息子が乗り物好きですし、家からも近いので、ぶらっと行ってみたわけです。
航空公園内にあるのですが、いきなり公園入口にこんな飛行機が展示されており、期待がそそられます。

そしていよいよ館内へ。本物の飛行機やヘリコプターが展示されており、息子は大喜びです。

操縦席にも乗れます。

そしてわが家恒例、息子よりも嫁さんがノリノリのシーン。

本当かどうか知りませんが、敬礼の手の角度も航空隊の敬礼なんだそうです。
海上隊は甲板の上だと狭くて隣の隊員との距離が近く、この手の角度だとぶつかるとのこと。
そんなの知りません (笑)
そして、これも。

月の上の重力など、地球より重力が軽くなった状態を体験できるというものです。
びょんびょんジャンプできます。
楽しそうですね〜。
ま、私も楽しく体験しましたけど (笑)
なお、息子は身長制限で体験できませんでした。
その他、フライトシミュレーターなどもあり。
平日なので、どれも空いていて、すぐに楽しむことが出来ました。
たぶん、休日だと子供が並んでいて、大人の私たちが楽しむことは出来ないでしょうね。
ということで、息子より親が楽しんだ一日でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ