本日より、文京区大塚にて浴室、洗面脱衣所のリフォーム工事です。
このお客様は、これまで外壁のタイルリフォームから始まり、
キッチンや内装などのリフォームをさせていただいている、お得意様です。
前々から浴室リフォームお話も出ていたのですが、今回工事させていただくことになりました。
リフォーム工事はまずは解体から。
木造の建物で、浴室も昔ながらのタイル張りの在来工法です。
解体はユニットバスと比べると少々大変ですね。
【リフォーム前】
【解体工事中】
今回のお宅は浴室下部にブロックが積んであり、しっかり作られていました。
洗面脱衣室側の床も、窓回りもほとんど腐食することなくしっかり。
在来の浴室の場合、リフォームするために解体してみると
周りが腐食していることのほうが多いくらいなので、これは本当にしっかりした作りです。
こういうのを見ると、家は腕のいい職人さんに作ってもらったほうがいいな、と思いますね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年10月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック