豊島区・文京区・池袋・大塚のリフォームなら!!豊島区のリフォーム店ライファ大塚

2017年08月17日

二度目の神津島 満喫!

今年のお盆休みは

昨年と同じく神津島に行ってきました。

よっぽど昨年の旅行が楽しかったんですね〜(笑)



昨年の旅は台風が接近してきたため

予定通りに帰られなかったなんてことがありましたが、

今年の旅はチケットがうまく取れず、

危うく島に行くことさえできなくなりそうでした。

昨年はパックツアーで行ったので

チケットは問題なかったのですが、

今年は自分ですべて手配。

宿とレンタカーは早目に抑えられたのですが、

島に行く船が二ヶ月前にならないと予約が取れません。

ちょっと甘く見ていて、

二ヶ月前から3日ほど過ぎたところで

予約の電話を入れたら、

もうチケットがなかったのです。

焦りましたね〜。

まあ、最終的には

キャンセル待ちでなんとか取れたので、

なんとかなったのですが。




さて、そんな訳で、

初日は早い時間の船が取れなかったため

島に到着したのが15時半。

それから泳ぐのは厳しいので、

あまりの道の険しさに昨年は断念した

千両池にチャレンジしました。

こんなところに降りていくのですが、

IMG_9045.JPG


途中の道はこんな道。

IMG_9043.JPG



写真の右のほうにローブが張ってあるのが

分かりますか?

ロープを伝って降りて行け、ということです。

昨年は小雨の中、

幼稚園の息子はここで断念したのです。

今年は雨も降ってないし、

小学校にあがった息子はグングン降りて行きました。

頼もしい。

たどり着いた千両池。

達成感。

IMG_9039.JPG


帰りも険しい道を登って行きます。

IMG_9041.JPG




二日目、三日目は昨年と同じスポットで

ずっと泳いでいました。

IMG_9048.JPG


ここ、海の水に顔をちょっとつけるだけで

青やシマシマの熱帯魚、

ウツボなどが普通に泳いでいるのが見られるんです。

入り江になっていて波もほとんどないので、

小さい子供でも安心。

曇っていたのであまり綺麗に写っていませんが、

晴れたら海の綺麗なこと半端ないっすよ。

ちょっと寒かったのが難点でしたが、満喫しました。



もう1つ、神津島の見どころは

星が綺麗に見えるところなんですが、

昨年はまるで見られず。

今年もずっと曇っていましたが、

一瞬雲の切れ間から見えた星はやはり綺麗でした。

これが晴れていたら、

さぞかし綺麗なんだろうなと思わせるもの。

レンタカー屋のおっちゃんも、

星が綺麗な日は星を見ながら散歩すると

言ってましたからね。

地元の人も愛する星空を今度は見てみたいですね。












リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 09:28| Comment(0) | 息子の成長記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。