今の時代、インターネットで検索すればいろんな情報が出てきます。
ネットで評判がよさそうなのは、
ソニーのHDR-CX370V

ビクターのEverio GZ-HM570

キャノンのiVIS HF M31

といったあたりのようです。
ソニーは手ぶれ補正や画質がいい、ビクターのは値段の割りに画質がいい
といったところのようです。
しかし、今は企業もクチコミ情報を活用してくる時代。
つまり、クチコミ情報が本当に一般ユーザーの口コミ情報なのか、
作られたクチコミ情報なのかが分からない部分があるのです。
だから、疑心暗鬼になってしまいます。
以前は、インターネットのクチコミ情報がけっこう参考になったんですけどねぇ。
もちろん、インターネットの普及で以前と比べて
情報を集めるという部分では簡単になったのですが、
その情報が正しいかどうかをきちんと判断する、という手間が増えました。
先日、店舗で話を聞いた時は、追っかけフォーカスというのが出来る
キャノンとパナソニックを勧められましたね。ネットの評判と違う・・・。
ま、もう一度店舗に行って実物を見て判断しますかね。
質は変わりましたが、アナログの部分はどこまでいっても必要だということですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ