豊島区・文京区・池袋・大塚のリフォームなら!!豊島区のリフォーム店ライファ大塚

2016年04月06日

どんな映画やドラマよりも緊迫していました

本日は研修を受けてきました。

こういう仕事をしていると、当社の現場ではなくても、

職人さんからどこどこの現場で他の職人さんがケガをしたらしい、

なんて話を聞くことがたまにあります。

やはり、現場は危険ですからね。

今回の研修で、改めて安全管理の大切さを学びました。



さて、研修の中で、AED(心臓を電気ショックで動かす機械)についての

ビデオを見させてもらったのですが、これが非常に衝撃的でした。


野球の大会で打球が当たり、今にも心臓が止まりそうな状況の様子だそうで、

AEDに備わった自動記録の様子だそうです。

映し出されるのは今にも止まりそうな不自然な動きをする心電図と、

周りがパニックになってる声。

周りの人がAEDを持ってきたそうなのですが、

みんなパニックになって、AEDのボタンが押されないのです。

心臓が止まって3分以内にAEDを使えば生存率が高くなるそうなのですが、

その3分が刻一刻と近づいていきます。

うわ、このまま心臓と待っちゃうのかと思ってみていたところで、

AEDが使われ、心拍が回復。

これが実録なんですから、

もうどんなドラマや映画よりもドキドキでした。

助かった人は今では消防隊員になっているそうです。



いざ、こういう場面になると、

みんななかなか勇気が出なくてAEDを使えないそうなんですが、

こうやって助かった人がいるのを知ると、

勇気を持って使わなくちゃダメだな、と思いますね。












リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ