先日、洗濯機の洗濯槽の掃除をしました。
これが、凄いことになりまして。
洗濯槽の裏にこびりついていた汚れがたんまり浮いてくるのです。
それを見て、息子がワカメだと言うので、
石立鉄男が出ていた昔懐かしのCMソングを
「わーかめ、好き好き、ピチピチー」と歌いながら、
汚れをひたすらすくい取っては水を入れ替え、
また浮いてきたワカメをすくい取るという作業を繰り返したわけです。
凄惨過ぎて写真は自己規制させていただきます。
洗濯槽の掃除ですが、
市販の洗濯槽用の洗剤は大きく分けて塩素系と酸素系があるようで、
大量の汚れを浮き上がらせてくれるのは酸素系のようです。
塩素系のものは効果が弱いようで、
塩素系のものを使ったあとでも、
酸素系のものを使うと大量の汚れが浮いてきてしまうそう。
ちなみに洗濯槽専用の洗剤でなくても、
酸素系の漂白剤を使えばいいそうで、我が家も漂白剤を使いました。
洗濯槽にいっぱい水を貯めて、酸素系の漂白剤を500ml入れて、
洗濯槽を回して、数時間おいて、また回して数時間おく、という感じです。
洗濯層の掃除をしたことがない方、やってみるとびっくりしますよー。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794