あまりにも暖かかったので、家族で近所の川まで散歩に行きました。
以前ブログで書いた、川の始まりを探検しに行った川です。
みんな同じ思いだったようで、川にはたくさんの家族連れが(^^)
川に入ってザリガニや魚を取っている親子も何人か。
2月なのにねー。
川クラブとかいうサークルの方がいて、水槽を貸してくれて、
みんなが取った魚やザリガニが集められていました。
こんなにいるんですね。
川クラブのおじさんが、ザリガニのオスとメスの見分け方
(脚の数が違うらしい)や、
素手で魚を触ると魚が火傷してしまう
(普段18度の水にいる魚が体温36度の人間に触られるのは、
人間が体温の倍の温度の熱湯に浸かるようなもの)なんてことを
教えてもらいました。
息子よりもなぜか嫁さんのほうがそんな話に興味津々で、
嫁さんが話を聞いている間に息子と川を探検。
てんとう虫を発見。
なかなか良いお休みでした (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794