納豆のタレは、かき混ぜた後に入れたほうが
美味しくなるってご存知でしたか?
ちゃんとデータでも、そのほうが旨味成分が多いと出るそうです。
で、タイトルの今日のビックリしたこと、なんですが。
納豆のタレの後入れのことではありません。
嫁さんはこのことを誰かに教えてもらったわけではなく、
経験値として知っていたと言うんですね。
後から入れたほうが美味しいと思ってたんだよね、
と言うんです。
いやー、すごい。
ちなみに、水戸に住んでる人は
半分以上がタレは後入れ派らしいですが、
一般的には9割以上が先入れ派だそうです。
水戸では美味しい食べ方が伝承されてるんですね。
嫁さんは、それを自分で導き出した、と。
食に対するこだわりが感じられ、尊敬に値しますね (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月25日
2017年04月24日
赤ちゃんエビ
水槽を覗いていたら。
赤ちゃんエビが誕生しておりました。
これまで、何匹ものエビが卵を産んでは
抱えたまま★になっていましたが、
ようやく無事に産まれてくれたようです。
ものすごーく小さいながらも、
ガラスについた藻を一丁前に
一生懸命食べている姿がかわいい。
無事に育ってくれるといいですね。
最近のブログ、エビ日記になってますね・・・。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
赤ちゃんエビが誕生しておりました。
これまで、何匹ものエビが卵を産んでは
抱えたまま★になっていましたが、
ようやく無事に産まれてくれたようです。
ものすごーく小さいながらも、
ガラスについた藻を一丁前に
一生懸命食べている姿がかわいい。
無事に育ってくれるといいですね。
最近のブログ、エビ日記になってますね・・・。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月22日
マンションのベランダにもグリーンを
先日、知人のご主人が出展されている展覧会に
仕事の合間を縫って行ってきました。
展覧会といっても、
古民家を改装してカフェ兼ギャラリーにしている
小さな会場で行われているものです。
これが、落ち着いた空間で、
仕事の合間にもかかわらず
コーヒーを頼んでまったりとしてしまいました。
忙しい仕事の合間の至福の時間。
いいですねー。
さて、知人のご主人が出展していたのは、
上の写真の窓から見える植栽です。
こういったもの。
鉢ではなく不織布で作ってあるのがポイントのようで、
植物にも優しいそうです。
これを販売していく予定とのこと。
私たちはマンションのリフォームのご提案も
もちろんいたします。
広くて明るいベランダなんかがあると、
ベランダに鉢植えなどを置いて
リビングと繋がった素敵な空間にしませんか、
なんて提案をすることがあるのですが、
その植栽はお客様任せになってしまいます。
でも、こんなものがあれば
セットでご提案出来るのでいいなあ、と思うんです。
手間を掛けずに簡単に素敵なベランダガーデンが作れれば、
お客様の生活が豊かになること間違いなしですからね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
仕事の合間を縫って行ってきました。
展覧会といっても、
古民家を改装してカフェ兼ギャラリーにしている
小さな会場で行われているものです。
これが、落ち着いた空間で、
仕事の合間にもかかわらず
コーヒーを頼んでまったりとしてしまいました。
忙しい仕事の合間の至福の時間。
いいですねー。
さて、知人のご主人が出展していたのは、
上の写真の窓から見える植栽です。
こういったもの。
鉢ではなく不織布で作ってあるのがポイントのようで、
植物にも優しいそうです。
これを販売していく予定とのこと。
私たちはマンションのリフォームのご提案も
もちろんいたします。
広くて明るいベランダなんかがあると、
ベランダに鉢植えなどを置いて
リビングと繋がった素敵な空間にしませんか、
なんて提案をすることがあるのですが、
その植栽はお客様任せになってしまいます。
でも、こんなものがあれば
セットでご提案出来るのでいいなあ、と思うんです。
手間を掛けずに簡単に素敵なベランダガーデンが作れれば、
お客様の生活が豊かになること間違いなしですからね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月17日
恐怖の坂
お客様のお宅に行く途中の坂道です。
恐ろしいほどの急角度。
これまで歩いて下ったことは、今回初めて自転車で下りました。
自転車で下るのに怖さを感じたのは初めてです。
雪が降った日なんかはテレビの取材が来るらしいです。
坂道を登れない車だとかを撮るのが目的らしく。。。
帰りは電動自転車でラクラクでした (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
恐ろしいほどの急角度。
これまで歩いて下ったことは、今回初めて自転車で下りました。
自転車で下るのに怖さを感じたのは初めてです。
雪が降った日なんかはテレビの取材が来るらしいです。
坂道を登れない車だとかを撮るのが目的らしく。。。
帰りは電動自転車でラクラクでした (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月15日
信号エビ
先日、我が家の水槽にエビちゃんが来たばかりですが、
ここだけの話、半分ほどに減ってしまいました。
ネットで調べたら、ひょっとしたら底石のせいで
phがエビに合っていないかもというところに行き着き、
底石をソイルに交換しました。
そして、新たなエビちゃんを導入。
分かりますか?
なんと、赤、青、黄色のカラフルなエビがいるんです。
今はインターネットで探せばいろんなものが
見つかるのでスゴイですね。
今のところ楽しませてくれていますが、
今度は長生きしてくれるでしょうか。
ここだけの話、今回のエビ(赤いのメインで20匹)だけで
五千円ほどかかっているので、長生きしてほしいんですけどね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
ここだけの話、半分ほどに減ってしまいました。
ネットで調べたら、ひょっとしたら底石のせいで
phがエビに合っていないかもというところに行き着き、
底石をソイルに交換しました。
そして、新たなエビちゃんを導入。
分かりますか?
なんと、赤、青、黄色のカラフルなエビがいるんです。
今はインターネットで探せばいろんなものが
見つかるのでスゴイですね。
今のところ楽しませてくれていますが、
今度は長生きしてくれるでしょうか。
ここだけの話、今回のエビ(赤いのメインで20匹)だけで
五千円ほどかかっているので、長生きしてほしいんですけどね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月13日
新しいキッチンに合わせて造作食器棚のご提案
現在、キッチンのお打合せをしているお客様のお宅ですが、
30年以上前に建てられたにもかかわらず
とても手の込んだ作りがされており、
食器棚およびカウンターがリビングの壁と
一体に造作されています。
今回、キッチン側しかリフォームの予定がないため、
この食器棚をどうするかがネックです。
キッチンだけきれいにすると、
どうしても昔からある食器棚が古いままで浮いてしまうんですよね。
他社さんにも相談されたようですが、
そちらの業者さんは食器棚はそのまま残すことを
ご提案されたようです。
その業者さんの気持ちは分かります。
このリビング側と一体になった食器棚を、
リビング側の壁だけ残して新しく作り直すのは至難の業ですし、
リスクを冒したくないですからね。
でも、お客様のご要望はやはりきれいにしたいとのこと。
ということで、頑張ることにしました。
家具職人さんにも現場に来てもらって状況を見てもらい、
扉だけを新規にする案と、
食器棚ごと交換する案をご提案します。
しかも、扉は新しいキッチンと同じ面材で
制作してもらうという内容で。
これで、スッキリ統一感のあるキッチン空間に。
何とかお客様のご要望をかなえるお手伝いが
出来ればと思います。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
30年以上前に建てられたにもかかわらず
とても手の込んだ作りがされており、
食器棚およびカウンターがリビングの壁と
一体に造作されています。
今回、キッチン側しかリフォームの予定がないため、
この食器棚をどうするかがネックです。
キッチンだけきれいにすると、
どうしても昔からある食器棚が古いままで浮いてしまうんですよね。
他社さんにも相談されたようですが、
そちらの業者さんは食器棚はそのまま残すことを
ご提案されたようです。
その業者さんの気持ちは分かります。
このリビング側と一体になった食器棚を、
リビング側の壁だけ残して新しく作り直すのは至難の業ですし、
リスクを冒したくないですからね。
でも、お客様のご要望はやはりきれいにしたいとのこと。
ということで、頑張ることにしました。
家具職人さんにも現場に来てもらって状況を見てもらい、
扉だけを新規にする案と、
食器棚ごと交換する案をご提案します。
しかも、扉は新しいキッチンと同じ面材で
制作してもらうという内容で。
これで、スッキリ統一感のあるキッチン空間に。
何とかお客様のご要望をかなえるお手伝いが
出来ればと思います。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月12日
春の息吹
家の前の公園。
木の芽が芽吹いてきました。
毎年、この時期は木々や草花が春を喜んでいる感じがあり、
ちょっとワクワクしてきますね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
木の芽が芽吹いてきました。
毎年、この時期は木々や草花が春を喜んでいる感じがあり、
ちょっとワクワクしてきますね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月11日
入学式
昨日は息子の小学校の入学式でした。
もうですね、早すぎます、時が経つのが。
ちょっと前に産まれて、寝返りさえもうてなかった子が、
ハイハイをして、立って、歩いて、しゃべるようになって。
幼稚園に入りたての頃は
恥ずかしがってなかなか友達も作れず、
先生といつも遊んでいたのが、
友達と戦いごっこをするようになって、
マラソン大会では1キロ走れるようになって。
そして、小学生。
今度は、小学校から家まで一人で帰ってくるようになるんです。
うわー。
家の前で。
小学校の入学式は、
これから先どんどん一人でいろんなことが出来るようになって
独り立ちしていくんだぞ、という感じで、
幼稚園の入園式の時のように
まだ手が離せなくて心配というものとは違う、
前向きな雰囲気がありますね。
学校で。
今年は桜が満開の時期に入学式が重なり、
よい思い出になりました。
息子よ、これから頑張れよー。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
もうですね、早すぎます、時が経つのが。
ちょっと前に産まれて、寝返りさえもうてなかった子が、
ハイハイをして、立って、歩いて、しゃべるようになって。
幼稚園に入りたての頃は
恥ずかしがってなかなか友達も作れず、
先生といつも遊んでいたのが、
友達と戦いごっこをするようになって、
マラソン大会では1キロ走れるようになって。
そして、小学生。
今度は、小学校から家まで一人で帰ってくるようになるんです。
うわー。
家の前で。
小学校の入学式は、
これから先どんどん一人でいろんなことが出来るようになって
独り立ちしていくんだぞ、という感じで、
幼稚園の入園式の時のように
まだ手が離せなくて心配というものとは違う、
前向きな雰囲気がありますね。
学校で。
今年は桜が満開の時期に入学式が重なり、
よい思い出になりました。
息子よ、これから頑張れよー。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月10日
洗面化粧台の水栓金具交換
先日、洗面化粧台の水栓金具の交換を行ってきました。
お得意様のお客様からのご依頼なのですが、
水栓本体から水漏れがするようになってきたとのことで、
ご相談。
シングルレバー方式のものは
パッキンを自分で交換することもできません。
メーカーに確認したところ、
修理をするにも、廃番品のため
症状によっては部材がないかもしれないとのことで、
無駄に出張費をかけて直らない、
というリスクをとるくらいなら
交換しましょうということになりました。
1時間程度の作業で終了。
これで引き続き安心して使っていただけることと思います。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
お得意様のお客様からのご依頼なのですが、
水栓本体から水漏れがするようになってきたとのことで、
ご相談。
シングルレバー方式のものは
パッキンを自分で交換することもできません。
メーカーに確認したところ、
修理をするにも、廃番品のため
症状によっては部材がないかもしれないとのことで、
無駄に出張費をかけて直らない、
というリスクをとるくらいなら
交換しましょうということになりました。
1時間程度の作業で終了。
これで引き続き安心して使っていただけることと思います。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月08日
タイルをアクセントにしたトイレリフォームのご提案
トイレリフォームの提案パースを
ニルセンさんに描いてもらいました。
背面はタイル張りにガラス棚。
おしゃれー、な空間になると思うのですが。
ちなみに、イメージしているのはLIXILの
ミックスモザイクコロリートというタイルです。
ご採用いただけるといいですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
ニルセンさんに描いてもらいました。
背面はタイル張りにガラス棚。
おしゃれー、な空間になると思うのですが。
ちなみに、イメージしているのはLIXILの
ミックスモザイクコロリートというタイルです。
ご採用いただけるといいですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月07日
お花見
本日、家族で花見に行ってきました。
今年は花見の時期がちょうど忙しくて身動きできないので、
午前半休をもらって野暮用をすましてから、
急いで出掛けて一時間半ほどの花見。
私たちが結婚式を挙げた自由学園明日館での花見です。
会社に近いんで、出社ギリギリまで居られるんですよね。
雨の予報でしたが、なんとかほとんど降らずに済み、
満開の桜を楽しむことができました。
館内見学もして、館内でお茶もいただいて、
慌ただしい中にもほっこりした時間を過ごせました。
桜、いいですね。
来年はゆっくり来られるかな。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
今年は花見の時期がちょうど忙しくて身動きできないので、
午前半休をもらって野暮用をすましてから、
急いで出掛けて一時間半ほどの花見。
私たちが結婚式を挙げた自由学園明日館での花見です。
会社に近いんで、出社ギリギリまで居られるんですよね。
雨の予報でしたが、なんとかほとんど降らずに済み、
満開の桜を楽しむことができました。
館内見学もして、館内でお茶もいただいて、
慌ただしい中にもほっこりした時間を過ごせました。
桜、いいですね。
来年はゆっくり来られるかな。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月06日
物は言いよう
お客様とのお打合せに向かう途中に見つけました。
昭和30年代のオールドファッションスタイルの旅館。
うーん、物は言いようですね (^^;
ちなみに「ご休息」料金の設定もある旅館でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
昭和30年代のオールドファッションスタイルの旅館。
うーん、物は言いようですね (^^;
ちなみに「ご休息」料金の設定もある旅館でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月05日
日向夏の笑顔
先日、息子の小学校入学祝いに
写真を撮りに行きました。
我が家、七五三の写真さえも撮っていないので、
今回くらいはちゃんとしたところで撮ろうと
いうことになったのです。
西武百貨店に入っているラヴューという写真屋さんにて撮影。
撮影の様子。
これは私が撮影した写真。
プロの方の写真。
なお、この満面の笑みは、
入学の嬉しさの笑顔ではありません。
撮影中は例のごとく、なかなかうまく笑顔が作れず、
どうしてもホンジャマカの石ちゃんの劣化版のような
笑顔になってしまいます。
お父さんは毎回鉄板の笑顔だと
カメラマンさんにも褒められたのですが。
で、撮影に疲れ切っていた息子なんですが、
好きな食べ物のことを聞かれて、
ハイチュウの日向夏味が好きだと答えた時の笑顔です。
食べ物の魅力には何ものも勝てず (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
写真を撮りに行きました。
我が家、七五三の写真さえも撮っていないので、
今回くらいはちゃんとしたところで撮ろうと
いうことになったのです。
西武百貨店に入っているラヴューという写真屋さんにて撮影。
撮影の様子。
これは私が撮影した写真。
プロの方の写真。
なお、この満面の笑みは、
入学の嬉しさの笑顔ではありません。
撮影中は例のごとく、なかなかうまく笑顔が作れず、
どうしてもホンジャマカの石ちゃんの劣化版のような
笑顔になってしまいます。
お父さんは毎回鉄板の笑顔だと
カメラマンさんにも褒められたのですが。
で、撮影に疲れ切っていた息子なんですが、
好きな食べ物のことを聞かれて、
ハイチュウの日向夏味が好きだと答えた時の笑顔です。
食べ物の魅力には何ものも勝てず (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月04日
防音ガラスのラミシャット入り二重サッシで遮音効果アップ
お得意様から二重サッシのご相談を承りました。
道路脇に建っているマンションにお住まいで、
夜中の道路の音が気になるそうです。
今回は遮音が目的なので、
ガラスを旭硝子のラミシャットという
遮音に特化したガラスに入れ替えて使用予定です。
これはガラスとガラスの間に特殊なフイルムを挟んだもので、
このフイルムの効果により遮音性を高めています。
薄っぺらいフイルムで遮音性が高まるなんて、
なんだかよく分かりませんが、スゴイですね。
これで、お客様の安眠につながればいいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
道路脇に建っているマンションにお住まいで、
夜中の道路の音が気になるそうです。
今回は遮音が目的なので、
ガラスを旭硝子のラミシャットという
遮音に特化したガラスに入れ替えて使用予定です。
これはガラスとガラスの間に特殊なフイルムを挟んだもので、
このフイルムの効果により遮音性を高めています。
薄っぺらいフイルムで遮音性が高まるなんて、
なんだかよく分かりませんが、スゴイですね。
これで、お客様の安眠につながればいいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月03日
怒涛の見積り提出週間
先日の土曜日より新しい期がスタートしました。
今週は初日からお見積り提出ラッシュです。
期末は忙しくてお見積りを作る時間が
どうしても取れなかったので、
お客様にはお待ちいただいていたのですが、
とうとうお約束の提出期限が来てしまいました。
今週は小工事しかないので、
缶詰め状態でお見積りやプレゼン資料を作ります。
初日からお仕事のご依頼もいただきましたし、
幸先の良いスタートになりそうです (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
今週は初日からお見積り提出ラッシュです。
期末は忙しくてお見積りを作る時間が
どうしても取れなかったので、
お客様にはお待ちいただいていたのですが、
とうとうお約束の提出期限が来てしまいました。
今週は小工事しかないので、
缶詰め状態でお見積りやプレゼン資料を作ります。
初日からお仕事のご依頼もいただきましたし、
幸先の良いスタートになりそうです (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2017年04月01日
枝魯枝魯デート
本日は午後にお休みをいただき、嫁さんとデートでした。
メインは神楽坂にある枝魯枝魯(ぎろぎろと読みます)という
くずし割烹料理屋さんで夕飯。
くずし割烹とは伝統にとらわれない
新しい発想を取り入れた割烹料理のことのようで、
枝魯枝魯は2人で1万円以内で食べられるということを
コンセプトにしてくださっている、
なんともありがたいお店です。
予約が取りづらいお店ということで、期待いっぱい。
出てきたお料理の数々。
1つ1つ説明してくれたのですが、詳細は忘れました。
すいません。
料理のいたるところに春の素材が使われていて、
とても春を感じる食事でした。
桜の塩漬け、筍、山菜、鰆、などなど。
丁寧な説明や、旬を感じる料理、
料理は味だけではなく雰囲気も含めて味わうものなんだなと
改めて感じました。
大満足。
このお店、料理はコース一種類のみ。
一つのコースしかないし、予約でいっぱいなので、
あらかじめ料理を仕込めるし、食材のロスもないので、
このお値段で提供できるんでしょうね。
納得&満足でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
メインは神楽坂にある枝魯枝魯(ぎろぎろと読みます)という
くずし割烹料理屋さんで夕飯。
くずし割烹とは伝統にとらわれない
新しい発想を取り入れた割烹料理のことのようで、
枝魯枝魯は2人で1万円以内で食べられるということを
コンセプトにしてくださっている、
なんともありがたいお店です。
予約が取りづらいお店ということで、期待いっぱい。
出てきたお料理の数々。
1つ1つ説明してくれたのですが、詳細は忘れました。
すいません。
料理のいたるところに春の素材が使われていて、
とても春を感じる食事でした。
桜の塩漬け、筍、山菜、鰆、などなど。
丁寧な説明や、旬を感じる料理、
料理は味だけではなく雰囲気も含めて味わうものなんだなと
改めて感じました。
大満足。
このお店、料理はコース一種類のみ。
一つのコースしかないし、予約でいっぱいなので、
あらかじめ料理を仕込めるし、食材のロスもないので、
このお値段で提供できるんでしょうね。
納得&満足でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794