2階部分も工事させていただいているのですが、
収益を少しでも早く出していただけるよう、3階部分だけでも先にお引渡しが出来るように
工程を組んでいたのです。
まずは共用部の階段。
【リフォーム前】

【リフォーム後】


暗い雰囲気だったのが、イメージ一新です。
リフォームでおこなったことは
・照明を増やして明るく かつ白熱灯で暖かい雰囲気に
・人感センサーで人が通ったときだけ照明が点灯するようにし、省エネ
・壁と天井の塗装
・床のクッションフロアの張り直し
です。
続いて室内。
【リフォーム前】

【リフォーム後】

別の部屋
【リフォーム前】

【リフォーム後】


洋室はリフォームとして
・クロス張替え
・扉の塗装
・床の塗装
をおこないました。
今度はキッチン&洗面
【リフォーム前】


【リフォーム後】



ここはキッチンと洗面化粧台の取替、配管をやり直して洗濯機置き場の新設をしました。
ここは玄関を入って一番最初に目にするところなので、
床は塗装ではなく既存のフローリングの上に新規のフローリングを上張りしてキレイにしました。
最後はトイレ
【リフォーム前】

【リフォーム後】

トイレは、便器はそのままにして、上に乗っかっているシャワートイレのみ交換。
あとは壁紙と床のクッションフロアの交換、ドアの塗装、ドアのレバーハンドルの交換です。
いかがですか?
お客様に選んでいただいた各部屋のアクセントとなる壁紙や床材もバッチリ決まっていますよね。
我が工事ながら見違えてしまいました。
できるだけコストを抑えつつ、どこまでイメージを変えられるかという、
これぞリフォームの真骨頂。
お客様にも「感動しています。」とのお言葉をいただきました。
嬉しいですね。 ლ( ´◡`)ლ
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ