今週はカーテンのことを考える機会が多かったように思います。
今度、全面リフォームをさせていただくお客様がいらっしゃるのですが、
カーテンも含めてのご提案になるので自然とそうなるんですね。
カーテンも含めたファブリック系のコーディネートって、
インテリアへの影響が結構大きいので責任重大なんです。
インテリアコーディネーターの学校時代の同窓生が、
ファブリックのコーディネート一つで空間がものすごく変わるのを知って
インテリアコーディネートに興味が湧いた、みたいなことを言っていたのですが、
まさにその通りだと思います。
インテリアに占める面積が大きいし、
色や素材が様々なので、いろんなことができるんですよね。
インテリア全体のイメージを作ったり、アクセントにしたり、
他のインテリアの素材との調和役にしたり、ちょっと遊んでみたり。
いろんなカーテンがあるので面白いですよ。
それほど費用もかからずに、インテリアのイメージがガラッと変わりますので、
ちょっと今のインテリアに飽きてきたな、なんて方は検討されるといいと思います。
ちなみに今回主に検討したのはスミノエと川島織物。
スミノエはモダンなものが得意、川島は上品なものが得意、というイメージがあります。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2013年07月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック