左官屋さんに入ってもらい、防水の下地を作ってもらいました。
防水を行う前に、防水面を平らにしてあげるのです。
解体した後の壁や床に、上から乗せるモルタルがしっかりくっつくよう、
プライマーを塗ります。
白い液体がプライマーです。
プライマーが乾いたら、下地を作っていきます。
綺麗に下地完了。
防水する面の床も壁も平らになりました。
これで安心して防水の作業が出来ます。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794