豊島区・文京区・池袋・大塚のリフォームなら!!豊島区のリフォーム店ライファ大塚

2015年07月14日

強制循環、自然循環

本日は給湯器の交換のお引き合いで、お打合せに行ってきました。

以前、リフォームをさせていただいたお客様からのご紹介です。

ありがたいことですね。



さて、本日拝見した給湯器ですが、

追い炊き方式が自然循環というタイプのものでした。

分かりやすい見分け方は、

浴槽の追い炊きの穴が一つ開いているのか、二つ開いているのかです。

一つ穴が強制循環で二つ穴が自然循環。

自然循環はお湯の温度差で自然にお湯を循環させるので

自然循環と呼ぶのですが、

温度差を利用しているのでお湯の混ざり方の勢いが

強制循環と比べて弱かったりします。

湯垢もたまりやすかったりしたのですが、

最近は自然循環の給湯器からの交換用として

二つ穴なんですが強制循環のものなども出ています。

交換をご検討中の方は、ご相談ください。












リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ