豊島区・文京区・池袋・大塚のリフォームなら!!豊島区のリフォーム店ライファ大塚

2013年11月30日

文京区目白台のマンション配管交換リフォーム工事@ 養生が私の仕事です

本日より文京区目白台のマンションにて給水、給湯配管を交換する工事のスタートです。

築年数の経ったマンションですと配管が痛んで、

最悪階下への水漏れにもつながりかねません。

そんなことを心配されたお客様からのご依頼です。



給水、給湯管はキッチン、洗面化粧台、トイレ、浴室、洗濯機置き場に

繋がっていますよね。

床を所々開口し、それらに繋がる配管をやり変えていきます。

お客様が暮らしながらの工事なので、

ホコリが工事箇所以外にいかないように注意しながらの工事です。

キッチンや居室にホコリがいかないよう、工事を始める前にビニールで囲ってからの作業。

これを養生といいますが、これが結構大変な作業です。

何も考えずにテープでベタベタ貼っていければまだいいのですが、そうもいかないのです。

というのも、粘着力の強いテープで貼ると、

剥がした時に家具の塗装やクロスの表面などが剥がれてしまうのです。

ですので、粘着力の弱いテープを使い、

どこにテープを貼るかを慎重に考えながら貼っていくのです。

粘着力が弱くすぐ剥がれてしまいますし、

ホコリがいかないように隙間なくテープを貼らないといけないし、

職人さんが作業できるようにしないといけないですし、大変なんですよね。

a 129.jpg

a 128.jpg

a 126.jpg



養生だけで午前中いっぱいかかることもあります。

お客様が住まいながらの工事の現場管理は、

養生が半分くらいのウェートを占めるんじゃないでしょうか。









【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
 このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
 当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm













リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ