昨日より豊島区池袋本町にて浴室、トイレのリフォーム工事がスタートしています。
解体の様子。
今回は大掛かりなリフォームではなく、
浴室の床をヒンヤリ感のないシート張りにし、
換気乾燥暖房機をつけ、温水洗浄便座をつけるというもの。
しかし。
簡単そうに見えつつ結構大変な工事です。
今回のお宅は浴室と洗面とトイレが一つの部屋になっていて
タイル張りになっています。
まず、タイルの床の上にシート
(東リのバスナリアルデザイン。同じシリーズでバスナフローレというものもあります。)
を張るのですが、浴槽を一旦取り外さないといけません。
浴槽を取り外すには洗面器も取り外さないと外れません。
もちろんトイレも取り外します。
換気乾燥暖房機をつけるのですが、
もともと換気扇がついていない浴室なので、
排気管を設置するところから始めないといけません。
排気管を設置するには隣のキッチンの天井を開口し、配管。
さらに浴室の天井埋込深さが足りないので、天井も作り直します。
そして、電気配線も必要。
分電盤の回路数が足りないので、分電盤も交換します。
そして、温水洗浄便座を設置するにも、浴室内のトイレなので、
浴室内専用のシャワートイレにする必要が。
電気の配線も必要です。
ということで、簡単そうな工事が実は難易度が高いという工事です。
でも、お客様のご要望を叶えるために頑張りますよ。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム・リノベーション
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794