豊島区・文京区・池袋・大塚のリフォームなら!!豊島区のリフォーム店ライファ大塚

2014年07月25日

ネットの動画について思うこと

最近、気になることがあります。

ごく一般の人の行為を、本人の了解もなくネット上に動画で載せてしまうこと。

例えば、言うことを聞かない子供を蹴っているお母さんの動画などです。

FacebookやTwitterが浸透したおかげで、これが簡単に拡がってしまうんですね。




この動画を載せた人は、相当悩んだ末に、

子供への虐待を止めさせるためにという理由で載せたそうです。

確かに、子供を蹴るなんてことはやってはいけないことですし、

それを止めさせることは必要です。

でも、これを誰でも見られる状態にしてしまうのはどうなの?と思ってしまうのです。

こんなのが、このお母さんの周りの人みんなに知られたら、

このお母さんはもうそこでは暮らせなくなってしまうと思います。

お母さんだけではなく、その家族なども。

暮らせなくなってしまうようなことをするのは、

注意とかいうレベルではなく、罰しているようなものだと思います。

やってはいけないことをしているのはお母さんですが、

それで暮らせなくなるような仕打ちをしていいか、というのは別問題。

ちょっとムシの居所が悪くて蹴ってしまっただけかもしれないし、

普段はいいお母さんかもしれないし、ちょっと援助や指導があれば直るかもしれないし。




罰しなくてはいけないのであればそれは法の仕事だし、

周りの人が止めることは必要かもしれなけど、

一般の人が一般の人をそう簡単に罰してはいけないと思うんですよね。

だいたい誰もが聖人君子じゃないんだから、

法に触れない範囲でも、人に晒されたくないことの一つや二つやってますよね。

こういう風潮はなくなってほしいですね。












リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ