本日はLIXILのショールームにて合同相談会に参加してきました。
ご来場いただいたうえでご成約いただけると
キャッシュバックという特典があるので、これを逃す手はありません。
ということで、お客様をお誘いしました。
キッチン、お風呂、洗面、トイレの水回りをすべてリフォームするお客様3組に
ご来場いただき接客。
水回りすべてとなると見るのに2〜3時間かかりますので、
それが3組となるとランチを食べる暇もなくフル活動でした。
でも、これで実際に商品を見ていただけましたし、
特典の権利も得ていただけましたので、良かったですね (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月30日
2016年01月29日
歯科医院のカッティングシート貼り
本日は文京区後楽にて、歯科医院のカッティングシート貼りを行いました。
経年劣化でボロボロになった既存のカッティングシートを剥がし、
水平をしっかり見て位置決め。
裏紙を剥がして貼り付けて、表紙を剥がして完了です。
これで、認知度UPですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
経年劣化でボロボロになった既存のカッティングシートを剥がし、
水平をしっかり見て位置決め。
裏紙を剥がして貼り付けて、表紙を剥がして完了です。
これで、認知度UPですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月26日
文京区向丘の窓ルーバー設置工事 体格制限付きの作業でした
本日は文京区向丘にて窓にルーバーを取り付けました。
お客様のご要望で、目隠しの目的というよりは雨除けが目的です。
問題は現場の狭さ。
二階の窓に取り付けたいのですが、ハシゴをかけることも出来ず、
足場を組んでの作業です。
わずかな隙間に、既存の窓の手すり等を避けながら足場組み。
壁の隙間に職人さんがいるのが見えますでしょうか。
ちょっとでも太ってると入れないので、体格制限付きの作業です。
職人さんの協力のお陰で、作業完了。
無事、目的が果たせました。
これで安心して暮らしていただけると嬉しいですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
お客様のご要望で、目隠しの目的というよりは雨除けが目的です。
問題は現場の狭さ。
二階の窓に取り付けたいのですが、ハシゴをかけることも出来ず、
足場を組んでの作業です。
わずかな隙間に、既存の窓の手すり等を避けながら足場組み。
壁の隙間に職人さんがいるのが見えますでしょうか。
ちょっとでも太ってると入れないので、体格制限付きの作業です。
職人さんの協力のお陰で、作業完了。
無事、目的が果たせました。
これで安心して暮らしていただけると嬉しいですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月25日
テコの原理
先日、息子と公園で遊んでいた時のこと。
木の枝を使って朽ちた木の皮を剥がして遊んでいたら、
息子が「テコの原理だからね」なんて言い出しました。
なんで5歳の子供がテコの原理なんて知ってるの?って、びっくり。
聞いてみたところテレビアニメの「おさるのジョージ」で
やっていたそうです。
なるほど。
おさるのジョージって、教育的なことを意識して作られているようで、
以前も息子が10を超えた数の数え方を
おさるのジョージを見て理解していた気がします。
楽しんで見られて勉強にもなる、素晴らしいアニメですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
木の枝を使って朽ちた木の皮を剥がして遊んでいたら、
息子が「テコの原理だからね」なんて言い出しました。
なんで5歳の子供がテコの原理なんて知ってるの?って、びっくり。
聞いてみたところテレビアニメの「おさるのジョージ」で
やっていたそうです。
なるほど。
おさるのジョージって、教育的なことを意識して作られているようで、
以前も息子が10を超えた数の数え方を
おさるのジョージを見て理解していた気がします。
楽しんで見られて勉強にもなる、素晴らしいアニメですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月23日
マンションの管理会社さんからのご依頼
築年数の経った大型マンションの管理会社さんからのご依頼で、
こんなものを作りました。
遮音材の上に防音フローリングを貼ったものの見本です。
古いマンションは床のコンクリートの厚さが
最近のマンションよりも薄かったりして、
階下への音の問題が起きやすいんですね。
それで、規約でフローリング不可となっているのですが、
それでもフローリングを使いたいという住人の方が
あとを絶たないそうなんです。
そこで、以前こちらのマンションの住戸を
防音材を組み合わせてリフォームしたことのある当社に
相談いただいたというわけです。
防音材はそれぞれのメーカーが測定をして、
これくらいの遮音効果があります、というものが出ています。
しかし、組み合わせて使ったらどうなる、
という数値はありませんので、
もちろん効果を保証できるものではありません。
そのことは管理会社さんにもキチンと説明しているのですが、
それでも二重に防音材を組み合わせれば
効果は期待出来るのではないか、
住人の要望をかなえたいということで、
説明をさせていただくことになりました。
なんとかお役に立てればいいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
こんなものを作りました。
遮音材の上に防音フローリングを貼ったものの見本です。
古いマンションは床のコンクリートの厚さが
最近のマンションよりも薄かったりして、
階下への音の問題が起きやすいんですね。
それで、規約でフローリング不可となっているのですが、
それでもフローリングを使いたいという住人の方が
あとを絶たないそうなんです。
そこで、以前こちらのマンションの住戸を
防音材を組み合わせてリフォームしたことのある当社に
相談いただいたというわけです。
防音材はそれぞれのメーカーが測定をして、
これくらいの遮音効果があります、というものが出ています。
しかし、組み合わせて使ったらどうなる、
という数値はありませんので、
もちろん効果を保証できるものではありません。
そのことは管理会社さんにもキチンと説明しているのですが、
それでも二重に防音材を組み合わせれば
効果は期待出来るのではないか、
住人の要望をかなえたいということで、
説明をさせていただくことになりました。
なんとかお役に立てればいいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月22日
お客様の声から カーペットの素材について ウールとナイロン
このブログでは何度か書いていますが、
最近カーペットのご依頼が少しずつ増えている気がします。
ちょっと前まではカーペットからフローリングにしたいという
ご依頼ばかりだったのですが、
カーペットの良さが見直されているのかもしれません。
そんなカーペットですが、お客様の声をご紹介。
1つは、お会いするたびにカーペットにして良かったというお客様。
こちらはフローリングからウィルトン織のウールのカーペットに
リフォームさせていただきました。
この冬、全然寒くないとおっしゃいます。
こんなに違うものか、というくらい違うそうです。
そんなに喜んでいただいて嬉しい限りです。
もう1つは、カーペットからカーペットへの張り替えのお客様の声。
カーペットを張り替えたら足元が冷えるようになったとのことです。
もともとはウールのカーペットだったのですが、
ナイロンのカーペットに張り替えたんですね。
もちろんお打合せ時にウールのカーペットのほうが
性能的にいいとご説明したのですが、コスト重視で、
息子さんのお部屋もナイロンのもので問題ないからと
おっしゃるのでナイロンのカーペットになったんです。
しかし、実際に張り替えたらやはり冷えるようになったと。
お打合せの時にもっと強くウールをお勧めすればよかったなと反省しました。
一口でカーペットと言っても、素材や織り方によって、
感触、掃除のしやすさ、今回のような暖かさなどが変わってきます。
カーペットをご検討の際はご相談いただければと思います。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
最近カーペットのご依頼が少しずつ増えている気がします。
ちょっと前まではカーペットからフローリングにしたいという
ご依頼ばかりだったのですが、
カーペットの良さが見直されているのかもしれません。
そんなカーペットですが、お客様の声をご紹介。
1つは、お会いするたびにカーペットにして良かったというお客様。
こちらはフローリングからウィルトン織のウールのカーペットに
リフォームさせていただきました。
この冬、全然寒くないとおっしゃいます。
こんなに違うものか、というくらい違うそうです。
そんなに喜んでいただいて嬉しい限りです。
もう1つは、カーペットからカーペットへの張り替えのお客様の声。
カーペットを張り替えたら足元が冷えるようになったとのことです。
もともとはウールのカーペットだったのですが、
ナイロンのカーペットに張り替えたんですね。
もちろんお打合せ時にウールのカーペットのほうが
性能的にいいとご説明したのですが、コスト重視で、
息子さんのお部屋もナイロンのもので問題ないからと
おっしゃるのでナイロンのカーペットになったんです。
しかし、実際に張り替えたらやはり冷えるようになったと。
お打合せの時にもっと強くウールをお勧めすればよかったなと反省しました。
一口でカーペットと言っても、素材や織り方によって、
感触、掃除のしやすさ、今回のような暖かさなどが変わってきます。
カーペットをご検討の際はご相談いただければと思います。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月21日
ベッド脇のチョイおきスペースとして大活躍(の予定)
先日ごお打合せさせていただいたお客様にご提案したパースです。
シンプルなホワイトの空間に温かみのある木目のフローリングを
合わせていくのが全体のデザイン基調なのですが、
枕元にちょっとしたニッチを作ることでアクセントにする予定です。
ここは奥行をそんなに取らない予定ですが、コンセントを設置予定。
携帯の充電が出来ますし、メガネや文庫本程度なら置けますので、
デザイン上のアクセントとしてだけではなく、
ベッド脇のチョイおきスペースとしても実用性が高いと思います。
やらせていただけると嬉しいですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
シンプルなホワイトの空間に温かみのある木目のフローリングを
合わせていくのが全体のデザイン基調なのですが、
枕元にちょっとしたニッチを作ることでアクセントにする予定です。
ここは奥行をそんなに取らない予定ですが、コンセントを設置予定。
携帯の充電が出来ますし、メガネや文庫本程度なら置けますので、
デザイン上のアクセントとしてだけではなく、
ベッド脇のチョイおきスペースとしても実用性が高いと思います。
やらせていただけると嬉しいですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月20日
報われる瞬間
昨年末に全面リフォームをさせていただいたお客様から
嬉しいお言葉をいただきました。
リフォームしてから、
ご主人様から「お帰り」とか言ってもらえるようになりました、
家族してます、と。
今回リフォームさせていただいたお客様は、
ご夫婦の勤務時間帯が違ううえに、
ご主人様の部屋が一階、リビングダイニングや水周り、玄関が二階にあり、
さらには二階まで行く階段が外階段だったので、
なかなか顔を合わせにくい間取りだったんですね。
それが、今回はダイニングや水周り、玄関を一階に集約し、
内階段を設けたので、必然的にみんなが一階を通るような動線になり、
顔を合わせる機会が増えたんです。
それが冒頭のお言葉をいただけることに繋がったということです。
こういう言葉をいただくと、本当に嬉しくなります。
リフォームという仕事は、お客様が楽しく暮らしていただく、
幸せになっていただくためにしています。
ですから、リフォームをして家族の距離が縮まったということは、
お客様の幸せな暮らしのお手伝いを少しでも出来たんだな、
と実感するんですよねー。
少々大変な現場でしたが、一気に報われた気がします (^^)
写真はお客様のお宅の屋上から撮った写真。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
嬉しいお言葉をいただきました。
リフォームしてから、
ご主人様から「お帰り」とか言ってもらえるようになりました、
家族してます、と。
今回リフォームさせていただいたお客様は、
ご夫婦の勤務時間帯が違ううえに、
ご主人様の部屋が一階、リビングダイニングや水周り、玄関が二階にあり、
さらには二階まで行く階段が外階段だったので、
なかなか顔を合わせにくい間取りだったんですね。
それが、今回はダイニングや水周り、玄関を一階に集約し、
内階段を設けたので、必然的にみんなが一階を通るような動線になり、
顔を合わせる機会が増えたんです。
それが冒頭のお言葉をいただけることに繋がったということです。
こういう言葉をいただくと、本当に嬉しくなります。
リフォームという仕事は、お客様が楽しく暮らしていただく、
幸せになっていただくためにしています。
ですから、リフォームをして家族の距離が縮まったということは、
お客様の幸せな暮らしのお手伝いを少しでも出来たんだな、
と実感するんですよねー。
少々大変な現場でしたが、一気に報われた気がします (^^)
写真はお客様のお宅の屋上から撮った写真。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月19日
防音ガラスを使った二重サッシ工事 文京区本郷にて
昨日は文京区本郷にて二重サッシの工事を行いました。
マンションの前を走る幹線道路の音が気になるということが理由で
二重サッシを採用することになりました。
小さいお子さんが道路の音で目を覚ましてしまうそうなんです。
遮音性を高めるのが目的ですので、
二重サッシはメーカーが用意する通常のガラスではなく、
旭硝子の防音合わせガラス「ラミシャット」を採用。
これは、防音特殊フィルムを挟みこむことで
音域全体に渡って遮音効果を発揮する、というガラスです。
工事中の様子。
作業は1時間ちょっとで終了。
お客様には、道路の音が全然聞こえなくなったと、喜んでいただけました。
これで安眠していただけますね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】 当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
マンションの前を走る幹線道路の音が気になるということが理由で
二重サッシを採用することになりました。
小さいお子さんが道路の音で目を覚ましてしまうそうなんです。
遮音性を高めるのが目的ですので、
二重サッシはメーカーが用意する通常のガラスではなく、
旭硝子の防音合わせガラス「ラミシャット」を採用。
これは、防音特殊フィルムを挟みこむことで
音域全体に渡って遮音効果を発揮する、というガラスです。
工事中の様子。
作業は1時間ちょっとで終了。
お客様には、道路の音が全然聞こえなくなったと、喜んでいただけました。
これで安眠していただけますね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】 当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月18日
豊島区南大塚のトイレリフォーム工事
本日は会社のすぐ近くでトイレリフォームを行いました。
【リフォーム前】
【リフォーム後】
シャワートイレの便座部分が壊れたのがきっかけのリフォーム。
便座部分の交換だけでも出来たのですが、
もともとついていた便器と今の便器を比べると
水を使う量が3分の1程度となり、
かなり水道代が節約出来ることをご説明して、
この機会に便器ごと交換することに。
壁紙は片面を木目のアクセント張りをご提案。
普通の壁紙にしてもアクセント張りにしても費用は変わりませんので、
ちょっと一工夫でカッコよくしたほうがいいですもんね。
お客様にも喜んでいただけました(^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
【リフォーム前】
【リフォーム後】
シャワートイレの便座部分が壊れたのがきっかけのリフォーム。
便座部分の交換だけでも出来たのですが、
もともとついていた便器と今の便器を比べると
水を使う量が3分の1程度となり、
かなり水道代が節約出来ることをご説明して、
この機会に便器ごと交換することに。
壁紙は片面を木目のアクセント張りをご提案。
普通の壁紙にしてもアクセント張りにしても費用は変わりませんので、
ちょっと一工夫でカッコよくしたほうがいいですもんね。
お客様にも喜んでいただけました(^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月16日
高所作業車にて外壁補修工事
本日は文京区後楽にて外壁補修の工事を行いました。
3階部分の出窓の上から雨漏り。
部分的な補修なので、
足場を組むよりもコストが抑えられ、
時間もかからない高所作業車で作業しました。
工事を始めて2時間で作業完了。
ALCにタイル張りという、雨漏り物件としては難易度の高い物件ですが、
これで解決することと思います。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
3階部分の出窓の上から雨漏り。
部分的な補修なので、
足場を組むよりもコストが抑えられ、
時間もかからない高所作業車で作業しました。
工事を始めて2時間で作業完了。
ALCにタイル張りという、雨漏り物件としては難易度の高い物件ですが、
これで解決することと思います。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月15日
迅速対応
以前リフォームをさせていただいたお客様から
お電話をいただきました。
ユニットバスを掃除していたら、何かの部品が落ちていたんだけど、
何の部品か分からないから教えてほしいとのことです。
自転車で行ける距離のお客様だったので、すぐにお伺いしたところ、
こんな部品が落ちていました。
うーん、何の部品か分かりません。
会社に帰って、メーカーに写真を送って調べてもらったところ、
ドアの部品だということが判明。
さっそく次の日に再度訪問し、取付完了です。
お近くのお客様ですと、このような迅速な対応が出来ますので、いいですね (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
お電話をいただきました。
ユニットバスを掃除していたら、何かの部品が落ちていたんだけど、
何の部品か分からないから教えてほしいとのことです。
自転車で行ける距離のお客様だったので、すぐにお伺いしたところ、
こんな部品が落ちていました。
うーん、何の部品か分かりません。
会社に帰って、メーカーに写真を送って調べてもらったところ、
ドアの部品だということが判明。
さっそく次の日に再度訪問し、取付完了です。
お近くのお客様ですと、このような迅速な対応が出来ますので、いいですね (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月13日
部品じゃないの?
オモチャがついてるお菓子、ありますよね。
うちの息子も例に漏れずそんなのが好きなので買ったのですが、
箱を開けてみたら指の先ほどの小さな部品が入っているだけで、
本体がありませんでした。
明日メーカーに電話してみるね、なんて話をして終わったのですが、
何の部品かネットで調べてみようかな、
なんて思ったら衝撃の事実が発覚。
なんとこれ、部品じゃなくてれっきとしたオモチャだったんです。
コマなんですって。
試しに回してみたら、よく回ること(笑)
この食玩、なんとも貧相なオモチャが入っていることで有名らしく、
それを特集したブログもありました。
別の意味で楽しませてくれる食玩でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
うちの息子も例に漏れずそんなのが好きなので買ったのですが、
箱を開けてみたら指の先ほどの小さな部品が入っているだけで、
本体がありませんでした。
明日メーカーに電話してみるね、なんて話をして終わったのですが、
何の部品かネットで調べてみようかな、
なんて思ったら衝撃の事実が発覚。
なんとこれ、部品じゃなくてれっきとしたオモチャだったんです。
コマなんですって。
試しに回してみたら、よく回ること(笑)
この食玩、なんとも貧相なオモチャが入っていることで有名らしく、
それを特集したブログもありました。
別の意味で楽しませてくれる食玩でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月12日
マンションの管理会社さんからのご依頼で床下調査立会い
本日はマンションの管理会社さんからのご依頼で、
床下調査に立ち会いました。
以前、そのマンションのある居室の方の
全面リフォームをさせていただいたのですが、
そのご縁で声を掛けていただきました。
なんでも、これまでフローリング禁止だったマンション規約を、
フローリング許可の方向にしたいという話が出ているそうなのですが、
それにあたって遮音をどう対応するかということから
ご相談をいただきました。
以前リフォームさせていただいた時に、
いろいろと工夫をして遮音の対応をさせていただいたのですが、
それを評価いただいたようです。
このマンションは少々特殊で、床材を剥がした床下の高さが3種類あり、
床の造りもそれぞれに対応しなくてはいけないのです。
この先、どのようなご縁が繋がっていくか分かりませんが、
しっかり工事をしておいたからつながったご縁、大切にしたいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
床下調査に立ち会いました。
以前、そのマンションのある居室の方の
全面リフォームをさせていただいたのですが、
そのご縁で声を掛けていただきました。
なんでも、これまでフローリング禁止だったマンション規約を、
フローリング許可の方向にしたいという話が出ているそうなのですが、
それにあたって遮音をどう対応するかということから
ご相談をいただきました。
以前リフォームさせていただいた時に、
いろいろと工夫をして遮音の対応をさせていただいたのですが、
それを評価いただいたようです。
このマンションは少々特殊で、床材を剥がした床下の高さが3種類あり、
床の造りもそれぞれに対応しなくてはいけないのです。
この先、どのようなご縁が繋がっていくか分かりませんが、
しっかり工事をしておいたからつながったご縁、大切にしたいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月09日
スロープ工事を行いました
本日は板橋区赤塚新町にてスロープの工事でした。
お婆ちゃんが歩きやすいよう、
将来的に車イスになっても大丈夫なようにする工事です。
スロープになる部分のコンクリートを削って、高さを合わせていきます。
ちゃんとスロープの角度になるか高さの確認。
コンクリートを打ってスロープの完成です。
写真は撮り忘れてしまいました・・・ ^_^;
これでお婆ちゃんの外出がしやすくなると嬉しいですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
お婆ちゃんが歩きやすいよう、
将来的に車イスになっても大丈夫なようにする工事です。
スロープになる部分のコンクリートを削って、高さを合わせていきます。
ちゃんとスロープの角度になるか高さの確認。
コンクリートを打ってスロープの完成です。
写真は撮り忘れてしまいました・・・ ^_^;
これでお婆ちゃんの外出がしやすくなると嬉しいですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月08日
リフォーム時の荷物一時預かり、引越し、不用品処分もご相談ください
リフォーム時のお客様のお悩みに、
荷物をどうしたらいいのか分からない、というものがあります。
特に全面リフォームなどの大型リフォームの場合はそうですよね。
そんな時も、当社にご相談いただければ、大丈夫です。
一時的に荷物を預かったり引越をしてくれる提携業者さんを
ご紹介することが出来ます。
フランチャイズで提携している全国規模の業者さんなので安心ですし、
個人で頼まれるより割安な料金でご紹介出来るのです。
また、不用品をリフォーム工事と一緒に処分してほしい
というご相談を受けることもあるのですが、そちらもご対応いたします。
場合によっては不用品の中で買い取りできるものは買い取りをして
コストを抑えることも可能なので、あわせてご相談ください。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
荷物をどうしたらいいのか分からない、というものがあります。
特に全面リフォームなどの大型リフォームの場合はそうですよね。
そんな時も、当社にご相談いただければ、大丈夫です。
一時的に荷物を預かったり引越をしてくれる提携業者さんを
ご紹介することが出来ます。
フランチャイズで提携している全国規模の業者さんなので安心ですし、
個人で頼まれるより割安な料金でご紹介出来るのです。
また、不用品をリフォーム工事と一緒に処分してほしい
というご相談を受けることもあるのですが、そちらもご対応いたします。
場合によっては不用品の中で買い取りできるものは買い取りをして
コストを抑えることも可能なので、あわせてご相談ください。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月07日
七草粥
本日1月7日の夕飯には七草粥が出てきました。
無病息災を願う行事。
息子もなぜかえらく気に入って、超特急で2杯目もおかわり。
いつもは食べるのが遅くて困っているのが嘘のような食いっぷりでした。
こういう季節を感じることが出来るものを出してくれる嫁さんに感謝です。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
無病息災を願う行事。
息子もなぜかえらく気に入って、超特急で2杯目もおかわり。
いつもは食べるのが遅くて困っているのが嘘のような食いっぷりでした。
こういう季節を感じることが出来るものを出してくれる嫁さんに感謝です。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月06日
「間取り」が楽しい生活の秘訣です
最近、電車の中でこんな本を読んでいます。
「心地よい暮らしの間取りとデザイン」
この本に当社の施工例が載っているので、
見本誌としていただいたのですが、
他社さんの施工例を見るのは勉強になるので、読んでいるのです。
間取りにスポットを当てているのがいいですね。
リフォームというのはどうしてもデザインに目が行きがちですが、
間取りは重要なんですよね。
間取りによって家族やお客様との接し方が変わりますし、
家事がしやすいかどうかなどで毎日の暮らしが変わります。
私も、リフォームをさせていただいたお客様から、
ご主人が家に帰って晩酌をするようになった、
お孫さんを連れて娘さんが帰ってくる回数が増えた、
友人を家に呼ぶようになった、
なんて声を聞かせていただくことがあります。
そんな声を聞かせていただくととても嬉しくなります。
これらは、ただキレイにリフォームしたというだけではなく、
間取りを変えたからこそ起きる変化なんですよね。
コミュニケーションを取りやすい間取り、
集まりやすい間取りというのがあるのです。
お客様が幸せに楽しく生活していただけるようなリフォーム、
そんなリフォームがご提案できるよう、
日々勉強していかなくてはいけないですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
「心地よい暮らしの間取りとデザイン」
この本に当社の施工例が載っているので、
見本誌としていただいたのですが、
他社さんの施工例を見るのは勉強になるので、読んでいるのです。
間取りにスポットを当てているのがいいですね。
リフォームというのはどうしてもデザインに目が行きがちですが、
間取りは重要なんですよね。
間取りによって家族やお客様との接し方が変わりますし、
家事がしやすいかどうかなどで毎日の暮らしが変わります。
私も、リフォームをさせていただいたお客様から、
ご主人が家に帰って晩酌をするようになった、
お孫さんを連れて娘さんが帰ってくる回数が増えた、
友人を家に呼ぶようになった、
なんて声を聞かせていただくことがあります。
そんな声を聞かせていただくととても嬉しくなります。
これらは、ただキレイにリフォームしたというだけではなく、
間取りを変えたからこそ起きる変化なんですよね。
コミュニケーションを取りやすい間取り、
集まりやすい間取りというのがあるのです。
お客様が幸せに楽しく生活していただけるようなリフォーム、
そんなリフォームがご提案できるよう、
日々勉強していかなくてはいけないですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2016年01月05日
本日より仕事始めです
新年明けましておめでとうございます。
当社は本日より仕事始めです。
本年もお客様の生活が少しでも楽しく幸せになるお手伝いを
させていただけるよう精進していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
さて、この年末年始は少し長めのお休みをいただきました。
毎年、愛知にある実家には行くのですが、
今年はその後に兵庫に住む友人の家へ遊びに行きました。
友人の家に行くついでに、日帰りで有馬温泉にも行くという
弾丸ツアーを決行。
有馬温泉は、草津温泉、下呂温泉と並ぶ日本三名湯と呼ばれる温泉。
今回の有馬温泉で、なんと息子は五歳にして
日本三名湯を制覇するという快挙を達成しました。
友人の家ですが、ゲストルームに数千円で泊まれるという
なんとも嬉しいマンション。
ありがたく泊めてもらうことにしたのですが、
これが思ったよりも豪華で最高でした。
高台に建っているマンションなので景色はいいですし、LDKは広い。
そして、お風呂はジャグジー付で七色に光る超豪華浴槽なんです。
有馬温泉に入ってきたにもかかわらず、
このお風呂に夜と朝と二回も入ってしまいました(笑)
もちろん友人との家族ぐるみの宴も最高です。
共通の友人の酒蔵が造る「萩乃露」も最高。
息子は、友人のお嬢さんが面倒を見てくれて、なお最高。
おかげさまでリフレッシュが出来たよいお休みでした (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
当社は本日より仕事始めです。
本年もお客様の生活が少しでも楽しく幸せになるお手伝いを
させていただけるよう精進していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
さて、この年末年始は少し長めのお休みをいただきました。
毎年、愛知にある実家には行くのですが、
今年はその後に兵庫に住む友人の家へ遊びに行きました。
友人の家に行くついでに、日帰りで有馬温泉にも行くという
弾丸ツアーを決行。
有馬温泉は、草津温泉、下呂温泉と並ぶ日本三名湯と呼ばれる温泉。
今回の有馬温泉で、なんと息子は五歳にして
日本三名湯を制覇するという快挙を達成しました。
友人の家ですが、ゲストルームに数千円で泊まれるという
なんとも嬉しいマンション。
ありがたく泊めてもらうことにしたのですが、
これが思ったよりも豪華で最高でした。
高台に建っているマンションなので景色はいいですし、LDKは広い。
そして、お風呂はジャグジー付で七色に光る超豪華浴槽なんです。
有馬温泉に入ってきたにもかかわらず、
このお風呂に夜と朝と二回も入ってしまいました(笑)
もちろん友人との家族ぐるみの宴も最高です。
共通の友人の酒蔵が造る「萩乃露」も最高。
息子は、友人のお嬢さんが面倒を見てくれて、なお最高。
おかげさまでリフレッシュが出来たよいお休みでした (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794