豊島区・文京区・池袋・大塚のリフォームなら!!豊島区のリフォーム店ライファ大塚

2013年08月31日

豊島区巣鴨の内装・電気リフォーム工事A クロス張替え工事

豊島区巣鴨の内装・電気リフォーム工事は、

先日よりクロスとクッションフロアの張替えを行っています。

居室や廊下の壁は塗装なので、今週前半に塗り替え済み。

室内でこんなに広い面積の塗装は初めて経験しました。



塗装の後に、居室の天井のクロスとトイレ、洗面所の壁のクロスを張り替えます。

l 043.jpg


写真ではまるで伝わりませんが、木を多用した室内のインテリアにぴったりマッチする

いい雰囲気の壁紙です。

またどこかの現場でお勧めしよっと。










【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
 このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
 当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm













リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月30日

長っ!

こんなものに認定されました。

j 012.jpg


エグゼクティブリフォームコンシェルジュ。

しかし、長っ。

LIXILリフォームチェーン 住まいコンシェル ライファ(こっちはもっと長っ!!)が

認定する資格がリフォームコンシェルジュなのですが、

その中でもCSアンケートの評価点が高く、

公的資格を持っているとエグゼクティブがつくようになったそうです。

ありがたいことなのですが。。。

「私、LIXILリフォームチェーン 住まいコンシェル ライファの

エグゼクティブリフォームコンシェルジュ、鈴木と申します」

ダメだ、噛みそうで言えないです (笑)














リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月29日

練馬区富士見台の内装・エアコンリフォーム工事@ 天井埋込タイプのエアコンを交換

本日は練馬区富士見台のマンションにて天井埋込タイプのエアコンを交換しました。

現在は、一般住宅では壁掛けタイプのエアコンがほとんどですが、

見た目スッキリの天井埋込タイプを好まれるお客様もいらっしゃいます。

今回のお客様もそういったご要望だったのですが、一つ問題が。

もともと付いていたのはNationalのエアコンだったのですが、

現在National(Panasonic)は家庭用の天井埋込タイプのエアコンを作っていないのです。

天井埋込タイプにはサイズの規格がなく、

Nationalが作っていないとなると同じサイズのものがありません。

違うメーカーのものを使うことになるのですが、

当然、天井の開口サイズも変わりますし、配管の位置も変わってきます。

ということで、現場で天井を開口し位置を調整しながら交換することになりました。

スペースが限られているので配管の繋ぎ一つも一苦労。

三人がかりで丸一日作業して何とか今日の作業は終了。

k 241.jpg


各メーカーで統一の規格を決めてほしいですよねー。



後日、大工さんに開口部を補修してもらい、クロスの張替えをします。










【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
 このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
 当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm













リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月28日

はるばるニューヨークから

はるばるニューヨークから来られたお客様と久しぶりにお会い出来ました。

以前、全面リフォームをさせていただいたお客様なのですが、

悲しいことにリフォームさせていただいてから一年も経たないうちに

ニューヨークに転勤。

泣く泣く賃貸に貸されていたお宅なのですが、

以前の入居者が出られて、今度は知り合いに貸されるということで、

必要な箇所を修理したいということでお伺いしたのです。

奥様が用があって日本に帰国されているタイミングでお伺いしました。

ちなみにリフォーム後の様子はこんな感じ。

写真一覧1.JPG



久しぶりにお会いしましたが、懐かしいですね、お互い変わりませんね、という感じ。

長い期間一緒にプランを考えさせていただいて気心もしれていますからね。

無垢のフローリングにツヤなしの塗装の壁という、

およそ賃貸には向かない汚れやすい仕上げだったのですが、

思ったほど汚れておらず、お客様も私もホッと一安心。

取り敢えずは最低限の補修ですみそうです。

来年にはご本人が日本に戻ってこられる予定ということで、

ようやくご自分のためにリフォームされた家に住んでいただけるかも。

早くその日が来てほしいですね。









【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
 このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
 当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm













リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月27日

こんな問い合わせにはどう対応するか

先日、洗面化粧台についてのお問い合わせをいただきました。

お聞きしたところ、築10年ほどの中古のマンションを購入されたそうなのですが、

洗面化粧台の洗面器が交換しないといけない状態とのこと。

ただし、洗面化粧台本体のデザインは気に入っていて、

ショールームで見る最新の化粧台よりも今付いている化粧台のほうが気に入っているので、

洗面器だけ交換できないかとのことなのです。

それらの事情をお伺いしたうえで、

10年位前のものならおそらくメーカーのメンテナンスで対応できると思うので、

まずはそちらに問い合わせたほうが安く出来ると思いますとお答えしました。

メーカーのメンテナンスで対応できないようなら

当社に問い合わせをいただくことになっています。




当社に問い合わせする前に何社か相談したそうなのですが、

どのリフォーム業者にも新しいものに交換したほうがいいと言われたそうです。

皆さん、そんな対応をされるんですねー。

おそらく、当社は社長の教育もあって、

同じ問い合わせを受けたら全員、洗面器だけの交換の対応をすると思います。

お客様が気に入っているものなら、それにお応えして差し上げたいし、

使えるものは使ったほうが環境にもいいと思うんですけどね。










【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
 このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
 当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm













リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794

2013年08月26日

美味しいご飯(^^)

新しい炊飯器を購入しました。

j 020.jpg


これまでは嫁さんの両親にいただいたものを使っていたのですが、

釜のコーティングが取れてきてしまったので仕方なく新しいものに。

もうすぐ新商品が出る時期なので、旧商品は底値で買えるそうです。

第一候補だったものは残念ながら売り切れてしまっていたので、

一台だけ残っていた上位機種を購入。

それでも後継機種よりは一万円以上安いそうなので良しとします。

まだ使っていませんが、美味しいご飯が出来るかなー (^^)



ところで、以前は少しでも安いところを探してネットで買っていたのですが、

最近は多少高い程度なら実店舗で買うようにしています。

ネットの情報は偏りがありますし、

お金をもらってネットに口コミを書いている人がたくさんいて信用出来ないですから、

実店舗で販売員さんの話を聞きながら決めるようにしているのです。

販売員さんにいろいろ教えてもらったら、

やはり教えてもらった分の費用は払わないといけないなと思うので、

実店舗で買うようにしているのです。

でも、今回の購入で最初に聞いた販売員さんは、

「どのあたりの機種がいいですか?」と聞いたら、

家族構成も聞かずに5合クラスの一万円程度の機種のところに連れていってくれただけ。

メーカーや機能の差も一切説明してくれませんでした。

こんな対応じゃ、ネットで買う!と思ったのですが、

やはりちゃんと話を聞いた方がいいと思い、昨日嫁さんを連れて出直したのです。

今度の販売員さんの対応は良かったので購入した次第。

ただし、前回あった第一候補の機種が昨日は売り切れてしまっていました・・・ (;_;)



リフォーム業界もネットで商品だけ格安で売っているようなところもありますが、

リフォームは家電製品とは違って商品以外の間取りや細かい工夫など、

担当するスタッフの提案力が重要な仕事です。

お客様にきちんと当社を選んでいただく価値を感じていただけるよう、

精進していかないといけないですね。












リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 11:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月24日

タコ焼きとフランクフルトをつまみに

本日は大塚で阿波踊り、自宅の近くの公園で町内会のお祭りでした。

去年は嫁さんと息子が大塚に来て阿波踊りを見ましたが、

今年は地元のお祭りに友達ということで大塚には来ず。

私はやらなきゃいけない仕事が山積みでどうしようもなかったのですが、

見積りを作っているうちに何とか地元のお祭りがやっている間に帰りたいという思いが募り、

仕事の資料をカバンに詰めて帰路につきました。

何とか間に合いましたよ。

j 016.jpg


地元の、本当に小ぢんまりとしたお祭り。

例年、昼から始まりカラオケ大会や町内の人の出し物などもやっているようですが、

私は土曜日は仕事なので見たことがありません (:_;)

屋台も町内の人がちょっと出しているだけです。

でも、こんなお祭りも風情があっていいですよね。

夕食用にタコ焼きとフランクフルトを買って家に帰ったら、

子供は遊び疲れて寝ていました (^^)

私はタコ焼きとフランクフルトをつまみにビール。

夏も終わりに近付いてきましたね。













リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月23日

豊島区巣鴨の内装・電気リフォーム工事@ 1級建築士でも・・・

月曜日から工事がスタートしている豊島区巣鴨の内装・電気リフォーム工事は、

昨日と今日で大工さんに入ってもらっています。



もともとは親族の方が暮らしていたお宅なのですが、

小さな不具合があるので、それらを補修していきます。

階段の手すりがグラグラしていたので直したり、

通路となるところが狭すぎて普通の洗濯機も通らないので幅を広げたり、

ドアの開き方向が不便なので反対側に開くように直したり。

他にも収納の扉が照明器具にぶつかって開き切らなかったり、

屋上に出るドアも壁にぶつかって開き切らなかったりと、

ちょこちょこと不便なところがあるようです。

一級建築士の方が設計されたそうですが、構造計算などはしっかりされていても、

細かい使い勝手の面などで住宅の設計に慣れていなかったんでしょうね。

j 011.jpg

j 064.jpg



これらの小さな不便な箇所を直していけば、

非常にしっかりした建物なので、快適に暮らしていただけるようになるのではないかと思います。










【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
 このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
 当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm












リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 19:47| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月22日

まずは自分から

帰り道に携帯電話を拾いました。

誰かが見つけて、探しに来た人が見つけやすいように露石の上に置いてあったようですが、

それでも見つけにくいだろうなと思い、交番まで届けてきました。



以前にも携帯電話を拾ったことがあり、その時は持ち主と連絡が取れたので、

丁寧に梱包して送ってあげたのですが、お礼の電話の一本もありませんでした。

お礼を求めてやってることではないのですが、

それでもお礼の一言もないとちょっと残念な気持ちになりますよね。

今回は交番に届けて、お礼の電話もいりませんと言ってきました。

残念な気持ちになりたくないもので。。。

以前の人の対応で、私の対応も変わってしまうなんて、私も小さな人間だなと思いますが、

ちょっとした対応が、じつは知らないところで周りに影響するということですよね。

日本はまだまだ親切な国だろうと思います。

子供のためにも、そういう国風を繋げていくため、

やはり私は周りの人に感謝し、親切にしていくようにしないといけないなと思いました。












リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月21日

豊島区目白の浴室・内装リフォーム工事D シロアリ駆除、柱補強工事

豊島区目白の浴室・内装リフォーム工事は、昨日シロアリ駆除と柱の補強工事を行いました。



このビニールの向こうで職人さんが頑張ってシロアリ駆除をしてくださっています。

i 3423.jpg



シロアリ君が食べてしまった柱の入れ替え中。

i 3432.jpg



シロアリ君が発見されて、少々工期が延びてしまいましたが、

これでいよいよ完成が近付いてきました










【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m 
 このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
 当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm












リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月20日

初日からやってしまいました

昨日は営業再開初日から二現場同時進行でした。


一件は、電気工事。

エアコン交換、照明器具交換、配線処理。

このあと再来週までかけて、塗装工事や内装工事、大工さんの補修工事などを行います。




もう一件はトイレ交換と内装工事。

i 3460.jpg


こちらは一日で終わる予定の工事だったのですが、

あろうことか私のミスでクロスの品番を間違えてしまいました (>_<)

7352と7532の間違い。

お客様は間違えてしまった品番のものでもいいよとおっしゃっていただいたのですが、

そうもいきません。

せっかく選んでいただいたものですからね。

お客様にはご迷惑をおかけしてしまいますが、また出直し工事です。


クロスの品番間違いって、六年この仕事をやっていて初めてかもしれません。

お客様にもご迷惑をおかけしてしまいましたし、ショックだな〜。

気を取り直して、明日から頑張ります。










リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月19日

本日より営業再開です

私は本日より営業再開です。


お盆休みは一日仕事で会社に出てきましたが、あとはゆっくり出来ました。

一日は嫁さんの自由な日にして子供の面倒を見て、

普段はなかなか出来ない買い物をして、ビデオを見て、嫁さんの実家に行って、

自宅の収納内にエコカラットを貼って、

「お母さんといっしょ」のイベントに行ったらお休み終了。

あまりイベントらしいことはしてませんが、それもまたよしです。

唯一のイベントが「お母さんといっしょ」というのが、お父さんになった感じがしますね(笑)

i 3440.jpg


たまには嫁さんと2人でデートもしたいですが。



さて、お盆休み前は、こんなところに骨があったっけ?と思うくらい

腰のゴリゴリが酷かったのですが、お盆休みでかなりゴリゴリが小さくなりました。

休み前はかなりハードな日々でしたからね。

週二回くらいのペースで整体に行ってごまかしてたのですが、

ちゃんと休むだけで良くなるんですね〜。

休むのも必要だと実感しました。













リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月10日

かき氷

私の親から代々受け継ぐ年代物のかき氷器を出してきて、今年もかき氷です。


息子はもう大喜び

i 3435.jpg



出来てきたよ

i 3433.jpg



あー、うまかった

i 3434.jpg















リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794




posted by いっさん at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 息子の成長記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月08日

江東区亀戸のマンション全面リフォーム工事@ リフォーム前のリフォーム工事

亀戸にて、今週の月曜日から今日まで、リフォームの前のリフォームを行いました。

どういうことかというと、9月からマンションの全面リフォームをさせていただくのですが、

荷物をすべてどこかに預けるのは大変ですし、無駄な費用もかかってしまうので、

まずは一室だけ床の張替え、クロスの張替えをし、

そこに荷物を入れていただくことにしたのです。

これで、お盆休み中に荷物を片付けていただき、

晴れて9月から本格的な工事に入ることが出来ます。

二ヶ月弱の工事になりますが、今から完成が楽しみですね。










【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
 このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
 当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm












リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月06日

繋がりやすさNo.1?

会社に携帯電話のアンテナを取り付けてもらう工事をしてもらいました。

室外にアンテナを取り付けて、その電波を室内アンテナで室内に持ってくるんだそうです。


j 009.jpg

j 008.jpg



うちの会社、某繋がりやすさNo.1の携帯電話が繋がらないのです。

話している途中で切れちゃいます。

携帯に電話がかかってくるたびに、外に出て電話しなくてはいけないという酷い状態。

パソコンの資料を見ながら電話するなんてことが出来なくて不便だったんですよね。

何度も相談していろいろやってもらったのですがダメ。

LTEとやらが始まってもダメ。

もういよいよこれでダメなら違う会社に乗り換えようかと思って相談したら、

ようやく室外アンテナを取り付けてくれることになったのです。



しかし、本日終わる予定の工事が終了せず、まだ電波の改善はみられません。

今日からやっと席に座って携帯が使えると思っていたのに。

盆明けに工事に来てくれるそうです。

ほんと、最後までじらせますねぇ。。。













リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月03日

今回は当社にご依頼いただきました

以前にお引き合いをいただいたものの、

他社さんに工事を依頼されたお客様から再度お引き合いをいただきました。



お聞きしたところ、前回は安くて近い業者さんに頼まれたそうなのですが、

壁があきらかに曲がっていたり、

ドアを使っているうちに外れてしまったりということがあったそうです。

そんな小さな業者でもなく、今でも新築を建てて売り出してる業者さんなんですよ、

とおっしゃってましたが、そんなこともあるんですね。



ということで、今回は再度当社にお声掛けいただいたようです。

リフォームは電気製品や自動車などと違い、

工場で同じ品質で作られらものではないので、

お客様からすると業者選びも不安がありますよね。

当社はお客様のご期待に添えられるよう、

しっかりご対応させていただかないとな、と改めて感じました。









【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
 このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
 当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm














リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォームの費用について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月01日

心地よい店に近付いたかな

会社にコンポを導入しました。

まだ繋げただけで、配線剥き出しのこんな酷い状態ですが ^_^;

i 3442.jpg



お客様の来店は少ない業態なのですが、

それでもたまにご来店いただく時には心地良く過ごしていただきたいですからね。

社員のリラックスにもいいと思いますし。

なんとなくカフェっぽい雰囲気の音楽を流しておくことにしています。



じつはこのコンポ、私が自宅用に買ったものと同じものです。

ONKYOのものなんですが、安いのに音がいいんですよね。

会社にも買ってしまうくらい気にいってます。

スピーカーはJBL。

こちらもJBLだと思えないくらい安いのですが、いい音出してます。

カフェっぽい音楽を流していますので、ぜひ遊びに来てください。

ただしコーヒーはインスタントですので悪しからず。












リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ライファ大塚 東京都豊島区南大塚3-13-1 フリーダイヤル 0120-39-1794
posted by いっさん at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ