当社は基本的に日曜、祝日がお休みです。
しっかり休む時には休まないと良い仕事が出来ないので、
できるだけ休むように意識をしているのですが、
昨日は久しぶりの休日出勤でした。
ユニットバスの現場調査と、新築マンションの食器棚やエアコン、
遮熱フィルムの現場調査です。
都合上、日曜しか時間が取れなかったので、仕方がないですね。
今週はこの先、かなりハードな予定。
体調管理に気をつけて頑張りたいと思います。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月31日
2015年08月29日
豊島区雑司が谷の内装、収納造作、トイレリフォーム工事C お客様にも喜んでいただけました
苫米地さんと一緒に担当させていただいた
豊島区雑司が谷の内装、収納造作、トイレリフォーム現場は
お引き渡しが終わりました。
キッチンの大容量食器棚。
収納量が多すぎて、お客様はどこに何をしまったらいいか分からない、
とのこと。
ゴミ箱スペースも出来て、すっきりと生活していただけることと思います。
こちらはお子様の勉強スペースを兼ねた収納。
閉めればスッキリ、開けるとデスクになります。
リビングは腰壁をつけました。
リモコン類を納めるニッチスペースも一緒に作って、スッキリ。
トイレは手洗い器と収納を設置して、使いやすくなったと思います。
住みながらの工事でお客様にはご不便をお掛けしましたが、
収納が大幅アップして喜んでいただけました。
もともと広いお宅でしたが、収納が適所に増えて、
スッキリ使いやすく快適に過ごしていただけることと思います (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
豊島区雑司が谷の内装、収納造作、トイレリフォーム現場は
お引き渡しが終わりました。
キッチンの大容量食器棚。
収納量が多すぎて、お客様はどこに何をしまったらいいか分からない、
とのこと。
ゴミ箱スペースも出来て、すっきりと生活していただけることと思います。
こちらはお子様の勉強スペースを兼ねた収納。
閉めればスッキリ、開けるとデスクになります。
リビングは腰壁をつけました。
リモコン類を納めるニッチスペースも一緒に作って、スッキリ。
トイレは手洗い器と収納を設置して、使いやすくなったと思います。
住みながらの工事でお客様にはご不便をお掛けしましたが、
収納が大幅アップして喜んでいただけました。
もともと広いお宅でしたが、収納が適所に増えて、
スッキリ使いやすく快適に過ごしていただけることと思います (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月28日
インターネットのおかげでプランニングの幅が広がります
いま、ゴミ箱を探しています。
これもプランニングの一つなんです。
現在、内装のリフォームのご相談を受けているのですが、
その中で今使っている冷蔵庫よりもう少し大きいものを
置けるようにしたいというご相談をうけました。
運よくキャビネットを一つ撤去して加工すれば
冷蔵庫のスペースは確保できるレイアウトなのですが、
今度はそのキャビネットを撤去したスペースが広すぎてもったいない。
そこで、そのスペースをゴミ箱スペースに活用すれば、
今出しっぱなしになっているゴミ箱がすっきり納まって
より快適な暮らしが出来るのではとご提案したのです。
ゴミ箱の上はカウンターとして使いたいので、
ゴミ箱は前開きタイプのものがいい。
ということで、そのサイズにピッタリの前開きタイプのゴミ箱を
探しているのです。
今はインターネットという便利な道具があるので、
こういう細かい要望にあうものも、結構見つかるもんなんですよね。
昔のように店舗に行って探さなくてはいけなかったのであれば、
おそらくそんな都合の良いものは見つからないでしょう。
そう考えるとインターネットのおかげで
プランニングの幅が広がってるんですよね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
これもプランニングの一つなんです。
現在、内装のリフォームのご相談を受けているのですが、
その中で今使っている冷蔵庫よりもう少し大きいものを
置けるようにしたいというご相談をうけました。
運よくキャビネットを一つ撤去して加工すれば
冷蔵庫のスペースは確保できるレイアウトなのですが、
今度はそのキャビネットを撤去したスペースが広すぎてもったいない。
そこで、そのスペースをゴミ箱スペースに活用すれば、
今出しっぱなしになっているゴミ箱がすっきり納まって
より快適な暮らしが出来るのではとご提案したのです。
ゴミ箱の上はカウンターとして使いたいので、
ゴミ箱は前開きタイプのものがいい。
ということで、そのサイズにピッタリの前開きタイプのゴミ箱を
探しているのです。
今はインターネットという便利な道具があるので、
こういう細かい要望にあうものも、結構見つかるもんなんですよね。
昔のように店舗に行って探さなくてはいけなかったのであれば、
おそらくそんな都合の良いものは見つからないでしょう。
そう考えるとインターネットのおかげで
プランニングの幅が広がってるんですよね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月27日
この雨で困ること
最近、ずっと天気が悪いですね。
毎日のように雨が。
この天気で、現在進行中の屋上防水工事がほとんど進みません >_<
防水屋さんがちょっとの晴れ間を見て仮の防水をかけてくれているので、
雨漏りの心配はないのですが、
工事の完成を待ってくださっているお客様にも申し訳ないですね。
今年は7月頃からほとんど雨の日が続き、
晴れたと思ったら毎日のように猛暑で、
それが過ぎたらまた雨の連続。
外部で工事をする屋根屋さんや塗装屋さんが不憫でしかたありません。
そして、この雨で、
我が社の主力移動手段の自転車が使えないのも何気に痛い。
自転車のほうが早く移動できるお客様が多いんですよね。
早く普通の天気にならないでしょうか。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
毎日のように雨が。
この天気で、現在進行中の屋上防水工事がほとんど進みません >_<
防水屋さんがちょっとの晴れ間を見て仮の防水をかけてくれているので、
雨漏りの心配はないのですが、
工事の完成を待ってくださっているお客様にも申し訳ないですね。
今年は7月頃からほとんど雨の日が続き、
晴れたと思ったら毎日のように猛暑で、
それが過ぎたらまた雨の連続。
外部で工事をする屋根屋さんや塗装屋さんが不憫でしかたありません。
そして、この雨で、
我が社の主力移動手段の自転車が使えないのも何気に痛い。
自転車のほうが早く移動できるお客様が多いんですよね。
早く普通の天気にならないでしょうか。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月26日
豊島区雑司が谷の内装、収納造作、トイレリフォーム工事B 腰壁で傷や汚れに強く
豊島区雑司が谷の内装、収納造作、トイレリフォーム工事は
着々と工事が進んでいます。
今回のリフォームでは壁に新たに腰壁を施工。
壁は下部のほうがものをぶつけたりして傷みやすいので、
腰壁をつけると傷や汚れに強くなります。
デザイン的にもオシャレになりますよね。
一階のトイレのクロスは明るくオシャレなものに張り替え。
楽しい空間になりました。
住みながらの工事でお客様にはご不便をおかけしますが、
とんどん楽しく暮らしやすい空間になっていきます。
完成までもう少しお待ちください。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
着々と工事が進んでいます。
今回のリフォームでは壁に新たに腰壁を施工。
壁は下部のほうがものをぶつけたりして傷みやすいので、
腰壁をつけると傷や汚れに強くなります。
デザイン的にもオシャレになりますよね。
一階のトイレのクロスは明るくオシャレなものに張り替え。
楽しい空間になりました。
住みながらの工事でお客様にはご不便をおかけしますが、
とんどん楽しく暮らしやすい空間になっていきます。
完成までもう少しお待ちください。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月25日
老舗のオーダーキッチン
昨日はお客様とキッチンハウスさんのショールームに行って
キッチンを見てきました。
日本におけるオーダーキッチンの老舗さんです。
キッチンだけで4フロアの展示はなかなかの圧巻。
洗練されたデザインのキッチンがいろいろと展示されており、
勉強になりました。
使い慣れたものだけを見るのではなく、
いろいろなものを見るようにしないと、
お客様への提案の幅も広がらないなと感じました。
なんとか、お客様に喜んでいただけるようなご提案をしたいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
キッチンを見てきました。
日本におけるオーダーキッチンの老舗さんです。
キッチンだけで4フロアの展示はなかなかの圧巻。
洗練されたデザインのキッチンがいろいろと展示されており、
勉強になりました。
使い慣れたものだけを見るのではなく、
いろいろなものを見るようにしないと、
お客様への提案の幅も広がらないなと感じました。
なんとか、お客様に喜んでいただけるようなご提案をしたいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月24日
眼光鋭いスナイパー
先日、息子と嫁さんが、幼稚園のお友達と一緒に流しそうめんを
してきたそうです。
その時の写真を見せてもらいました。
初めは楽しそうに食べてます。
やがて手掴みに。ま、そうなりますわね。
そして、なぜか食べながらも眼光鋭い写真。
そうめんの合い間にフルーツが流れてくるようなのですが、
それを狙っているんだそう。
食べながらも視線はつねに獲物を狙っています。
そう、奴はスナイパー (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
してきたそうです。
その時の写真を見せてもらいました。
初めは楽しそうに食べてます。
やがて手掴みに。ま、そうなりますわね。
そして、なぜか食べながらも眼光鋭い写真。
そうめんの合い間にフルーツが流れてくるようなのですが、
それを狙っているんだそう。
食べながらも視線はつねに獲物を狙っています。
そう、奴はスナイパー (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月22日
墨田区向島の防水、給水タンク撤去工事A 給水タンクの撤去
墨田区向島の防水、給水タンク撤去工事は
給水タンクの撤去が終わりました。
撤去作業中。
撤去完了。
もともとあった配管は綺麗にコンクリートに埋め込みました。
今まではタンクがあって使えなかった空間が、
これで有効に使っていただけますね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
給水タンクの撤去が終わりました。
撤去作業中。
撤去完了。
もともとあった配管は綺麗にコンクリートに埋め込みました。
今まではタンクがあって使えなかった空間が、
これで有効に使っていただけますね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月21日
豊島区雑司が谷の内装、収納造作、トイレリフォーム工事A トイレ交換完了 ミッキー柄のクロスになりました
豊島区雑司が谷の内装、収納造作、トイレリフォーム工事は
トイレの交換が終わりました。
今回のリフォームで洋便器と手洗い器が別々になりました。
最近、手洗い器を別にしたいという
お客様のリフォームのご依頼が多いですね。
床も手洗いカウンターの扉もチェリー調の材料を使い、
いい感じに仕上がっています。
壁はミッキー柄。
楽しいトイレになりました (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
トイレの交換が終わりました。
今回のリフォームで洋便器と手洗い器が別々になりました。
最近、手洗い器を別にしたいという
お客様のリフォームのご依頼が多いですね。
床も手洗いカウンターの扉もチェリー調の材料を使い、
いい感じに仕上がっています。
壁はミッキー柄。
楽しいトイレになりました (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月20日
俺の魚を食ってみろ!!
今日は大学時代の友人と久しぶりに会いました。
大阪にある大学でしたが、東京に来ている友人四人で集合です。
新宿の「俺の魚を食ってみろ!!」というお店で再会。
魚、美味しかったです。
一年半ぶりにあった友人ですが、基本的には変わらず。
いや、変わってるんでしょうけど、
一緒に歳をとっているので、変化に気付きにくいんでしょうね。
人生いろいろ。
やはり、仕事を離れた付き合いというのは大切ですね。
楽しいひと時でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
大阪にある大学でしたが、東京に来ている友人四人で集合です。
新宿の「俺の魚を食ってみろ!!」というお店で再会。
魚、美味しかったです。
一年半ぶりにあった友人ですが、基本的には変わらず。
いや、変わってるんでしょうけど、
一緒に歳をとっているので、変化に気付きにくいんでしょうね。
人生いろいろ。
やはり、仕事を離れた付き合いというのは大切ですね。
楽しいひと時でした。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月19日
墨田区向島の防水、給水タンク撤去工事@ 平板の撤去
本日より墨田区向島にて屋上防水と給水タンクの撤去工事がスタートです。
今日は屋上に登って、防水層の上に敷いてある
コンクリート平板の撤去を行います。
防水の上にモルタルで平板が敷かれていました。
この平板が保護の役割を果たしていたこともあって、
防水層の劣化は少ないようです。
ただ、モルタルで固定してあるものを、
防水層を傷つけないよう気をつけて撤去するので、
とにかく時間がかかります。
しかも暑い!
私も少し手伝いましたが、丸一日かけてここまでしか撤去出来ませんでした。
職人さん、暑い中、本当にご苦労様です。
気をつけて作業するのですが、モルタルがくっついてしまっているので、
どうしても一部傷がついてしまいます。
傷がついてしまったところは防水テープで仮補修して、
ビニールで養生し、明日以降の工事に備えます。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
今日は屋上に登って、防水層の上に敷いてある
コンクリート平板の撤去を行います。
防水の上にモルタルで平板が敷かれていました。
この平板が保護の役割を果たしていたこともあって、
防水層の劣化は少ないようです。
ただ、モルタルで固定してあるものを、
防水層を傷つけないよう気をつけて撤去するので、
とにかく時間がかかります。
しかも暑い!
私も少し手伝いましたが、丸一日かけてここまでしか撤去出来ませんでした。
職人さん、暑い中、本当にご苦労様です。
気をつけて作業するのですが、モルタルがくっついてしまっているので、
どうしても一部傷がついてしまいます。
傷がついてしまったところは防水テープで仮補修して、
ビニールで養生し、明日以降の工事に備えます。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月18日
豊島区雑司が谷の内装、収納造作、トイレリフォーム工事@ 住まいながらのリフォーム工事スタート
夏季休暇明け、仕事スタートです。
豊島区雑司が谷にて内装、収納造作、トイレリフォーム工事が始まりました。
初日はいつもの通り解体工事からですね。
トイレを撤去。
今回はトイレ内に新たに手洗いカウンターを設置するので、
給水管、配水管の配管工事を行います。
同時進行で、クロスの張り替え工事も行います。
三階の部屋ではクロス張り替え工事、
一、二階ではトイレ工事と解体工事が同時進行です。
お客様が暮らしながらの工事ですので、
生活への支障が出来るだけ少なくなるように考えながらの工程組みが大切ですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
豊島区雑司が谷にて内装、収納造作、トイレリフォーム工事が始まりました。
初日はいつもの通り解体工事からですね。
トイレを撤去。
今回はトイレ内に新たに手洗いカウンターを設置するので、
給水管、配水管の配管工事を行います。
同時進行で、クロスの張り替え工事も行います。
三階の部屋ではクロス張り替え工事、
一、二階ではトイレ工事と解体工事が同時進行です。
お客様が暮らしながらの工事ですので、
生活への支障が出来るだけ少なくなるように考えながらの工程組みが大切ですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月12日
明日より夏季休暇となります
昨日は、お盆明けから工事をさせていただくお客様のところへ
お打ち合わせに行ってきました。
その帰りにこんなところでランチを食べました。
左にちょっと写っているのが東京スカイツリーです。
いやー、せっかくスカイツリーの近くまで来たので、
そんな雰囲気を味わいたかったんですね (^^)
こういう景色を見るといつも、
こんなにたくさんの人が暮らしているのに、
その中のごくほんの一部の方にしか
お客様になっていただいていないんだよなー、なんて考えてしまいます。
少しでも多くの方に
リフォームの良さを知っていただくために頑張らなくちゃ、なんて。
もっと景色を楽しめばいいモノをね (^^;;
さて、明日8/13(木)より当社は夏季休暇に入ります。
8/17(月)から営業開始となります。
毎日暑いですが、みなさまご自愛くださいませ。
よろしくお願いいたします。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
お打ち合わせに行ってきました。
その帰りにこんなところでランチを食べました。
左にちょっと写っているのが東京スカイツリーです。
いやー、せっかくスカイツリーの近くまで来たので、
そんな雰囲気を味わいたかったんですね (^^)
こういう景色を見るといつも、
こんなにたくさんの人が暮らしているのに、
その中のごくほんの一部の方にしか
お客様になっていただいていないんだよなー、なんて考えてしまいます。
少しでも多くの方に
リフォームの良さを知っていただくために頑張らなくちゃ、なんて。
もっと景色を楽しめばいいモノをね (^^;;
さて、明日8/13(木)より当社は夏季休暇に入ります。
8/17(月)から営業開始となります。
毎日暑いですが、みなさまご自愛くださいませ。
よろしくお願いいたします。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月11日
LIXILショールームで特別に勉強会を開催していただきました
当社のスタッフから、お客様にご説明をするのに、
カタログに載っている以上の詳しい情報が
知りたいという要望が出てきました。
我が社のことながら、なんとも頼もしい声です。
ということで、昨日はLIXILの担当者さんにお願いをして、
ショールームを使って勉強会を開催してもらいました。
とてもためになる勉強会でした。
その一部をご紹介。
玄関サッシが1日でリフォームできる「リシェント」。
6月からバリエーションがグンと増えて選択肢が広がったそうです。
また、通風機能を備えつつデザイン性の高いものが増えたのが
ポイントとのこと。
玄関ドアを閉めたまま、通風が出来るのは、
ここ最近の猛暑ではありがたいことですよね。
断熱性の高いタイプもありますので、
玄関サッシのリフォームで夏は涼しく、冬は暖かくなりますね。
幸せな玄関になるかも。
お次はキッチン。
リシェルSIというシリーズの特長は陶器製のワークトップが選べるということです。
投機性のカウンターは硬くてカッコよくて汚れにくいという優れもの。
陶器は割れそうというイメージがありますが、
開発に数年をかけて耐久性の高いものになっているそうです。
下地が重要らしいです。
店舗だとかビルだとかの床にタイルを使われていますが、
モノをガンガン落とされても割れているのをほとんど見たことないですよね、
という説明に納得。
あと、この角の角度もポイントだそうで、
このおかげで割れにくいそうですよ。
今までにない意匠性の高さなので、ぜひ実物を見ていただきたいですね。
ユニットバスはスパージュというシリーズ。
肩からお湯を循環させている出てくる
アクアフィールという機能がポイントとのこと。
「首」のつく、手首、足首、首を温めるのが大切とよく言われますが、
このアクアフィールは首を温ることが出来るので、
手首、足首、首を温めながら半身浴をするとリフレッシュ出来るそうです。
確かにいいかも。
トイレはフチレス機構のご説明。
水が回る部分のフチがなく、抜群に清掃がしやすいです。
水が出てくる部分にまで釉薬がかけてあって、つるつるなので、
中まで掃除がしやすいとのこと。なるほど。
ということで、とてもためになる勉強会でした。
こういったことを、私達がお客様にしっかりお伝え出来るように
していかなくてはいけないですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
カタログに載っている以上の詳しい情報が
知りたいという要望が出てきました。
我が社のことながら、なんとも頼もしい声です。
ということで、昨日はLIXILの担当者さんにお願いをして、
ショールームを使って勉強会を開催してもらいました。
とてもためになる勉強会でした。
その一部をご紹介。
玄関サッシが1日でリフォームできる「リシェント」。
6月からバリエーションがグンと増えて選択肢が広がったそうです。
また、通風機能を備えつつデザイン性の高いものが増えたのが
ポイントとのこと。
玄関ドアを閉めたまま、通風が出来るのは、
ここ最近の猛暑ではありがたいことですよね。
断熱性の高いタイプもありますので、
玄関サッシのリフォームで夏は涼しく、冬は暖かくなりますね。
幸せな玄関になるかも。
お次はキッチン。
リシェルSIというシリーズの特長は陶器製のワークトップが選べるということです。
投機性のカウンターは硬くてカッコよくて汚れにくいという優れもの。
陶器は割れそうというイメージがありますが、
開発に数年をかけて耐久性の高いものになっているそうです。
下地が重要らしいです。
店舗だとかビルだとかの床にタイルを使われていますが、
モノをガンガン落とされても割れているのをほとんど見たことないですよね、
という説明に納得。
あと、この角の角度もポイントだそうで、
このおかげで割れにくいそうですよ。
今までにない意匠性の高さなので、ぜひ実物を見ていただきたいですね。
ユニットバスはスパージュというシリーズ。
肩からお湯を循環させている出てくる
アクアフィールという機能がポイントとのこと。
「首」のつく、手首、足首、首を温めるのが大切とよく言われますが、
このアクアフィールは首を温ることが出来るので、
手首、足首、首を温めながら半身浴をするとリフレッシュ出来るそうです。
確かにいいかも。
トイレはフチレス機構のご説明。
水が回る部分のフチがなく、抜群に清掃がしやすいです。
水が出てくる部分にまで釉薬がかけてあって、つるつるなので、
中まで掃除がしやすいとのこと。なるほど。
ということで、とてもためになる勉強会でした。
こういったことを、私達がお客様にしっかりお伝え出来るように
していかなくてはいけないですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月10日
初花火
昨日は少し気温も和らいで過ごしやすかったですね。
ということで、家の前で花火をやりました。
息子と花火をやったのは初めて。
去年、息子とじいじとではやったそうですが、
その時は怖がって自分で持てなかったそう。
今年はちゃんと自分で火をつけるところから出来ました。
こういうちょっとしたことが楽しいですね (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
ということで、家の前で花火をやりました。
息子と花火をやったのは初めて。
去年、息子とじいじとではやったそうですが、
その時は怖がって自分で持てなかったそう。
今年はちゃんと自分で火をつけるところから出来ました。
こういうちょっとしたことが楽しいですね (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月07日
僭越ながら、講師をしてきました
昨日は、僭越ながら他のLIXILリフォームショップ加盟店さん向けに
講師をしてきました。
LIXILリフォームショップだけで使える「ライフスタイルコンパス」という、
簡単なアンケートに答えるだけで家への思いが分かる!
という素晴らしいツールの活用方法について
お話をさせていただいてきたのです。
ライフスタイルコンパスについて詳しくは下記をご参照ください。
ライフスタイルコンパスとは
私達の目指しているリフォームとは、「キレイにする」ことではなく、
その先にある「楽しく幸せな生活」をお客様にご提供することだと考えています。
そのために必須なのがライフスタイルコンパスだと思っていますので、
ちょっと熱めに語ってきてしまいました ^_^;
受講された方にも好評だったようです。
LIXILリフォームショップはお客様に幸せを届けられるリフォーム店だと、
認識いただけるよう頑張りたいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
講師をしてきました。
LIXILリフォームショップだけで使える「ライフスタイルコンパス」という、
簡単なアンケートに答えるだけで家への思いが分かる!
という素晴らしいツールの活用方法について
お話をさせていただいてきたのです。
ライフスタイルコンパスについて詳しくは下記をご参照ください。
ライフスタイルコンパスとは
私達の目指しているリフォームとは、「キレイにする」ことではなく、
その先にある「楽しく幸せな生活」をお客様にご提供することだと考えています。
そのために必須なのがライフスタイルコンパスだと思っていますので、
ちょっと熱めに語ってきてしまいました ^_^;
受講された方にも好評だったようです。
LIXILリフォームショップはお客様に幸せを届けられるリフォーム店だと、
認識いただけるよう頑張りたいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月06日
可愛いやつ?
寝室から、息子と嫁さんの会話が聞こえてきました。
「お父さんはいつ休み?」
そうかそうか、お父さんの休みが待ち遠しいのか、可愛いやつやのう。
そう思っていたら、次の会話が。
「ニンニンジャーはあといくつ寝たらやるの?」
お父さんが休みの日(日曜日)にニンニンジャーが放映されるんですよね。
つまり、お父さんの休みの日が待ち遠しいのではなく、
ニンニンジャーがやる日が待ち遠しいですね。
そういうことか、息子よ ^_^;
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
「お父さんはいつ休み?」
そうかそうか、お父さんの休みが待ち遠しいのか、可愛いやつやのう。
そう思っていたら、次の会話が。
「ニンニンジャーはあといくつ寝たらやるの?」
お父さんが休みの日(日曜日)にニンニンジャーが放映されるんですよね。
つまり、お父さんの休みの日が待ち遠しいのではなく、
ニンニンジャーがやる日が待ち遠しいですね。
そういうことか、息子よ ^_^;
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月05日
リフォーム後には、お客様のどんな楽しい暮らしが待っているのか
最近お客様にご提案させていただいたパースの一部です。
どちらも偶然キッチンの絵ですね。
生活のシーンを思い描きながらプランを考え、
お伝えするのにパースは非常に有効です。
リフォームというのは、ただキレイにするだけではなく、
リフォーム後には、お客様のどんな楽しい暮らしが待っているのか、
それがとても大切です。
ですので、このように時にはパースで生活のイメージをお伝えすることにしています。
こういうものを描くと、ご提案する私達もちょっとワクワクしてきます。
リフォームって、ワクワクするものですよね (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
どちらも偶然キッチンの絵ですね。
生活のシーンを思い描きながらプランを考え、
お伝えするのにパースは非常に有効です。
リフォームというのは、ただキレイにするだけではなく、
リフォーム後には、お客様のどんな楽しい暮らしが待っているのか、
それがとても大切です。
ですので、このように時にはパースで生活のイメージをお伝えすることにしています。
こういうものを描くと、ご提案する私達もちょっとワクワクしてきます。
リフォームって、ワクワクするものですよね (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月04日
階段吹き抜けのクロス張り替えと、コーナー窓の二重サッシ工事
昨日は豊島区目白のマンションにて
壁紙の張り替えと二重サッシの設置工事を行いました。
壁紙は、先日手すりを取り付けた階段の張り替えです。
階段はハシゴと足場板をうまく組み合わせて作業をしていきます。
ちょっとした吹き抜けまでならこの方法で対応可能。
これより高くなると足場を組まなくてはいけなくなります。
高所作業になるので、怪我泣く作業できるか、ちょっとドキドキしますね。
二重サッシはコーナーになっている窓に取り付けます。
まずは、コーナー部分に方立てという部材を取り付けます。
この方立てに二重サッシを取り付けるのです。
コーナーの窓には二重サッシが取り付けられないと
思っているお客様もいらっしゃるようですが、可能なのでご相談ください。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
壁紙の張り替えと二重サッシの設置工事を行いました。
壁紙は、先日手すりを取り付けた階段の張り替えです。
階段はハシゴと足場板をうまく組み合わせて作業をしていきます。
ちょっとした吹き抜けまでならこの方法で対応可能。
これより高くなると足場を組まなくてはいけなくなります。
高所作業になるので、怪我泣く作業できるか、ちょっとドキドキしますね。
二重サッシはコーナーになっている窓に取り付けます。
まずは、コーナー部分に方立てという部材を取り付けます。
この方立てに二重サッシを取り付けるのです。
コーナーの窓には二重サッシが取り付けられないと
思っているお客様もいらっしゃるようですが、可能なのでご相談ください。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
2015年08月03日
待ちに待ったチェアが届きました
待ちに待ったチェアが届きました。
かの有名なデザイナーがデザインしたチェア、ではなく、
マッサージチェアです(笑)
家電量販店にフラリと寄ったところ、
後継機種が出るからという理由で格安で売られていたマッサージチェア。
その夜から嫁さんの説得工作が始まり、
ようやく了承を得て買いに走ったところ、なんと売り切れ。
しかし、隣の家電量販店に行ってみたところ、
運よくまだ残っており、即決購入。
そこから搬入可能か下見をしてもらうなどして待つこと3週間。
ようやく届いたのです (^^)v
もちろん最初に試すのは私。
うーん、いいですね。
いや、体がガチガチで一番弱く設定してもちょっと痛いのですが、
毎日マッサージしていればきっとコリが取れてきて
この痛みも心地よさに変わるはずです。
家に帰れば毎日マッサージ、というのがいいんですね。
活用しまくりますよー。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
かの有名なデザイナーがデザインしたチェア、ではなく、
マッサージチェアです(笑)
家電量販店にフラリと寄ったところ、
後継機種が出るからという理由で格安で売られていたマッサージチェア。
その夜から嫁さんの説得工作が始まり、
ようやく了承を得て買いに走ったところ、なんと売り切れ。
しかし、隣の家電量販店に行ってみたところ、
運よくまだ残っており、即決購入。
そこから搬入可能か下見をしてもらうなどして待つこと3週間。
ようやく届いたのです (^^)v
もちろん最初に試すのは私。
うーん、いいですね。
いや、体がガチガチで一番弱く設定してもちょっと痛いのですが、
毎日マッサージしていればきっとコリが取れてきて
この痛みも心地よさに変わるはずです。
家に帰れば毎日マッサージ、というのがいいんですね。
活用しまくりますよー。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794