豊島区・文京区・池袋・大塚のリフォームなら!!豊島区のリフォーム店ライファ大塚

2012年03月21日

江戸川区船堀のマンション内装工事@ 置いて剥がせるカーペット

本日は高校時代の友人からお仕事をいただき、

新築マンションの内装工事をさせていただきました。



まずは、カーペットの工事。

小さいお子さんがいるので、転んだり汚れたりしてもいいように

フローリングにカーペットを敷きます。

タイルカーペットといって、下の写真のようにピース状になったカーペットを

置いていくタイプのものを使います。

r 003.jpg



今回使用するものは裏面に吸着材がついており、

フローリングの上に載せても滑らず、しかもあとから簡単に剥がせるというものです。

r 014.jpg

上の写真の白い部分が吸着剤です。

ピース状なので、汚れてもそこの部分だけ簡単に張り替えることができます。

まだ汚すことの多い小さいお子さんがいる家にピッタリ。

あとから剥がすことができるので、賃貸の家にもいいかもしれませんね。



下の写真が施工後の様子です。

r 010.jpg


別の部屋は違う柄を敷きました。

r 013.jpg



端から端まで張れば、ピース状になっていることは分からず、

まるで一枚のカーペットみたいですね。オススメです。











【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
 このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
 当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm











リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
posted by いっさん at 19:07| Comment(2) | TrackBack(0) | リフォーム現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいねぇ。どこのやつですか?
Posted by sasaki at 2012年03月27日 06:55
>sasakiさん

いいですよね。ちょっと高いですが。
東リのものです。
Posted by いっさん at 2012年03月27日 17:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。