12月14日に選挙が行われますが、皆さんは投票に行かれますでしょうか。
今回は世間から選挙の気運が高まらないうちに、
与党が一方的に解散総選挙を打って出ている感がありますので、
あまり盛り上がらず、投票率も低くなる可能性があるようですね。
しかも、特に人気のある党があるわけでもなし。
でも、投票にはみんな行って欲しいですよね。
選挙に行ったって何も変わらない、なんて思っている人もいるかもしれませんし、
どこに投票したらいいか分からない、と思っている人もいるかもしれません。
そんな人が選挙に行かないのかもしれませんが、
選挙に行こうとすることで考えることも増えますし、意思を伝えることもできます。
例え積極的に投票したいところがなくても、
選択をすることで何かが変わるかもしれません。
少なくとも、与党が選挙率が低いほうが勝率が高くなって喜ぶ、
なんていう今の状況はおかしいです。
与党は国民から選ばれて責任を負うわけですから、
本来は選挙率が高いことを喜ぶべきです。
選ぶところがなければ白票でもいいと思うんですよね。
選挙に行かないのは放棄、白票を投じるのは意思、
で大きな違いではないでしょうか。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2014年11月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック