新宿区下落合のマンションスケルトンリフォームは
電気配線の工事となります。
まだ壁の下地が立てられていないので、
すべての配線は出来ませんが、下準備の工事です。
電気屋さんには工事の進捗に合わせて
何度か入ってもらうことになるので、
段取りも大切です。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月28日
2017年06月27日
3時間半カラオケ
先日、結婚記念日でしたので、お休みをいただきました。
結婚記念日というわけでもないですが、
子供が学校に行っている間、嫁さんと3時間半カラオケに。
いつものごとく楽しかったです(^^)
良い妻と良い子供に恵まれて幸せだな、といつも思っています。
今後もよろしく。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
結婚記念日というわけでもないですが、
子供が学校に行っている間、嫁さんと3時間半カラオケに。
いつものごとく楽しかったです(^^)
良い妻と良い子供に恵まれて幸せだな、といつも思っています。
今後もよろしく。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月26日
新宿区下落合のマンションスケルトンリフォームA 解体作業完了
新宿区下落合のマンションスケルトンリフォームは
解体工事が終了しました。
工事中はかなりガチャガチャしましたが、
終わってみれば何事もなかったかのように
落ち着いています。
写真の真ん中、天井から床まで通っている線は
ケーブルテレビの配線。
比較的最近通したもののようですが、
こんな部屋のど真ん中に配線を通しているとは思いもせず、
気付かず工事中に一度外れてしまい、
マンション全戸のテレビが一瞬映らない状態になりました。
すぐに一階の住人の方からご指摘いただき、
復旧できたので大事にはなりませんでしたが、
リフォームは何が起こるか分からないので、ドキドキですね。
明日からは電気配線、水道配管と工事が続いていきます。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
解体工事が終了しました。
工事中はかなりガチャガチャしましたが、
終わってみれば何事もなかったかのように
落ち着いています。
写真の真ん中、天井から床まで通っている線は
ケーブルテレビの配線。
比較的最近通したもののようですが、
こんな部屋のど真ん中に配線を通しているとは思いもせず、
気付かず工事中に一度外れてしまい、
マンション全戸のテレビが一瞬映らない状態になりました。
すぐに一階の住人の方からご指摘いただき、
復旧できたので大事にはなりませんでしたが、
リフォームは何が起こるか分からないので、ドキドキですね。
明日からは電気配線、水道配管と工事が続いていきます。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月24日
何を残すかが大切
麻央さんが亡くなってしまいましたね。
特別ファンというわけでもなかったのですが、
懸命に明るく前向きに生きている姿には、
やはりとても感じるものがあり、とても残念です。
いや、思いのほかショックで自分でもびっくりしてます。
しかし、よくは分かりませんが、
麻央さんはおそらく海老蔵という
一人の力のある男を良い方向に変えたと思いますし、
それだけでも価値があるよな、と思います。
そして、きっと多くの人に
希望とか頑張る力とかを与えていますよね。
人生は何を得るかではなく、何を残すかが大切、
というのであれば、
彼女の人生はとてもすごい人生だと思います。
私も、ほんの少しでいいので、
リフォームという仕事を通して
お客様の人生をいい方向に変えられるようなものを
残していきたいな、と改めて思います。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
特別ファンというわけでもなかったのですが、
懸命に明るく前向きに生きている姿には、
やはりとても感じるものがあり、とても残念です。
いや、思いのほかショックで自分でもびっくりしてます。
しかし、よくは分かりませんが、
麻央さんはおそらく海老蔵という
一人の力のある男を良い方向に変えたと思いますし、
それだけでも価値があるよな、と思います。
そして、きっと多くの人に
希望とか頑張る力とかを与えていますよね。
人生は何を得るかではなく、何を残すかが大切、
というのであれば、
彼女の人生はとてもすごい人生だと思います。
私も、ほんの少しでいいので、
リフォームという仕事を通して
お客様の人生をいい方向に変えられるようなものを
残していきたいな、と改めて思います。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月23日
新宿区下落合のマンションスケルトンリフォーム@ 解体作業
昨日より新宿区下落合にて
スケルトンリフォームのスタートです。
初日は解体から。
築年数の経ったマンションですが、
お茶室が作られていたり
(しかも、にじり口が作られていたり
すごくしっかりした作りのお茶室です)、
ものすごくオーナーさんのこだわりが感じられる
素敵なマンションだったのですが、
経年劣化には耐えられず、残念ながら解体です。
5人がかりで解体。
ブロックで囲まれている箇所は洗面所と浴室。
初日でここまで解体出来ましたが、
ここからが何気に大変です。
まだまだ解体は続きます。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
スケルトンリフォームのスタートです。
初日は解体から。
築年数の経ったマンションですが、
お茶室が作られていたり
(しかも、にじり口が作られていたり
すごくしっかりした作りのお茶室です)、
ものすごくオーナーさんのこだわりが感じられる
素敵なマンションだったのですが、
経年劣化には耐えられず、残念ながら解体です。
5人がかりで解体。
ブロックで囲まれている箇所は洗面所と浴室。
初日でここまで解体出来ましたが、
ここからが何気に大変です。
まだまだ解体は続きます。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月22日
苦味がパンチ
嫁さん手作りの梅ジャムを食べた息子の感想。
「最高〜。口の中に甘さがわーっと広がったところで、
苦味がパンチして甘さを抑える」
のだそうだ。
小学校一年生にして、この表現力。
彦摩呂にも負けてません。
将来の職業は食レポに決定ですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
「最高〜。口の中に甘さがわーっと広がったところで、
苦味がパンチして甘さを抑える」
のだそうだ。
小学校一年生にして、この表現力。
彦摩呂にも負けてません。
将来の職業は食レポに決定ですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月19日
父の日のプレゼント(^^)
父の日に息子が書いてプレゼントしてくれました。
ちゃんと、ネクタイをしてカバンを持った姿、
そして山手線が描かれています。
しかし、その横に気になる絵が。
「疲れて家に帰ってきた時の顔」が。
顔に涙が、と思ったら、汗だそうです。
そんなに疲れた顔を見せていたか。
すまんな。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
ちゃんと、ネクタイをしてカバンを持った姿、
そして山手線が描かれています。
しかし、その横に気になる絵が。
「疲れて家に帰ってきた時の顔」が。
顔に涙が、と思ったら、汗だそうです。
そんなに疲れた顔を見せていたか。
すまんな。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月15日
神津島、危うし
今年のお盆休みは昨年と同じく、神津島に行く予定です。
同じところに旅行に行くなんて滅多にないのに、
昨年の神津島がよっぽど楽しかったんですね、私。
5月の頭には宿とレンタカーを予約しちゃいました。
しかしここで問題が!
宿は確保してあるのに、まさかの船予約できず。
2ヶ月前の6/11から予約可能で、今日は6/15。
4日過ぎただけなのにー。
帰りのぶんも一緒に取ろうと思って待ってたのが
アダになったな。
こういう時にパックツアーが役にたつんですね。
さて、どうすっか (-.-)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
同じところに旅行に行くなんて滅多にないのに、
昨年の神津島がよっぽど楽しかったんですね、私。
5月の頭には宿とレンタカーを予約しちゃいました。
しかしここで問題が!
宿は確保してあるのに、まさかの船予約できず。
2ヶ月前の6/11から予約可能で、今日は6/15。
4日過ぎただけなのにー。
帰りのぶんも一緒に取ろうと思って待ってたのが
アダになったな。
こういう時にパックツアーが役にたつんですね。
さて、どうすっか (-.-)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月10日
千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事F 他社さんがサジを投げたキッチン完了
千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事は
キッチンと食器棚の組み立てが完了しました。
お客様がお気に入りの、建てた当初からのフローリングと天井材はそのままにし、
キッチンと食器棚、壁材のみのリフォームです。
お客様がショールームでご覧になって
一目で気に入られた扉カラーです。
うん。
落ち着いていて、いい感じです。
一部だけ新しくすると、そこだけが浮いてしまうことが多いのですが、
うまく既存の部分と調和した、落ち着いたキッチンになりました。
ちなみに、食器棚はキッチンと同じ扉材をメーカーから取り寄せて
家具屋さんに作ってもらったオリジナルの食器棚です。
寸法や納まりの関係でメーカーの既製品では設置できなかったので、
家具屋さんに作ってもらいました。
食器棚はリビング側からも使えるようになっています。
リビング側の壁や天井材も既存のまま。
食器棚と既存の壁、天井との絡みをどう納めるかがじつは難しく、
お客様が他社さんに相談されたときは、
食器棚は古いままにしましょうと言われたそうです。
でも、それじゃあ、あまりにも。。。
頑張ればできました。
食器棚には炊飯器や電気ポットが収納できる
引き出し式の収納部を造作。
これで、今まで外に出しっぱなしで邪魔だった炊飯器や
電気ポットがすっきり収納できます。
お客様にもとても喜んでいただきました。
一工夫、ひと手間掛けることでお客様に喜んでいただけた、
楽しい現場でした。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
キッチンと食器棚の組み立てが完了しました。
お客様がお気に入りの、建てた当初からのフローリングと天井材はそのままにし、
キッチンと食器棚、壁材のみのリフォームです。
お客様がショールームでご覧になって
一目で気に入られた扉カラーです。
うん。
落ち着いていて、いい感じです。
一部だけ新しくすると、そこだけが浮いてしまうことが多いのですが、
うまく既存の部分と調和した、落ち着いたキッチンになりました。
ちなみに、食器棚はキッチンと同じ扉材をメーカーから取り寄せて
家具屋さんに作ってもらったオリジナルの食器棚です。
寸法や納まりの関係でメーカーの既製品では設置できなかったので、
家具屋さんに作ってもらいました。
食器棚はリビング側からも使えるようになっています。
リビング側の壁や天井材も既存のまま。
食器棚と既存の壁、天井との絡みをどう納めるかがじつは難しく、
お客様が他社さんに相談されたときは、
食器棚は古いままにしましょうと言われたそうです。
でも、それじゃあ、あまりにも。。。
頑張ればできました。
食器棚には炊飯器や電気ポットが収納できる
引き出し式の収納部を造作。
これで、今まで外に出しっぱなしで邪魔だった炊飯器や
電気ポットがすっきり収納できます。
お客様にもとても喜んでいただきました。
一工夫、ひと手間掛けることでお客様に喜んでいただけた、
楽しい現場でした。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月09日
千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事E キッチン組み立て
千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事は
キッチンの組み立てを行いました。
これから組み立てられるキッチンの部材たち。
現場はマンションの6階なのですが、
カウンターがエレベーターに乗らないため、
外階段を3人がかりで運びあげました。
組み立て中。
いよいよ形が見えてきました。
明日、対面側の食器棚を組み立てて完成の予定です (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
キッチンの組み立てを行いました。
これから組み立てられるキッチンの部材たち。
現場はマンションの6階なのですが、
カウンターがエレベーターに乗らないため、
外階段を3人がかりで運びあげました。
組み立て中。
いよいよ形が見えてきました。
明日、対面側の食器棚を組み立てて完成の予定です (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月08日
千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事D トイレの壁紙とクッションフロア張り替え
千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事は
壁紙と床のクッションフロアの貼り替えを行います。
トイレの床は、便器をつけたまま上からクッションフロアを貼る方法と、
便器を外して貼り替える方法があります。
今回は便器を外して貼り替え。
便器を外すことは内装屋さんでは出来ないので、
水道屋さんに来てもらうために別途費用がかかってしまうのですが、
今回は工程を工夫して安く抑えることができました。
洗面所のクロスも貼り替え終了。
浴室のドア回りもキレイに納まっています (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
壁紙と床のクッションフロアの貼り替えを行います。
トイレの床は、便器をつけたまま上からクッションフロアを貼る方法と、
便器を外して貼り替える方法があります。
今回は便器を外して貼り替え。
便器を外すことは内装屋さんでは出来ないので、
水道屋さんに来てもらうために別途費用がかかってしまうのですが、
今回は工程を工夫して安く抑えることができました。
洗面所のクロスも貼り替え終了。
浴室のドア回りもキレイに納まっています (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月07日
それ、「出来ない」んじゃなくて、「大変」なだけですよね。
今、工事をしているお客様ですが、
他の業者さんにも見積りを依頼していたそうです。
キッチンのリフォームだったんですが、
同じ時期に設置したキッチン本体と食器棚があります。
食器棚はオーブンでリビング側に設置されていて、
食器棚のカウンターがリビング側の壁材の上に乗っている形。
これ、丁寧に壊さないとリビング側の壁も壊れてしまい、
壊れてしまったらリビングのその他の壁との
バランスが崩れてしまいます。
他社さんは、食器棚を壊すとリビング側の壁も壊れてしまいます、
食器棚はキレイだからそのまま使ったらどうですか?
という回答だったそうです。
でも。。。
お客様、せっかくだから食器棚も新しくしたそうだったんですよね。
確かにリスクはあるんですが、
なんとかお客様の想いを叶えて差し上げたい、
そんな気持ちになってしまいます。
ということで、当社ではリビング側の壁は残しつつ、
食器棚まで交換して差し上げることにしました。
事前に職人さんにも来てもらい、よく状況を見てもらって、
なんとか出来るという確証を得てから。
リフォームという仕事をしていると、
こういうことはよくあります。
他社さんでは「出来ない」ということが、
じつはそうではなく、ただ「大変」なだけだということが。
簡単な方法で切り抜けることも出来るし、
下手すると大きな損害になってしまうこともあるので、
出来ない、と軽く言ってしまう気持ちも分かるんですけどね。
でも、出来る限りお客様の想いは叶えて差し上げたいですよねー。
もちろん、こういうことをうけるには、
ちゃんとした知識、よくよく考えること、
大変なことでも実現できる信頼できる職人さんの腕、
が必要なんですけどね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
他の業者さんにも見積りを依頼していたそうです。
キッチンのリフォームだったんですが、
同じ時期に設置したキッチン本体と食器棚があります。
食器棚はオーブンでリビング側に設置されていて、
食器棚のカウンターがリビング側の壁材の上に乗っている形。
これ、丁寧に壊さないとリビング側の壁も壊れてしまい、
壊れてしまったらリビングのその他の壁との
バランスが崩れてしまいます。
他社さんは、食器棚を壊すとリビング側の壁も壊れてしまいます、
食器棚はキレイだからそのまま使ったらどうですか?
という回答だったそうです。
でも。。。
お客様、せっかくだから食器棚も新しくしたそうだったんですよね。
確かにリスクはあるんですが、
なんとかお客様の想いを叶えて差し上げたい、
そんな気持ちになってしまいます。
ということで、当社ではリビング側の壁は残しつつ、
食器棚まで交換して差し上げることにしました。
事前に職人さんにも来てもらい、よく状況を見てもらって、
なんとか出来るという確証を得てから。
リフォームという仕事をしていると、
こういうことはよくあります。
他社さんでは「出来ない」ということが、
じつはそうではなく、ただ「大変」なだけだということが。
簡単な方法で切り抜けることも出来るし、
下手すると大きな損害になってしまうこともあるので、
出来ない、と軽く言ってしまう気持ちも分かるんですけどね。
でも、出来る限りお客様の想いは叶えて差し上げたいですよねー。
もちろん、こういうことをうけるには、
ちゃんとした知識、よくよく考えること、
大変なことでも実現できる信頼できる職人さんの腕、
が必要なんですけどね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月06日
千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事C 大工工事
千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事は
大工さんに入ってもらって、工事が進んでいます。
キッチン周り。
タイルを撤去したので、キッチンパネルが貼れるように新たに石膏ボードを張ってもらいました。
お風呂のドア回りを造作中。
これが終わると壁紙の張り替え工事になります。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
大工さんに入ってもらって、工事が進んでいます。
キッチン周り。
タイルを撤去したので、キッチンパネルが貼れるように新たに石膏ボードを張ってもらいました。
お風呂のドア回りを造作中。
これが終わると壁紙の張り替え工事になります。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月05日
北区東田端の外壁塗装・トイレリフォーム工事D 一味違うトイレ空間完成
北区東田端の外壁塗装・トイレリフォーム工事は
トイレと手洗い器の設置が完了しました。
トイレはLIXILのプレアスというシリーズ。
タンクが付いているのですが、
タンクがないようなスッキリデザインのトイレです。
その背面はお客様も私も一目惚れの
エコカラットデザインパッケージ。
モザイクガラスがところどころに配置されていて、
こちらもオシャレ。
正面には手洗い器。
LIXILのエスタというシリーズで、
スペースに合わせて幅をオーダーできるので、
ぴったりスッキリ納まりました。
円形のミラーにガラス棚、背面にはエコカラット。
お客様こだわりのコーディネートで
素敵な空間になりましたね。
たかがトイレですが、されどトイレ。
狭い空間だからこそ、こだわりを詰め込めます。
お客様にとても喜んでいただけて、私も嬉しい限りです (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
トイレと手洗い器の設置が完了しました。
トイレはLIXILのプレアスというシリーズ。
タンクが付いているのですが、
タンクがないようなスッキリデザインのトイレです。
その背面はお客様も私も一目惚れの
エコカラットデザインパッケージ。
モザイクガラスがところどころに配置されていて、
こちらもオシャレ。
正面には手洗い器。
LIXILのエスタというシリーズで、
スペースに合わせて幅をオーダーできるので、
ぴったりスッキリ納まりました。
円形のミラーにガラス棚、背面にはエコカラット。
お客様こだわりのコーディネートで
素敵な空間になりましたね。
たかがトイレですが、されどトイレ。
狭い空間だからこそ、こだわりを詰め込めます。
お客様にとても喜んでいただけて、私も嬉しい限りです (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月03日
千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事B これで日曜には新しいお風呂に入っていただけます
千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事は
ユニットバスの組み立てを行いました。
ユニットバスの部材たち。
水平を見て床の設置中。
組み立て完了。
ドア回りの枠は後ほど大工さんに施工してもらいます。
日曜日から新しいお風呂に入っていただけると嬉しいなと思い、
工程を組みましたが、予定通り完了。
3日間ほどお風呂に入れなくてご不便をお掛けしましたが、
明日から新しいお風呂を楽しんでいただければと思います (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
ユニットバスの組み立てを行いました。
ユニットバスの部材たち。
水平を見て床の設置中。
組み立て完了。
ドア回りの枠は後ほど大工さんに施工してもらいます。
日曜日から新しいお風呂に入っていただけると嬉しいなと思い、
工程を組みましたが、予定通り完了。
3日間ほどお風呂に入れなくてご不便をお掛けしましたが、
明日から新しいお風呂を楽しんでいただければと思います (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月02日
千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事A 配管工事 この際直せるところは直しておきます
千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事は
本日、配管工事です。
ユニットバスの配管工事中。
既存の配管は鋼管が使われていました。
鋼管は劣化してくると錆びて
水漏れがおきたりしやすい材料です。
今回はユニットバスとキッチンだけのリフォームなのですが、
交換できる範囲で樹脂管に交換します。
また、将来洗面所をリフォームする際には
洗面所の配管も交換し、
今回新しくした浴室の配管と
繋げられるよう配慮して配管します。
キッチンの配管。
トイレに繋がる配管が案の定、錆びていたので、
できる範囲でこちらも交換しておきました。
これで配管の下準備は完了。
いよいよユニットバスの組み立てが出来ます。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
本日、配管工事です。
ユニットバスの配管工事中。
既存の配管は鋼管が使われていました。
鋼管は劣化してくると錆びて
水漏れがおきたりしやすい材料です。
今回はユニットバスとキッチンだけのリフォームなのですが、
交換できる範囲で樹脂管に交換します。
また、将来洗面所をリフォームする際には
洗面所の配管も交換し、
今回新しくした浴室の配管と
繋げられるよう配慮して配管します。
キッチンの配管。
トイレに繋がる配管が案の定、錆びていたので、
できる範囲でこちらも交換しておきました。
これで配管の下準備は完了。
いよいよユニットバスの組み立てが出来ます。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年06月01日
千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事@ 慎重に解体工事
本日より千代田区飯田橋にて
キッチン、ユニットバスリフォーム工事のスタートです。
初日は解体から。
リビング側の壁との絡みで
慎重に壊さなくてはいけない食器棚は、
家具屋さんに来てもらって解体です。
リビング側の壁になっている部分だけ残して、
キレイに解体できました。
ここの解体が終わったので、
リビング側にホコリがいかないよう、
ビニールでしっかり養生しました。
キッチン解体中。
配管を持ってくる位置を
指示するために墨出しをしています。
ユニットバスも解体済。
今日の作業は予定通り終了(^^)
明日は配管工事を行います。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
キッチン、ユニットバスリフォーム工事のスタートです。
初日は解体から。
リビング側の壁との絡みで
慎重に壊さなくてはいけない食器棚は、
家具屋さんに来てもらって解体です。
リビング側の壁になっている部分だけ残して、
キレイに解体できました。
ここの解体が終わったので、
リビング側にホコリがいかないよう、
ビニールでしっかり養生しました。
キッチン解体中。
配管を持ってくる位置を
指示するために墨出しをしています。
ユニットバスも解体済。
今日の作業は予定通り終了(^^)
明日は配管工事を行います。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794