本日は文京区本郷の新築マンションにてリフォームのお打合せでした。
新築マンションなのですが、
間取り変更などのリフォームをお打合せさせていただいています。
ベッドルームを広げて、隣の洋室の一部をウォークインクローゼットとして使用し、
その分小さくなった洋室はリビングとつながったDENとして活用する、
という内容です。
ところで、このお客様、個人的に緊張する要素がございます。
というのも、お客様は大学の先生なのですが、
私が大学時代に専攻していた分野と近い分野の先生で、
大学時代に教えていただいた教授や助手さんをよく御存じなんですね。
その助手さん(今は東大の准教授)の奥様が私の同期だったりして。
さらには、二回目のお打合せからは奥様も同席されているのですが、
その奥様も大学の先生で、同じく私の大学時代の教授や助手さんをご存知ということ。
私の若い時代を知っている先生のお知り合い、というのは緊張しますよね。
といっても、いろいろと家に対する想いを持ったお客様で、
楽しくお打合せさせていただいています。
もともとはテレビを窓のように風景を映すものとして活かしたい、
といったご要望もお聞きしました。
(こちらは実際にお暮しになってから検討することに)
肌に触れるフローリングには無垢のものを採用いただけることになりましたし、
DENも少し違った空間にしたいということで、ご提案をさせていただきました。
お客様の新しい楽しい生活のお手伝いが出来ればと思います。
2014年09月16日
この記事へのコメント
いい緊張感ですな。
Posted by sasaki at 2014年09月18日 12:26
コメントを書く
この記事へのトラックバック