プチ旅行2日目は西武園ゆうえんちです。
今日も猛暑。むっちゃ暑い。
プールが目的の人が多そうですが、
わが家はさすがにコロナを警戒して、
プールはやめておきます。
とりあえず、第一目的のゴジラ・ザ・ライドに向かいます。
なんか人が少なくて、ほとんど並ばずに乗れそうです。
いや、人が少なすぎて、ちょっと不安。
ハズレだったかなぁ、と思って乗ってみたら。。。
これが、むっちゃ面白いのです。
隣に乗った小5の息子の、
あんな大興奮した顔を初めて見ました。
ちなみに嫁さんは迫力ありすぎて
半分くらい目をつぶっていたそう。
次はちゃんと目を開けて乗ってみたい、と。
ということで、これは家族全員の意見が一致して、
のちほどもう一度乗ることになりました。
ちなみに2回目は結構並びました。
どうも、プールに行っていた人が戻ってきたようです。
あとは、昭和の街を再現したエリアを回ったり、
夜の花火エンターテイメントを見たり。
花火は規模はそんなに大きくないのですが、
すごく近くで見ることができ、
音楽に合わせて盛り上げてくれるので、
とても楽しかったです。
ひとつ残念だったのが、飲食ができる店舗が少なく、
むちゃくちゃ並ばないと入れないこと。
そして、外で日陰で座れるところも少ないので、
猛暑の中ではちょっと辛かったです。
でも、ゴジラ・ザ・ライドと花火は大大満足だったので、
それを目的に行くのはオススメですね。
(こちらはトリックアート。
写真ではすごさがまったく分かりませんが、
実際に見てみるとびっくりです)
2021年08月11日
この記事へのコメント
コメントを書く