新宿区下落合のマンションスケルトンリフォームの
リフォーム後の様子を紹介していなかったので、紹介します。
【キッチンリフォーム前】

【キッチンリフォーム後】

木目で温かみのあるキッチンがついて、
雰囲気がグンとよくなりました。
キッチンの右側は冷蔵庫置き場で、
その横にはリビングで使える大容量の壁面収納。
キッチンの扉と同じ材料を壁面収納の扉に
アクセントとして使用することで、
統一感のあるオシャレな空間になりました。
ちょっとカフェ風。
【リビングリフォーム前】

【リビングリフォーム後】

もともと和室だった部屋の壁を取り払い、
広いLDKになりました。
開放感があって、素敵な空間です。
【玄関リフォーム前】

【玄関リフォーム後】


折り畳み自転車を置くスペースが
欲しいとのことでしたので、
玄関スペースを少し広くしました。
玄関収納もしっかり確保。
玄関収納を撤去すれば
将来的には普通の自転車も置ける寸法になっています。
玄関ドアはマンションだと交換できない、
もしくはとても大変なので、
シートを貼ることで新品のようになりました。
【洗濯機置き場】

廊下には洗濯機置き場を設けました。
扉を閉めればスッキリ、
ここが洗濯機置き場とは誰も気づかないでしょう。
浴室からのアクセスがいい位置に作っています。
【寝室リフォーム前】

【寝室リフォーム後】


大容量のウォークインクローゼット付きの寝室です。
羨ましい。
【浴室リフォーム前】

【浴室リフォーム後】

明るい浴室になりました。
リフォーム前は追い炊きが出来なかったのですが、
新しく配管することが許可されたので、
追い炊き付きの浴室になりました。
こういった機能アップもリフォームの醍醐味。
便利に使っていただけると思います。
【洗面脱衣室リフォーム前】

【洗面脱衣室リフォーム後】

インテリアを木目で統一しているので、
洗面化粧台も木目でコーディネート。
【トイレリフォーム前】

【トイレリフォーム後】

明るく清潔感のあるトイレに
生まれ変わりました。
背面には掃除道具などが収納できる
収納スペース付きのトイレです。
築40年以上とは思えないような、
素敵なマンションに生まれ変わったと思います。
お客様にもとても喜んでいただけました。
楽しんでが暮らしていただけると嬉しいですね (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】 当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ :
http://reform0123.seesaa.net/ 当社ホームページ :
http://www.lifa-otsuka.com/ リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーションライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794