本日はお施主様と一緒に近隣挨拶をしてきました。
ユニットバスのリフォームを再来週におこなうので、そのご挨拶です。
通常は、私だけで近隣挨拶をおこない、
お施主様にも時間を見てご挨拶だけしていただくことをお勧めすることが多いのですが、
今回はお施主様も一緒にご挨拶に回りたいというご要望でしたので、
一緒におこなったのです。
リフォームは騒音や材料の搬入・搬出、職人の出入りなどで
どうしても近隣の方にご迷惑をおかけすることが出てきてしまうので、
事前のご挨拶をしておくことが重要です。
特にマンションのリフォームの場合はすぐ隣にも住人の方が住んでいるわけですし、
同じ建物なので音も響きやすいです。
過去には、1階で工事をしていて、
8階にお住まいの方から騒音に対するクレームをいただいたこともあります。
それくらい、近隣の方には配慮が必要ということです。
今回はお施主様にも一緒に回っていただき、
近隣の方にも「お互い様ですから」とご理解いただいたので、
おそらく問題なく工事が進むと思います。
何事も人と人の関係が重要ですよね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2010年04月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック