豊島区・文京区・池袋・大塚のリフォームなら!!豊島区のリフォーム店ライファ大塚

2011年07月30日

社内勉強会で読書中

社内で少々勉強をしようということで、各自がそれぞれにテーマに沿った選んだ本を買ってきて、

読んでいます。


私が選んだのはコレ





訪問しないで売れるならラクですね〜(笑)

でも、中身をちゃんと読むと、ラクする本ではなく、

ちゃんとお客様の立場に立ってモノを考えて営業しなさいという真面目な本です。



お客様からご成約をいただくために、

必要のない広告宣伝費や労力を使うことは、

コストをお客様に見えないところで負担していただくこと

(つまりお見積りが高くなるということ)につながります。

ですので、いかに効率よく営業をするかというのも、お客様のために必要なことだと考えています。

もちろん、効率よくというのは、手を抜くのではなく、無駄な時間と費用を使わずに、

お客様のために使える時間と費用を増やすということです。

いろいろ勉強しなくちゃ、ですね。













リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ


この記事へのコメント
私も読みました。

松田社長が実践していたハガキ作戦と似てますね。

これからの営業は、どれだけお客様のことを想い、有益な情報を与え続けられるかなんでしょうね。行動量とか面談量ではないのですね。

鈴木クンの得意とするところではないですか。
Posted by sasaki at 2011年08月16日 13:49
さすがsasakiさん、本を読んでコメントをいただけるとは。
Fさんは読まないですもんね・・・。

行動量とか面談量も、もともとはお客様との関係作りのためのものだったはずが、
数字だけが一人歩きしてしまって、おかしなことになってるんですよね。

ハガキだろうが面談だろうが、基本はお客様に喜んでいただけるかどうか、
ですよね。
Posted by いっさん at 2011年08月18日 08:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ