豊島区・文京区・池袋・大塚のリフォームなら!!豊島区のリフォーム店ライファ大塚

2010年12月11日

下地補修 文京区小石川のマンションリフォームA

文京区小石川のマンションリフォーム、本日は床の下地補修です。

もともとカーペットが敷いてあったところをフローリングにリフォームするのですが、

コンクリートの上にクッション材を敷いて、その上にコンパネを敷いて、

その上にフローリングを張るという施工方法をとります。

そのため、コンクリートが平らでないと、その上のフローリングまで平らでなくなってしまうので、

コンクリート床の平らでない部分を補修するのです。



一目で凹凸があるところはもちろん直すのですが、

一見、平らになっているように見えるところでも、測ってみると波打っていたりします。

027.jpg

職人さんが真っ直ぐな定規で平らになっているかどうかを確認。

問題のありそうなところは直していきます。


a 004.jpg

こんな感じで、問題のあるところは下地用のモルタルで補修。

これで、フローリングを張る工事に進むことができます(^^)






【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m

 このブログ : http://reform0123.seesaa.net/ 当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm









リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
posted by いっさん at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。