先日より大工さんに入ってもらって、造作工事を行っています。
壁と天井の下地を造作中。

壁や天井を作るには、まずこのように木(もしくは金属)で下地を組んで、
その上に石膏ボードを張っていきます。
下地組と石膏ボードの厚さがあるので、壁には厚みが出てくるんですね。
けっして板一枚の厚さでは壁は作れません。
こちらは新しく洗面脱衣所の引き戸を作るところです。

浴室への段差を少なくするために、洗面脱衣所の床も高くなりました。
これで使い勝手が良くなることと思います。
しばらく、大工工事は続きます。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794