうが)
ちょっとドキドキ。
100人の定員と言われていたうちの半分弱くらいが埋まったかな
というところでセミナースタートです。
なんとかかんとかお話している間も入場者が集まってきて、
最終的には7〜8割埋まっていたでしょうか。
50分の持ち時間を埋められるかどうか心配でしたが、
結果的にはやや時間が足りないくらいでした。
セミナーのタイトルが、儲かりますよ、的なものだったのですが、
お話した内容は、お客様の生活を幸せにする提案が出来れば
ご成約いただけますよ、というものだったので、
そこのあたりで多少なりとも参考にしていただけた方と、
すぐに儲かるという話ではなかったので物足りない方がいたかもな、
と思います。
兎にも角にもセミナー講師終了。
午後からは通常業務に戻っております。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年07月09日
家族っていいね。
先日、駅について定期を出そうと思ったら、
忘れたことに気付きました (>_<)
私は定期券を携帯ケースに入れているので、
つまりは携帯電話も忘れたということです。
これはヤバい。
定期券は忘れても何とかなりますが、携帯がないと仕事になりません。
慌てて家に帰ろうとしたら、駅の階段を降りたところに、
嫁さんと息子の乗る自転車が到着。
私が携帯を忘れたことに気づいて追いかけてきてくれたようです。
もう、これ以上ないくらいのグッドタイミング。
助かりましたー。
この日は現場に直行して私が職人さんに指示をしないと
作業が進まない状況だったのです。
おかげで、なんとか遅刻せずに済んで、現場も無事に進行。
なんだか家族の良さを実感した1日でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
忘れたことに気付きました (>_<)
私は定期券を携帯ケースに入れているので、
つまりは携帯電話も忘れたということです。
これはヤバい。
定期券は忘れても何とかなりますが、携帯がないと仕事になりません。
慌てて家に帰ろうとしたら、駅の階段を降りたところに、
嫁さんと息子の乗る自転車が到着。
私が携帯を忘れたことに気づいて追いかけてきてくれたようです。
もう、これ以上ないくらいのグッドタイミング。
助かりましたー。
この日は現場に直行して私が職人さんに指示をしないと
作業が進まない状況だったのです。
おかげで、なんとか遅刻せずに済んで、現場も無事に進行。
なんだか家族の良さを実感した1日でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年07月06日
リフォーム産業フェアでセミナー講師 ちょっとビビッてます
来週の7/12にリフォーム産業フェアというイベントの
セミナー講師をすることになっています ^_^;
リフォーム産業フェアは、リフォーム業界向けのイベントで、
来場予定2万5千名だそう。
私のセミナーは参加費3千円もとるそうです。
あまり深く考えずに引き受けてしまいましたが、
そんな3千円も払って聞いてもらえるようなお話が出来るかどうか。。。
そして、私のセミナー会場は100名も入る大きさということを
先ほど知りました。
そんな大きな会場で、
ちょっとした聴講者がいなかったら困っちゃいますし、
かといってたくさん人がいてもドキドキしてしまいますし、
まあビビってます。
セミナーのタイトルは
「500万円超リフォームの成約率が急上昇!
32問のアンケートツールを使った提案術」というもの。
リフォーム業界の経営者さん向けのセミナーなので、
儲かりますよ的なタイトルですいません(笑)
(ちなみに、タイトルは私が考えたわけではありません)
ただ、内容は、お客様の生活をちょっと幸せにするお手伝いができれば、
ご成約いただけますよ、ということをお話しようと思っています。
リフォームは、お客様を幸せにすることが出来る
素晴らしい仕事だと思っていますので、
それがお伝え出来たらいいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
セミナー講師をすることになっています ^_^;
リフォーム産業フェアは、リフォーム業界向けのイベントで、
来場予定2万5千名だそう。
私のセミナーは参加費3千円もとるそうです。
あまり深く考えずに引き受けてしまいましたが、
そんな3千円も払って聞いてもらえるようなお話が出来るかどうか。。。
そして、私のセミナー会場は100名も入る大きさということを
先ほど知りました。
そんな大きな会場で、
ちょっとした聴講者がいなかったら困っちゃいますし、
かといってたくさん人がいてもドキドキしてしまいますし、
まあビビってます。
セミナーのタイトルは
「500万円超リフォームの成約率が急上昇!
32問のアンケートツールを使った提案術」というもの。
リフォーム業界の経営者さん向けのセミナーなので、
儲かりますよ的なタイトルですいません(笑)
(ちなみに、タイトルは私が考えたわけではありません)
ただ、内容は、お客様の生活をちょっと幸せにするお手伝いができれば、
ご成約いただけますよ、ということをお話しようと思っています。
リフォームは、お客様を幸せにすることが出来る
素晴らしい仕事だと思っていますので、
それがお伝え出来たらいいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年07月02日
初咲き
昨日、夜帰ってきたら、
なんだか家の前で甘い香りがした気がしました。
翌朝、探してみたら、やっぱりありました。

クチナシの花です。
我が家で初めて咲いたクチナシです。
我が家は建て売りの家なんですが、
おそらく建売業者さんが気を使って、
我が家の前にある公園に植えてあるのと同じクチナシの木を
我が家にも植えてくれていたんですよね。
しかし、公園のクチナシは毎年咲くのに、
我が家のクチナシは一向に咲かなかったのです。
一度だけつぼみをつけたことがあったのですが、
なぜか花が開かずそのまましおれてしまいました。
ですので、今年初めて咲いて、ちょっと感動なんです。
クチナシ、三香木といわれるだけあっていい香りですよねー。
しばらく楽しみたいと思います。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
なんだか家の前で甘い香りがした気がしました。
翌朝、探してみたら、やっぱりありました。
クチナシの花です。
我が家で初めて咲いたクチナシです。
我が家は建て売りの家なんですが、
おそらく建売業者さんが気を使って、
我が家の前にある公園に植えてあるのと同じクチナシの木を
我が家にも植えてくれていたんですよね。
しかし、公園のクチナシは毎年咲くのに、
我が家のクチナシは一向に咲かなかったのです。
一度だけつぼみをつけたことがあったのですが、
なぜか花が開かずそのまましおれてしまいました。
ですので、今年初めて咲いて、ちょっと感動なんです。
クチナシ、三香木といわれるだけあっていい香りですよねー。
しばらく楽しみたいと思います。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年06月29日
今度はヒキガエル君
以前ハクビシンを見かけた道で、今度はヒキガエル君がいました。

よく道で轢かれてるやつですね。
こんなところにいると轢かれちゃうよと思いつつ、
触る勇気もなく放置。
車はなかなか通る道ではないのですが、
バイクや自転車はよく通ります。
気付いてもらってうまく避けてもらえるといいね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
よく道で轢かれてるやつですね。
こんなところにいると轢かれちゃうよと思いつつ、
触る勇気もなく放置。
車はなかなか通る道ではないのですが、
バイクや自転車はよく通ります。
気付いてもらってうまく避けてもらえるといいね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年06月27日
寄席初体験
先日、結婚記念日に休みをもらって、
初めて寄席なるものを見てきました。
なぜ結婚記念日に寄席なのかというのはよく分からないチョイスですが、
まぁ行ってみたかったんですよね。
一応下調べをして、
その日は若手で有望な方が出るという新宿末廣亭に行ったのですが、
なんと行ってみたら予定変更でお目当ての人が出ないという事態が発覚。
ちょっとガッカリだったのですが、
他に行くところもなく、入ってみることにしました。

自由席で椅子席とお座敷席があるのですが、椅子席は満席。
お座敷席席も満席に近いのですが、かろうじて後ろの方の席を確保。
寄席って人気あるんですね〜。
私達が入った時は漫才をやっているところでした。
寄席は落語だけでなく、漫才だったり、マジックだったり、
いろいろやってるんですね。
漫才はなかなか笑いをとっていて、これは期待出来るぞー、
と思っていたら、その後の落語がいけません。
もう、どこが笑いどころかがまるで分からないんです。
嫁さんも、周りの人も眠りに落ちてカクカクなってます。
最後の最後でかろうじてオチがあって、
わずかにクスッと笑っておしまい。
いやー、落語って昔からある同じ話をいろんな人がしているんだと思うのですが、
こんなにつまらないことがあるとは。
その後は、またもや今ひとつの落語や、
太神楽(傘の上で升を回したりするやつ)があったりでそれなりに楽しんだ後、
トリの落語。
いやー、さすがにトリをつとめる方の落語は面白かったです。
同じ落語でも、話す人によってこんなに違うんですね。
笑いどころが分からない落語をやってた方も、
別に若くて経験がないという感じではなく、
むしろベテランの域の方だったんですけどね。
ちょっとした間の取り方や表現力で変わってくるんでしょうね。
なんだか勉強になった寄席初体験でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
初めて寄席なるものを見てきました。
なぜ結婚記念日に寄席なのかというのはよく分からないチョイスですが、
まぁ行ってみたかったんですよね。
一応下調べをして、
その日は若手で有望な方が出るという新宿末廣亭に行ったのですが、
なんと行ってみたら予定変更でお目当ての人が出ないという事態が発覚。
ちょっとガッカリだったのですが、
他に行くところもなく、入ってみることにしました。
自由席で椅子席とお座敷席があるのですが、椅子席は満席。
お座敷席席も満席に近いのですが、かろうじて後ろの方の席を確保。
寄席って人気あるんですね〜。
私達が入った時は漫才をやっているところでした。
寄席は落語だけでなく、漫才だったり、マジックだったり、
いろいろやってるんですね。
漫才はなかなか笑いをとっていて、これは期待出来るぞー、
と思っていたら、その後の落語がいけません。
もう、どこが笑いどころかがまるで分からないんです。
嫁さんも、周りの人も眠りに落ちてカクカクなってます。
最後の最後でかろうじてオチがあって、
わずかにクスッと笑っておしまい。
いやー、落語って昔からある同じ話をいろんな人がしているんだと思うのですが、
こんなにつまらないことがあるとは。
その後は、またもや今ひとつの落語や、
太神楽(傘の上で升を回したりするやつ)があったりでそれなりに楽しんだ後、
トリの落語。
いやー、さすがにトリをつとめる方の落語は面白かったです。
同じ落語でも、話す人によってこんなに違うんですね。
笑いどころが分からない落語をやってた方も、
別に若くて経験がないという感じではなく、
むしろベテランの域の方だったんですけどね。
ちょっとした間の取り方や表現力で変わってくるんでしょうね。
なんだか勉強になった寄席初体験でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年06月20日
豊島区南長崎の在来浴室リフォーム工事E タイル張り工事その2
豊島区南長崎の在来浴室リフォーム工事は
先日壁のタイルを張りましたが、
そのあと水道屋さんに入ってもらって浴槽を設置して
追い炊きの配管を接続してもらい、
左官屋さんに入ってもらって浴槽の周りをブロックで塞いだあと、
本日残りのタイル張り工事を行いました。
職人さんが手作りで行う在来の浴室作りは、
このようにいろんな職人さんに入れ替わり立ち替わり
入ってもらって作っていきます。
ですので、時間がかかるんですね。
これがユニットバスですと、
本体はユニットバス組立の職人さんだけで
1日で組み立てられちゃうのでまるで手間が違います。
世の中、ユニットバスばかりになるのがよく分かりますね。
さて、タイル張り工事の様子。

今回もキレイに張っていただいてます。
今回のタイル張り工事で完成かと思いきや、
まだ大工さんに天井を張ってもらい、
電気屋さんに換気扇をつけてもらい、
水道屋さんに水栓金具をつけてもらい、
内装屋さんに脱衣室の壁紙を貼ってもらうという作業が残っています。
でも、あと少しで完成です (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
先日壁のタイルを張りましたが、
そのあと水道屋さんに入ってもらって浴槽を設置して
追い炊きの配管を接続してもらい、
左官屋さんに入ってもらって浴槽の周りをブロックで塞いだあと、
本日残りのタイル張り工事を行いました。
職人さんが手作りで行う在来の浴室作りは、
このようにいろんな職人さんに入れ替わり立ち替わり
入ってもらって作っていきます。
ですので、時間がかかるんですね。
これがユニットバスですと、
本体はユニットバス組立の職人さんだけで
1日で組み立てられちゃうのでまるで手間が違います。
世の中、ユニットバスばかりになるのがよく分かりますね。
さて、タイル張り工事の様子。
今回もキレイに張っていただいてます。
今回のタイル張り工事で完成かと思いきや、
まだ大工さんに天井を張ってもらい、
電気屋さんに換気扇をつけてもらい、
水道屋さんに水栓金具をつけてもらい、
内装屋さんに脱衣室の壁紙を貼ってもらうという作業が残っています。
でも、あと少しで完成です (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年06月15日
豊島区南長崎の在来浴室リフォーム工事C 左官屋さんの下地が後々重要になってきます
豊島区南長崎の在来浴室リフォーム工事は
左官屋さんに入ってもらい、防水の下地を作ってもらいました。
防水を行う前に、防水面を平らにしてあげるのです。
解体した後の壁や床に、上から乗せるモルタルがしっかりくっつくよう、
プライマーを塗ります。

白い液体がプライマーです。
プライマーが乾いたら、下地を作っていきます。
綺麗に下地完了。

防水する面の床も壁も平らになりました。
これで安心して防水の作業が出来ます。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
左官屋さんに入ってもらい、防水の下地を作ってもらいました。
防水を行う前に、防水面を平らにしてあげるのです。
解体した後の壁や床に、上から乗せるモルタルがしっかりくっつくよう、
プライマーを塗ります。
白い液体がプライマーです。
プライマーが乾いたら、下地を作っていきます。
綺麗に下地完了。
防水する面の床も壁も平らになりました。
これで安心して防水の作業が出来ます。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年06月14日
当時はお互いペーペー、今はお互い代表取締役
昨日は首都圏エリアのLIXILリフォームショップの
オーナー会に参加してきました。
今回は、キャンペーンの新築二世部門で当社が表彰されました。
これもひとえにお客様のおかげですので、本当にありがたいことです。
さて、オーナー会のあとの懇親会。
前職時代に担当していた会社の方とお話しする機会がありました。
当時はお互いペーペー、
今はお互いに代表取締役になっているという不思議なご縁。
今日の懇親会では、会社の経営について語り合ってしまったりしました。
まさか十数年前には、
こんな話をするようになるとは思ってもいませんでした。
人生、面白いものですね。
お互い切磋琢磨して、
お客様に素晴らしいリフォームを提供できる会社にしていきたいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
オーナー会に参加してきました。
今回は、キャンペーンの新築二世部門で当社が表彰されました。
これもひとえにお客様のおかげですので、本当にありがたいことです。
さて、オーナー会のあとの懇親会。
前職時代に担当していた会社の方とお話しする機会がありました。
当時はお互いペーペー、
今はお互いに代表取締役になっているという不思議なご縁。
今日の懇親会では、会社の経営について語り合ってしまったりしました。
まさか十数年前には、
こんな話をするようになるとは思ってもいませんでした。
人生、面白いものですね。
お互い切磋琢磨して、
お客様に素晴らしいリフォームを提供できる会社にしていきたいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年06月06日
白井がクルクル
昨日は体操の種目別選手権を見に行ってきました。
当社の矢部さんにチケットを取ってもらって、
一緒に観戦してきたのです。
(ちなみに矢部さんは元体操部!)

東京オリンピックのときに建てられた建築なのに、
いまだにカッコいい。うーん。
さて、女子から観戦。
事前に、これまた矢部さんに女子の注目選手の
村上選手のドキュメント番組を録画したものを借りて見ていたので、
ちょっと思い入れもあって、楽しかったです。
村上選手、床の演技は圧巻でした。
男子はまずもって白井の床。
もう、クルクル回るスピードが他の選手と全然違うんですね。
とても楽しそうに演技していて、
ちょっとレベルが違うなという感じでした。
その他、つり輪や平行棒の力技の演技も楽しかったですねー。
矢部さんも体操部時代はあんなつり輪とか
やってたのか聞いたのですが、やってないそうです。。。
1つだけ残念だったのは、内村航平が見られなかったこと。
代表入りが決まってたので、鉄棒以外は棄権してたんですよね。
で、私は野暮用があって途中で帰らなくてはいけなかったんですが、
内村が出る鉄棒は最後の最後の演技。
もう、泣く泣く帰りました。
でも、生であんなのを見られる機会ってなかなかないので、
楽しかったです (^^)
矢部さん、誘ってくれてありがとうございました。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
当社の矢部さんにチケットを取ってもらって、
一緒に観戦してきたのです。
(ちなみに矢部さんは元体操部!)
東京オリンピックのときに建てられた建築なのに、
いまだにカッコいい。うーん。
さて、女子から観戦。
事前に、これまた矢部さんに女子の注目選手の
村上選手のドキュメント番組を録画したものを借りて見ていたので、
ちょっと思い入れもあって、楽しかったです。
村上選手、床の演技は圧巻でした。
男子はまずもって白井の床。
もう、クルクル回るスピードが他の選手と全然違うんですね。
とても楽しそうに演技していて、
ちょっとレベルが違うなという感じでした。
その他、つり輪や平行棒の力技の演技も楽しかったですねー。
矢部さんも体操部時代はあんなつり輪とか
やってたのか聞いたのですが、やってないそうです。。。
1つだけ残念だったのは、内村航平が見られなかったこと。
代表入りが決まってたので、鉄棒以外は棄権してたんですよね。
で、私は野暮用があって途中で帰らなくてはいけなかったんですが、
内村が出る鉄棒は最後の最後の演技。
もう、泣く泣く帰りました。
でも、生であんなのを見られる機会ってなかなかないので、
楽しかったです (^^)
矢部さん、誘ってくれてありがとうございました。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年06月03日
幸せが訪れますように
お客様のところへ打合せに行ったら、ツバメの雛が。

もうすぐ巣立ちそうですね。
ツバメが巣を作ると幸せが訪れると言われてますが、
私もあやかりたいですね (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
もうすぐ巣立ちそうですね。
ツバメが巣を作ると幸せが訪れると言われてますが、
私もあやかりたいですね (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年06月01日
今年も紫陽花
私のブログでは毎年恒例の紫陽花。
今年も我が家の前の公園の紫陽花がキレイに咲きました。


毎年変わらないことですが、なんだかウキウキしますね (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
今年も我が家の前の公園の紫陽花がキレイに咲きました。
毎年変わらないことですが、なんだかウキウキしますね (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年05月30日
弐号機投入
新しく電動自転車を買いました。

我が社2台目の電動自転車です。
我が社は自転車で行ける範囲のお客様が多いのですが、
いかんせん坂道が多い。
以前は電動自転車なんてなく、
人動自転車で頑張っていたのですが、
坂道を電動自転車のおばちゃんに
スイスイ抜かれていく屈辱に耐えられず、
電動自転車初号機を購入したのが約1年前。
この時は、電動自転車なんてYさんくらいしか乗らないですよ、
なんてみんな言っていたのですが、
いざ購入したら、もう電動自転車の取り合い。
人間、ダメになります(笑)
ということで、強い要望により弐号機が導入された次第です。
LIXILリフォームショップのイメージカラーのオレンジに、
小口径タイヤのオシャレな機体です。
しかし。
満を持して登場したにもかかわらず、
一部からは、タイヤが滑りやすいだの、サドルが硬いだの、
不満の声が (>_<)
もう、こそっと「鈴木」って名前書いて、
鈴木専用にしてやろうかな(笑)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
我が社2台目の電動自転車です。
我が社は自転車で行ける範囲のお客様が多いのですが、
いかんせん坂道が多い。
以前は電動自転車なんてなく、
人動自転車で頑張っていたのですが、
坂道を電動自転車のおばちゃんに
スイスイ抜かれていく屈辱に耐えられず、
電動自転車初号機を購入したのが約1年前。
この時は、電動自転車なんてYさんくらいしか乗らないですよ、
なんてみんな言っていたのですが、
いざ購入したら、もう電動自転車の取り合い。
人間、ダメになります(笑)
ということで、強い要望により弐号機が導入された次第です。
LIXILリフォームショップのイメージカラーのオレンジに、
小口径タイヤのオシャレな機体です。
しかし。
満を持して登場したにもかかわらず、
一部からは、タイヤが滑りやすいだの、サドルが硬いだの、
不満の声が (>_<)
もう、こそっと「鈴木」って名前書いて、
鈴木専用にしてやろうかな(笑)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年05月24日
名誉の負傷
グー

ってやってるわけではありません。
親指の皮が浮いて水ぶくれが出来てしまいました。
先日来、入っている杉並区の現場で、
床のクッションフロアを剥がす手伝いをしていたら、
こうなってしまったのです。
この現場、壁紙は鈴木史上最高に剥がしやすかったのですが、
クッションフロアは最高に剥がしにくかったのです(笑)
で、あまりにも職人さんが大変そうだったので、
私もお手伝いしたらこんなことに。
工具を強く握って何度も作業していたのでこうなったんですね。
軍手をしておけばよかったんですが・・・。
まあ、おかげで綺麗に仕上がったので良しとしますか。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
ってやってるわけではありません。
親指の皮が浮いて水ぶくれが出来てしまいました。
先日来、入っている杉並区の現場で、
床のクッションフロアを剥がす手伝いをしていたら、
こうなってしまったのです。
この現場、壁紙は鈴木史上最高に剥がしやすかったのですが、
クッションフロアは最高に剥がしにくかったのです(笑)
で、あまりにも職人さんが大変そうだったので、
私もお手伝いしたらこんなことに。
工具を強く握って何度も作業していたのでこうなったんですね。
軍手をしておけばよかったんですが・・・。
まあ、おかげで綺麗に仕上がったので良しとしますか。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年05月18日
杉並区和田の内装、収納リフォームC 鈴木史上最高のクロスの剥がしやすさです
杉並区和田の内装、収納リフォームは
本日より壁紙貼り工事に入ります。
既存の壁紙を剥がして、新しい壁紙を貼ります。
私は壁紙剥がしのお手伝いです。
壁紙の貼り替えの場合、
既存の壁紙がキレイに剥がせるかどうかで仕上がりが変わってきます。
剥がした後の下紙が凸凹だと、
新しいクロスを貼っても凸凹が出てしまうからです。
キレイに剥がせるかどうかは、
もともとのクロスの状況などによって変わるのですが、
こればっかりは剥がしてみないと分かりません。
剥がしてみるまでドキドキ。
今回は。。。

気持ちいいほどキレイに剥がれました!
鈴木史上最高の剥がしやすさです。
クロスの職人さん曰く、
私の現場はなぜだか剥がしにくい現場が多いらしく、
いつも苦労をかけさせてしまってますが、
今回はよかったですねー。
仕上がりが楽しみです。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
本日より壁紙貼り工事に入ります。
既存の壁紙を剥がして、新しい壁紙を貼ります。
私は壁紙剥がしのお手伝いです。
壁紙の貼り替えの場合、
既存の壁紙がキレイに剥がせるかどうかで仕上がりが変わってきます。
剥がした後の下紙が凸凹だと、
新しいクロスを貼っても凸凹が出てしまうからです。
キレイに剥がせるかどうかは、
もともとのクロスの状況などによって変わるのですが、
こればっかりは剥がしてみないと分かりません。
剥がしてみるまでドキドキ。
今回は。。。
気持ちいいほどキレイに剥がれました!
鈴木史上最高の剥がしやすさです。
クロスの職人さん曰く、
私の現場はなぜだか剥がしにくい現場が多いらしく、
いつも苦労をかけさせてしまってますが、
今回はよかったですねー。
仕上がりが楽しみです。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年05月14日
早く雨降らないかなー
新しい傘を買いました。
どこかで傘をなくして数ヶ月。
その間は、折りたたみ傘と骨の少し折れた傘で
やり過ごしてきましたが、ようやくその状況が解決です。

外側がグレーで内側が赤のツートンカラー。
ネットで探して購入した、
一応北欧のデザイナーさんがデザインした傘だそうです。
男物の傘って、お手頃なのはみんな地味なものばかりだし、
いいなと思うものは1万円以上するんですよね。
あまり傘をなくさない人だったはずなんですが
(実際、ここのところ使ってた骨の折れた傘は
10年以上使ってました)、
歳のせいかお疲れ気味になると忘れてきちゃうんですよね。
なので、あまり高級な傘も買えません。
ということで、お手頃価格でこれなら許せるかな
という傘が見つかって、ようやく購入出来た次第です。
早く雨降らないかなー(笑)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
どこかで傘をなくして数ヶ月。
その間は、折りたたみ傘と骨の少し折れた傘で
やり過ごしてきましたが、ようやくその状況が解決です。
外側がグレーで内側が赤のツートンカラー。
ネットで探して購入した、
一応北欧のデザイナーさんがデザインした傘だそうです。
男物の傘って、お手頃なのはみんな地味なものばかりだし、
いいなと思うものは1万円以上するんですよね。
あまり傘をなくさない人だったはずなんですが
(実際、ここのところ使ってた骨の折れた傘は
10年以上使ってました)、
歳のせいかお疲れ気味になると忘れてきちゃうんですよね。
なので、あまり高級な傘も買えません。
ということで、お手頃価格でこれなら許せるかな
という傘が見つかって、ようやく購入出来た次第です。
早く雨降らないかなー(笑)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年04月30日
祝!ブログ記事数2000回(超え)
気づいたらブログの記事数が2000回!(を超えていました)
いやー、我ながらよく書いてこれたなと感慨深いですね。
ほぼ営業日は毎日分の記事を書いてきました。
いや、正確には何日か分をあとでまとめて書いたりしてましたし、
一時期どうしようもない状況の時に数ヶ月ブログを書かなくて
心配されたこともありますが、
(ここのところもそうなんですが・・・)
それでもよく続けてこれました。
自分を褒めてあげたい!
リフォームという仕事はお客様の生活に入り込む仕事ですし、
入り込まないといい仕事は出来ないのですが、
それには私や会社のこともお客様に知ってもらわないと
信用していただけないなと思い、ブログで発信し続けています。
おかげさまで、ブログを見て仕事を依頼したなんて
言っていただけることもありますし、
当初の思いが成し遂げられてるなと感じます。
ブログを書くことで自分の仕事の振り返りや
想いの確認にもなりますしね。
私は、自分のイメージはウサギとカメの話のカメのほうだと思っています。
一気に駆け抜ける力はないかもしれませんが、
地道に一歩一歩積み重ねていってゴールにたどり着く。
2000回のブログはその足跡かなと思います。
これからも続けていければと思いますね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
いやー、我ながらよく書いてこれたなと感慨深いですね。
ほぼ営業日は毎日分の記事を書いてきました。
いや、正確には何日か分をあとでまとめて書いたりしてましたし、
一時期どうしようもない状況の時に数ヶ月ブログを書かなくて
心配されたこともありますが、
(ここのところもそうなんですが・・・)
それでもよく続けてこれました。
自分を褒めてあげたい!
リフォームという仕事はお客様の生活に入り込む仕事ですし、
入り込まないといい仕事は出来ないのですが、
それには私や会社のこともお客様に知ってもらわないと
信用していただけないなと思い、ブログで発信し続けています。
おかげさまで、ブログを見て仕事を依頼したなんて
言っていただけることもありますし、
当初の思いが成し遂げられてるなと感じます。
ブログを書くことで自分の仕事の振り返りや
想いの確認にもなりますしね。
私は、自分のイメージはウサギとカメの話のカメのほうだと思っています。
一気に駆け抜ける力はないかもしれませんが、
地道に一歩一歩積み重ねていってゴールにたどり着く。
2000回のブログはその足跡かなと思います。
これからも続けていければと思いますね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年04月08日
お打合せ帰りに東京カテドラル聖マリア大聖堂
お客様とのお打合せの帰りに、東京カテドラル聖マリア大聖堂に寄ってきました。

別にキリスト教信者でもないのですが、建築を見てきたのです。
丹下健三設計の名建築物なんです。
数年、いや下手したら十数年前に嫁さんと一緒に見に来たことがあります。
嫁さんになる前だったかもしれません。
そのときに、なんだか圧倒された記憶があるんですよね。
お打合せしたお客様のお宅が、このすぐ近くだったので、
寄ってみたんです。
改めて見たのですが、やはり教会としての荘厳さというか、
凄い装飾があるわけでもないのですが、神秘的な空間でした。
建築って凄いなぁ、と。
建物内は写真撮影不可なのが残念。
教会内は、特に使われていなければ自由に入っていいようなので、
興味のある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
別にキリスト教信者でもないのですが、建築を見てきたのです。
丹下健三設計の名建築物なんです。
数年、いや下手したら十数年前に嫁さんと一緒に見に来たことがあります。
嫁さんになる前だったかもしれません。
そのときに、なんだか圧倒された記憶があるんですよね。
お打合せしたお客様のお宅が、このすぐ近くだったので、
寄ってみたんです。
改めて見たのですが、やはり教会としての荘厳さというか、
凄い装飾があるわけでもないのですが、神秘的な空間でした。
建築って凄いなぁ、と。
建物内は写真撮影不可なのが残念。
教会内は、特に使われていなければ自由に入っていいようなので、
興味のある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年04月07日
今年も新緑の季節がやってきました
この季節になると毎年のようにブログに書いている気がしますが、
今年も新緑がキレイな季節になりました。
我が家の窓から見える風景。

この時期は毎日、木々の様子が変わるので、
毎朝外を見るのが楽しいのです。
四季っていいですねー。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
今年も新緑がキレイな季節になりました。
我が家の窓から見える風景。
この時期は毎日、木々の様子が変わるので、
毎朝外を見るのが楽しいのです。
四季っていいですねー。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年04月06日
どんな映画やドラマよりも緊迫していました
本日は研修を受けてきました。
こういう仕事をしていると、当社の現場ではなくても、
職人さんからどこどこの現場で他の職人さんがケガをしたらしい、
なんて話を聞くことがたまにあります。
やはり、現場は危険ですからね。
今回の研修で、改めて安全管理の大切さを学びました。
さて、研修の中で、AED(心臓を電気ショックで動かす機械)についての
ビデオを見させてもらったのですが、これが非常に衝撃的でした。
野球の大会で打球が当たり、今にも心臓が止まりそうな状況の様子だそうで、
AEDに備わった自動記録の様子だそうです。
映し出されるのは今にも止まりそうな不自然な動きをする心電図と、
周りがパニックになってる声。
周りの人がAEDを持ってきたそうなのですが、
みんなパニックになって、AEDのボタンが押されないのです。
心臓が止まって3分以内にAEDを使えば生存率が高くなるそうなのですが、
その3分が刻一刻と近づいていきます。
うわ、このまま心臓と待っちゃうのかと思ってみていたところで、
AEDが使われ、心拍が回復。
これが実録なんですから、
もうどんなドラマや映画よりもドキドキでした。
助かった人は今では消防隊員になっているそうです。
いざ、こういう場面になると、
みんななかなか勇気が出なくてAEDを使えないそうなんですが、
こうやって助かった人がいるのを知ると、
勇気を持って使わなくちゃダメだな、と思いますね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
こういう仕事をしていると、当社の現場ではなくても、
職人さんからどこどこの現場で他の職人さんがケガをしたらしい、
なんて話を聞くことがたまにあります。
やはり、現場は危険ですからね。
今回の研修で、改めて安全管理の大切さを学びました。
さて、研修の中で、AED(心臓を電気ショックで動かす機械)についての
ビデオを見させてもらったのですが、これが非常に衝撃的でした。
野球の大会で打球が当たり、今にも心臓が止まりそうな状況の様子だそうで、
AEDに備わった自動記録の様子だそうです。
映し出されるのは今にも止まりそうな不自然な動きをする心電図と、
周りがパニックになってる声。
周りの人がAEDを持ってきたそうなのですが、
みんなパニックになって、AEDのボタンが押されないのです。
心臓が止まって3分以内にAEDを使えば生存率が高くなるそうなのですが、
その3分が刻一刻と近づいていきます。
うわ、このまま心臓と待っちゃうのかと思ってみていたところで、
AEDが使われ、心拍が回復。
これが実録なんですから、
もうどんなドラマや映画よりもドキドキでした。
助かった人は今では消防隊員になっているそうです。
いざ、こういう場面になると、
みんななかなか勇気が出なくてAEDを使えないそうなんですが、
こうやって助かった人がいるのを知ると、
勇気を持って使わなくちゃダメだな、と思いますね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年04月02日
新宿御苑へお花見に
先日、お休みをいただいて家族で花見に行ってきました。
平日にもかかわらず、入場するのに行列が出来ているという大盛況。
最近は外国人の方も多いので、そのせいもあるのでしょうかね。
しかし、新宿御苑の中はとても広いので、
入場してしまえば何も問題ありません。
デパ地下で買ってきたお弁当を食べながら、のんびりお花見が出来ました。


少し風は強かったものの、温かくて、とても楽しい時間が過ごせました。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
平日にもかかわらず、入場するのに行列が出来ているという大盛況。
最近は外国人の方も多いので、そのせいもあるのでしょうかね。
しかし、新宿御苑の中はとても広いので、
入場してしまえば何も問題ありません。
デパ地下で買ってきたお弁当を食べながら、のんびりお花見が出来ました。
少し風は強かったものの、温かくて、とても楽しい時間が過ごせました。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年03月29日
朝からハクビシンに遭遇してビックリ
現場に行く途中でハクビシンを発見してしまいました。

写真の撮り方が下手で、分からないと思いますが、
ちゃんと顔に白い線があったのでハクビシンで間違いありません。
(顔に白い線があるので白鼻芯=ハクビシンという名前がついたはず)
豊島区の幹線道路のすぐ近くの住宅街です。
猫よりちょっと大きいくらいのサイズ。
ハクビシンって、住宅の屋根裏に住みついて
騒音被害などを起こしているのですが、
こんな大きなのが屋根裏にいて走り回ったら、
そりゃうるさいですし、怖いですよね。
突然の遭遇でびっくりでした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
写真の撮り方が下手で、分からないと思いますが、
ちゃんと顔に白い線があったのでハクビシンで間違いありません。
(顔に白い線があるので白鼻芯=ハクビシンという名前がついたはず)
豊島区の幹線道路のすぐ近くの住宅街です。
猫よりちょっと大きいくらいのサイズ。
ハクビシンって、住宅の屋根裏に住みついて
騒音被害などを起こしているのですが、
こんな大きなのが屋根裏にいて走り回ったら、
そりゃうるさいですし、怖いですよね。
突然の遭遇でびっくりでした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年03月04日
居心地の良いニルセン家で気づいたら・・・
先日、当社スタッフのニルセンさんの家に遊びに行きました。
ニルセンさんとはインテリアコーディネーターの学校時代の
同級生なのですが、別の同級生と一緒にご招待いただいたのです。
ニルセン家は、こだわり抜いた新築住宅。
室内の壁は真っ白な部屋が一つもなく、
タイルもポイントポイントで上手く使ってあり、
さすがニルセンさんという感じのインテリアセンスでした。
キッチンはシンクとコンロが独立して対面になっているレイアウト。
コンロとカウンターがリビング側にレイアウトしてあり、
目の前で調理してくれたものを
すぐに出してもらって食事が出来ます。
よくあるのはシンクをリビング側に配置するレイアウトなのですが、
洗い物をしながらお客様と会話はしないということで、
コンロをリビング側に持って来たそうです。
我が社のスタッフながら、こうやって実際の生活も見ながら話を聞くと、
いろいろと勉強になりますねー。
それはさておき、とても居心地の良い家で、
ニルセンさんのご主人も交えて楽しいひと時でした。
イケメンで紳士な息子さんに入れてもらったコーヒーも美味しく、
2時頃お伺いして、気づいたら9時過ぎまでお邪魔してしまったという。。。

今度は嫁さんと息子でお邪魔したいな(笑)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
ニルセンさんとはインテリアコーディネーターの学校時代の
同級生なのですが、別の同級生と一緒にご招待いただいたのです。
ニルセン家は、こだわり抜いた新築住宅。
室内の壁は真っ白な部屋が一つもなく、
タイルもポイントポイントで上手く使ってあり、
さすがニルセンさんという感じのインテリアセンスでした。
キッチンはシンクとコンロが独立して対面になっているレイアウト。
コンロとカウンターがリビング側にレイアウトしてあり、
目の前で調理してくれたものを
すぐに出してもらって食事が出来ます。
よくあるのはシンクをリビング側に配置するレイアウトなのですが、
洗い物をしながらお客様と会話はしないということで、
コンロをリビング側に持って来たそうです。
我が社のスタッフながら、こうやって実際の生活も見ながら話を聞くと、
いろいろと勉強になりますねー。
それはさておき、とても居心地の良い家で、
ニルセンさんのご主人も交えて楽しいひと時でした。
イケメンで紳士な息子さんに入れてもらったコーヒーも美味しく、
2時頃お伺いして、気づいたら9時過ぎまでお邪魔してしまったという。。。
今度は嫁さんと息子でお邪魔したいな(笑)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年02月19日
ご褒美が届きました
ご褒美が届きました。

先日行った問屋さんの展示会で安くしてもらったシャンデリアです。
以前、某家具屋さんに嫁さんと行った時に見てから
ずーっと欲しかったシャンデリア。
最近頑張ってるし、我が家は車も持ってないし、
晩酌もタバコもやらないから、
ご褒美でインテリアにちょっとくらいお金かけてもいいよね、
ってことで買っちゃいました (^^)
キラキラしてて綺麗ですよー。
毎日眺めてニヤニヤしてます。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
先日行った問屋さんの展示会で安くしてもらったシャンデリアです。
以前、某家具屋さんに嫁さんと行った時に見てから
ずーっと欲しかったシャンデリア。
最近頑張ってるし、我が家は車も持ってないし、
晩酌もタバコもやらないから、
ご褒美でインテリアにちょっとくらいお金かけてもいいよね、
ってことで買っちゃいました (^^)
キラキラしてて綺麗ですよー。
毎日眺めてニヤニヤしてます。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年02月18日
おそらく10年以上ぶりにCDを買いました
おそらく10年以上ぶりにCDを買いました。
このアーティスト、ご存知ですか?

Nakamura Emiというアーティストさんの
NIPPONNO ONNAWO UTAU BESTというアルバムです。
たまたまTwitterで『YAMABIKO』という歌を知ったのがキッカケ。
ラジオで結構流れているらしいので、知ってる人もいると思いますが、
この歌詞が熱いんです。
「必死すぎて気づくと床で寝る夜が
いつか上がる花火に点火することになるんじゃないのか」とか、
こういう歌詞は、もがきながら頑張ってる人じゃないと
書けないんじゃないかと思うんですね。
プロフィールを見ると34歳の今年、
このアルバムでメジャーデビュー。
やはり。
この歌に私も背中を押される気持ちになりますし、
こんな歌を世に送り出す人を応援したいな、
なんて思って10数年ぶりにCDを買ったという次第です。
youtubeでも聴けるので、興味のある方は聴いてみてください。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
このアーティスト、ご存知ですか?
Nakamura Emiというアーティストさんの
NIPPONNO ONNAWO UTAU BESTというアルバムです。
たまたまTwitterで『YAMABIKO』という歌を知ったのがキッカケ。
ラジオで結構流れているらしいので、知ってる人もいると思いますが、
この歌詞が熱いんです。
「必死すぎて気づくと床で寝る夜が
いつか上がる花火に点火することになるんじゃないのか」とか、
こういう歌詞は、もがきながら頑張ってる人じゃないと
書けないんじゃないかと思うんですね。
プロフィールを見ると34歳の今年、
このアルバムでメジャーデビュー。
やはり。
この歌に私も背中を押される気持ちになりますし、
こんな歌を世に送り出す人を応援したいな、
なんて思って10数年ぶりにCDを買ったという次第です。
youtubeでも聴けるので、興味のある方は聴いてみてください。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年02月16日
公正な議論?
日銀がマイナス金利を導入し、株価も為替もスゴい乱高下してますね。
お金を預けるのに利子を貰えるのではなくて
取られるというのはよく理解できない世界ですが、
この先どうなることでしょう。
さて、日銀が金融政策を決める会合に
審議委員なるものがいるそうですが、この任命が極端なんではないか、
なんてことがネットで言われてます。
なぜそう言われるかというと、この表を見れば歴然。

安倍政権で任命された人とそうでない人で
意見が真っ二つに分かれています。
政権の意向に沿った人が選ばれているのではないか、
と勘繰りたくなりますよね。
まあ、政治も金融も同じ方に向いていた方が
物事は進みやすいでしょうから、
これが一概に悪いとは言い切れないかもしれません。
しかし、金融政策の議論が公正、公平に、
いろんな立場から行われているのかという視点で見ると、
なんとも微妙なものです。
こういうことは、私達国民はちゃんと理解しておかないといけないですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
お金を預けるのに利子を貰えるのではなくて
取られるというのはよく理解できない世界ですが、
この先どうなることでしょう。
さて、日銀が金融政策を決める会合に
審議委員なるものがいるそうですが、この任命が極端なんではないか、
なんてことがネットで言われてます。
なぜそう言われるかというと、この表を見れば歴然。

安倍政権で任命された人とそうでない人で
意見が真っ二つに分かれています。
政権の意向に沿った人が選ばれているのではないか、
と勘繰りたくなりますよね。
まあ、政治も金融も同じ方に向いていた方が
物事は進みやすいでしょうから、
これが一概に悪いとは言い切れないかもしれません。
しかし、金融政策の議論が公正、公平に、
いろんな立場から行われているのかという視点で見ると、
なんとも微妙なものです。
こういうことは、私達国民はちゃんと理解しておかないといけないですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年02月08日
仕事兼家族サービス
昨日は問屋さんの展示会に行ってきました。

展示会なんですが、ヒーローショーもやってくれてるんです。
仮面ライダーゴーストショー。
息子も喜んで見てました。
私はこの後、問屋さんの営業さんと一緒に
いろんなメーカーのブースを回って
現場で使う予定の商品を値切り交渉したり、施工のことを質問したり。
れっきとしたお仕事です。
日曜日は本来はお休みなんで、
仕事ではなく家族サービスの日であるべきなのですが、
こうやって子供も楽しめるイベントをやってくれると
仕事兼家族サービスになるので助かりますねー。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
展示会なんですが、ヒーローショーもやってくれてるんです。
仮面ライダーゴーストショー。
息子も喜んで見てました。
私はこの後、問屋さんの営業さんと一緒に
いろんなメーカーのブースを回って
現場で使う予定の商品を値切り交渉したり、施工のことを質問したり。
れっきとしたお仕事です。
日曜日は本来はお休みなんで、
仕事ではなく家族サービスの日であるべきなのですが、
こうやって子供も楽しめるイベントをやってくれると
仕事兼家族サービスになるので助かりますねー。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月23日
マンションの管理会社さんからのご依頼
築年数の経った大型マンションの管理会社さんからのご依頼で、
こんなものを作りました。


遮音材の上に防音フローリングを貼ったものの見本です。
古いマンションは床のコンクリートの厚さが
最近のマンションよりも薄かったりして、
階下への音の問題が起きやすいんですね。
それで、規約でフローリング不可となっているのですが、
それでもフローリングを使いたいという住人の方が
あとを絶たないそうなんです。
そこで、以前こちらのマンションの住戸を
防音材を組み合わせてリフォームしたことのある当社に
相談いただいたというわけです。
防音材はそれぞれのメーカーが測定をして、
これくらいの遮音効果があります、というものが出ています。
しかし、組み合わせて使ったらどうなる、
という数値はありませんので、
もちろん効果を保証できるものではありません。
そのことは管理会社さんにもキチンと説明しているのですが、
それでも二重に防音材を組み合わせれば
効果は期待出来るのではないか、
住人の要望をかなえたいということで、
説明をさせていただくことになりました。
なんとかお役に立てればいいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
こんなものを作りました。
遮音材の上に防音フローリングを貼ったものの見本です。
古いマンションは床のコンクリートの厚さが
最近のマンションよりも薄かったりして、
階下への音の問題が起きやすいんですね。
それで、規約でフローリング不可となっているのですが、
それでもフローリングを使いたいという住人の方が
あとを絶たないそうなんです。
そこで、以前こちらのマンションの住戸を
防音材を組み合わせてリフォームしたことのある当社に
相談いただいたというわけです。
防音材はそれぞれのメーカーが測定をして、
これくらいの遮音効果があります、というものが出ています。
しかし、組み合わせて使ったらどうなる、
という数値はありませんので、
もちろん効果を保証できるものではありません。
そのことは管理会社さんにもキチンと説明しているのですが、
それでも二重に防音材を組み合わせれば
効果は期待出来るのではないか、
住人の要望をかなえたいということで、
説明をさせていただくことになりました。
なんとかお役に立てればいいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月13日
部品じゃないの?
オモチャがついてるお菓子、ありますよね。
うちの息子も例に漏れずそんなのが好きなので買ったのですが、
箱を開けてみたら指の先ほどの小さな部品が入っているだけで、
本体がありませんでした。

明日メーカーに電話してみるね、なんて話をして終わったのですが、
何の部品かネットで調べてみようかな、
なんて思ったら衝撃の事実が発覚。
なんとこれ、部品じゃなくてれっきとしたオモチャだったんです。
コマなんですって。
試しに回してみたら、よく回ること(笑)

この食玩、なんとも貧相なオモチャが入っていることで有名らしく、
それを特集したブログもありました。
別の意味で楽しませてくれる食玩でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
うちの息子も例に漏れずそんなのが好きなので買ったのですが、
箱を開けてみたら指の先ほどの小さな部品が入っているだけで、
本体がありませんでした。
明日メーカーに電話してみるね、なんて話をして終わったのですが、
何の部品かネットで調べてみようかな、
なんて思ったら衝撃の事実が発覚。
なんとこれ、部品じゃなくてれっきとしたオモチャだったんです。
コマなんですって。
試しに回してみたら、よく回ること(笑)
この食玩、なんとも貧相なオモチャが入っていることで有名らしく、
それを特集したブログもありました。
別の意味で楽しませてくれる食玩でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月07日
七草粥
本日1月7日の夕飯には七草粥が出てきました。

無病息災を願う行事。
息子もなぜかえらく気に入って、超特急で2杯目もおかわり。
いつもは食べるのが遅くて困っているのが嘘のような食いっぷりでした。
こういう季節を感じることが出来るものを出してくれる嫁さんに感謝です。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
無病息災を願う行事。
息子もなぜかえらく気に入って、超特急で2杯目もおかわり。
いつもは食べるのが遅くて困っているのが嘘のような食いっぷりでした。
こういう季節を感じることが出来るものを出してくれる嫁さんに感謝です。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年12月26日
仕事納め
本日で今年の仕事納めです。
年の瀬はかなりバタバタとしましたが、
おかげさまで無事年を越すことができそうです。
これもいつも支えていただいているお客様や職人さん、
取引業者さんのおかげです。
みなさま、よい年をお迎えください。
なお、当社は1月5日から営業再開となります。
引き続きよろしくお願いいたします。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
年の瀬はかなりバタバタとしましたが、
おかげさまで無事年を越すことができそうです。
これもいつも支えていただいているお客様や職人さん、
取引業者さんのおかげです。
みなさま、よい年をお迎えください。
なお、当社は1月5日から営業再開となります。
引き続きよろしくお願いいたします。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年12月25日
ピンチ!年賀状売り切れ
今日は仕事納めも目前に迫って、慌てて年賀状作り。
この一年のブログを見返して、
こんな一年だったんだな、なんて振り返っいました。
さて、年賀状を作り、さっそく印刷しようと思い
年賀状を買いに近くの郵便局に行ったら、
なんとレーザープリンタで使える年賀状が
売り切れというではありませんか。
近くの郵便局でもみんな売り切れなんです、と。
な・ん・で・す・と!
しかし、書かないわけにもいかないので、
池袋の郵便局を検索して電話したら、なんとかまだあるとのこと。
会社に帰って電動自転車に乗り換えて、
買いに行って事なきを得たという次第です。
しかし、まだこれから年賀状書くという人も
たくさんいそうなこの時期に売り切れって、
どういう予測をしているんでしょうね。。。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
この一年のブログを見返して、
こんな一年だったんだな、なんて振り返っいました。
さて、年賀状を作り、さっそく印刷しようと思い
年賀状を買いに近くの郵便局に行ったら、
なんとレーザープリンタで使える年賀状が
売り切れというではありませんか。
近くの郵便局でもみんな売り切れなんです、と。
な・ん・で・す・と!
しかし、書かないわけにもいかないので、
池袋の郵便局を検索して電話したら、なんとかまだあるとのこと。
会社に帰って電動自転車に乗り換えて、
買いに行って事なきを得たという次第です。
しかし、まだこれから年賀状書くという人も
たくさんいそうなこの時期に売り切れって、
どういう予測をしているんでしょうね。。。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年12月21日
末永くお幸せに
昨日は高校時代の友人の結婚式に参加してきました。
趣味が多いもの同士の結婚式ということで、なかなか楽しかったです。
まず、ウェルカムドリンクがお抹茶。

2人が知り合ったのが、お抹茶が縁ということで、
こんなおもてなしになったそうです。
しかも、茶筅だか茶杓だかは友人が作ったものとのこと。
使われた茶碗は知り合いの方の作だそうです。
結婚式では友人達が余興をすることが多いと思うのですが、
今回の式では新郎新婦がおもてなし。
新郎は能も趣味ということで高砂を歌い、
新婦はプロのピアニストさんなので、ピアノ演奏をしてくれました。
二人の人となりが見えてきて、良い結婚式でした。
ガッツくん、美和さん、末永くお幸せに!
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
趣味が多いもの同士の結婚式ということで、なかなか楽しかったです。
まず、ウェルカムドリンクがお抹茶。
2人が知り合ったのが、お抹茶が縁ということで、
こんなおもてなしになったそうです。
しかも、茶筅だか茶杓だかは友人が作ったものとのこと。
使われた茶碗は知り合いの方の作だそうです。
結婚式では友人達が余興をすることが多いと思うのですが、
今回の式では新郎新婦がおもてなし。
新郎は能も趣味ということで高砂を歌い、
新婦はプロのピアニストさんなので、ピアノ演奏をしてくれました。
二人の人となりが見えてきて、良い結婚式でした。
ガッツくん、美和さん、末永くお幸せに!
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794