豊島区・文京区・池袋・大塚のリフォームなら!!豊島区のリフォーム店ライファ大塚

2008年05月21日

荒川区南千住にて玄関タイルリフォーム

本日は、荒川区南千住のS様邸の玄関リフォームの完了日でした。
Image536.jpg 【施工前】

から、

Image667.jpg 【施工中】
(写真に写っている職人さんはパンチパーマ暦ウン十年。「俺は頭にはお金かけてるよ」といってます(笑))

Image676.jpg 【施工後】

という感じで、非常に明るい玄関に生まれ変わり、お客様にも喜んでいただけました!!ちょっとしたリフォームですが、家の顔である玄関のイメージがグッと良くなったと思います。
既存のタイルとフローリングの上にタイルを張るリフォームだったので、工事もそれほど大掛かりなものにはなりませんでした。ただ、フローリングにそのままタイルを貼ってしまうと、うまくタイルがくっつかなかったり、時間が経つと目地部分が割れてしまったりということが考えられたので、一度フロ-リングの上に網を張って下地を作り、そこにタイルを貼るという方法をとりました。

お客様はインテリアに関心のある方なので、今後、絵を飾ったり、さらに良い空間になっていくと思います。お客様の趣味から推察するに、アジアンリゾートという感じでしょうかね。

ちなみに、玄関はお客様が入ってすぐの正面に飾りつけるといいですよ。人間は自分のテリトリー以外のところにいくと、入っていく先に意識が行くという心理が働くそうです。これは、人間の動物としての本能が、未知の世界の安全を確かめるためだそうです。だから、玄関脇にはあまり意識がいかないようです。(帰るときには意識がいくと思います) 面白いものですよね。
ラベル:リフォーム
posted by いっさん at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。