豊島区・文京区・池袋・大塚のリフォームなら!!豊島区のリフォーム店ライファ大塚

2011年11月24日

酒は百薬の長

じつは、ここのところ喉の調子が今ひとつで、当社のニルセンさんに脅されて病院にいったところ、

気管支炎という診断でした。

抗生物質や咳止め、漢方薬などをもらって飲んで少しマシになってきたのですが、

まだ調子は今ひとつ。

しかし!今日は大学時代の友人とちょっと早めの忘年会の予定だったので、

(それがために早く治したくて病院に行ってきた、というのもありますが・・・)

たとえ調子がイマイチでも参加してまいりました。

店は『じとっこ組合』というところ。

jitokko.jpg

もともとの第1候補、第2候補ともに閉店になっており、

近場で探してふらっと入った店でしたが、なかなかのヒットでした。

宮崎の地鶏料理中心のお店。チェーン店のようですが、オススメです。

心配された喉の調子も、ビールを飲んだらなんだか緩和されたようで問題なし。

久しぶりに会った友人たちとも楽しく話が出来ました。

あ〜、よかった。酒は百薬の長ですね (^^)







リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
posted by いっさん at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。