本日は豊島区南大塚にて和室のじゅらく壁を塗る工事です。
先日、木部の灰汁(あく)洗いをしているので、木の部分は新品に近い色を取り戻しています。
【灰汁洗い前】
【作業中】
【灰汁洗い後】
これで、本日じゅらく壁を塗り、あとは畳や襖、障子を張り直せば、新築の時に近い姿を取り戻せますね。
今日の作業はまずは養生から。施工部位以外が汚れないようにする作業です。
その後、既存のじゅらく壁が剥がれてこないよう、下地処理を行い、
その後ようやくじゅらく壁を塗ることが出来ます。
仕上がり後の様子は後日ご紹介します。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック