千代田区飯田橋のキッチン、ユニットバスリフォーム工事は
キッチンと食器棚の組み立てが完了しました。


お客様がお気に入りの、建てた当初からのフローリングと天井材はそのままにし、
キッチンと食器棚、壁材のみのリフォームです。
お客様がショールームでご覧になって
一目で気に入られた扉カラーです。
うん。
落ち着いていて、いい感じです。
一部だけ新しくすると、そこだけが浮いてしまうことが多いのですが、
うまく既存の部分と調和した、落ち着いたキッチンになりました。
ちなみに、食器棚はキッチンと同じ扉材をメーカーから取り寄せて
家具屋さんに作ってもらったオリジナルの食器棚です。
寸法や納まりの関係でメーカーの既製品では設置できなかったので、
家具屋さんに作ってもらいました。
食器棚はリビング側からも使えるようになっています。

リビング側の壁や天井材も既存のまま。
食器棚と既存の壁、天井との絡みをどう納めるかがじつは難しく、
お客様が他社さんに相談されたときは、
食器棚は古いままにしましょうと言われたそうです。
でも、それじゃあ、あまりにも。。。
頑張ればできました。
食器棚には炊飯器や電気ポットが収納できる
引き出し式の収納部を造作。

これで、今まで外に出しっぱなしで邪魔だった炊飯器や
電気ポットがすっきり収納できます。
お客様にもとても喜んでいただきました。
一工夫、ひと手間掛けることでお客様に喜んでいただけた、
楽しい現場でした。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】 当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ :
http://reform0123.seesaa.net/ 当社ホームページ :
http://www.lifa-otsuka.com/ リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーションライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794