一昨日より、文京区本駒込にて外壁・屋根塗装工事を行っています。
一昨日に足場を組み、昨日は高圧洗浄を行い、いよいよ本日から塗装作業が始まります。
今回のお客様は、少し思い切った外壁色を選んでいただいたので、完成が楽しみです。
きっと素敵な外観に生まれ変わるはず (^^)
塗装の作業に入る前に、養生をしっかり行います。
養生とは塗料がついてはいけないところにカバーをしていく作業。
ドアや窓、エアコンの室外機や地面までビニールで養生をしていきます。
これだけでも結構な手間がかかりますが、ここをおろそかにすると大変なことになりますから丁寧に。
また、塗装の前にツタが絡まったところの処理も行わないます。
ツタを取り払っても、根っこの部分がこのように残ってしまいます。
これはまだマシなほうなのですが、そのままにして塗装すると、
凸凹やヒゲみたいなものが出てしまいます。
スクレイパーで削り取って、取り切れないものはバーナーで軽くあぶって焼き取ります。
その後、ようやく塗装作業ですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月31日
2013年01月30日
努力の質
昨日の島田紳助さんの話の続きです。
島田紳助さんは、俺はたいした努力はしていないと言っています。
当社の社長も同じようなことを言うのですが、努力してないはずはないですよね。
伝えたい本質の部分は、努力の「質」が違うということのようです。
ただ時間を使って努力すればいいのではなく、進歩するにはどうしたらいいか、
効率的にできるかを常に考えながらやらないと無駄な努力になる、ということです。
これが本当に難しいんですよね。
どうしても、目の前の仕事をこなすばかりになってしまうんです。
何かを変えなきゃ今より良くなることなんてないのに、
何を変えたらいいか考えるのはしんどいんです。
目の前の仕事をこなすことのほうが、あまり考えずに済むし、
変化することの怖さを見ずに済むんですよね。
たくさん働いていれば、とりあえず俺って頑張ってるよねって自分を慰められるんです。
これ、「努力」というよりも「惰性」に近いですよね。
あ〜、私もこんな状態だ ^_^;
ここで思い出すのは、かの名作漫画スラムダンクの安西先生の言葉。
そう、あきらめたらそこで終わっちゃうんですよね。
目の前の仕事をこなしているだけ、惰性で頑張っているのは、
現実をきちんと直視して考えること、変化すること、をあきらめているように思えるんです。
あきらめずに、前進、前進。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
島田紳助さんは、俺はたいした努力はしていないと言っています。
当社の社長も同じようなことを言うのですが、努力してないはずはないですよね。
伝えたい本質の部分は、努力の「質」が違うということのようです。
ただ時間を使って努力すればいいのではなく、進歩するにはどうしたらいいか、
効率的にできるかを常に考えながらやらないと無駄な努力になる、ということです。
これが本当に難しいんですよね。
どうしても、目の前の仕事をこなすばかりになってしまうんです。
何かを変えなきゃ今より良くなることなんてないのに、
何を変えたらいいか考えるのはしんどいんです。
目の前の仕事をこなすことのほうが、あまり考えずに済むし、
変化することの怖さを見ずに済むんですよね。
たくさん働いていれば、とりあえず俺って頑張ってるよねって自分を慰められるんです。
これ、「努力」というよりも「惰性」に近いですよね。
あ〜、私もこんな状態だ ^_^;
ここで思い出すのは、かの名作漫画スラムダンクの安西先生の言葉。
そう、あきらめたらそこで終わっちゃうんですよね。
目の前の仕事をこなしているだけ、惰性で頑張っているのは、
現実をきちんと直視して考えること、変化すること、をあきらめているように思えるんです。
あきらめずに、前進、前進。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月29日
才能×努力
才能×努力。
これは、この前たまたまメルマガで紹介されていたYouTubeで
島田紳助さんが話していた言葉です。
島田紳助さんは、今となっては芸能界から追い出されたような形になっていますが、
少なくともその世界では長い間TOPの座にいた人です。
さすがにそんな人の言葉なので含蓄があるし、分かりやすいな、と思いました。
で、冒頭の「才能×努力」ですが、要は結果というものは才能と努力の掛け算で出るもので、
才能があっても努力しなければ結果は出ないし、
才能がそこそこでも努力をすれば結果は出るということです。
才能も努力も五段階だとしたら、才能が5あっても努力が1なら5×1で結果は5ですし、
才能が1でも努力が5なら1×5で結果は同じ5となります。
掛け算であらわしているのがこの言葉の妙で、
才能が3の人でも5の努力をすれば、15の結果が出せる。
これは、例え才能が5あっても3しか努力しない人と同じ結果が出せるということです。
5の才能や5の努力ができる人はなかなかいないので、
3の才能さえあれば、たいていの世界では努力次第でそこそこの勝負が出来そうです。
好きこそものの上手なれ、で、努力の出来る分野を選べばいいんですね。
ただし、酷な面を表してもいて、才能が1であれば5努力しても結果は5しか出ないということ。
3の才能があって2の努力しかしていない人にも負けてしまいます。
つまり、それなりの才能が発揮できる分野を選ばなくてはいけないということも
表していそうです。
こういうこと、将来、息子にも教えたいですね。
僭越ながら、昔、私も才能という面で悩んでいた友人にアドバイスをしたことがあります。
そのときは、
「才能があっても努力しない人よりも、才能がそこそこでも努力した人のほうが勝つと思うよ」
といった覚えがあるのですが、似たようなことですね。
似たようなことなんですが、まったく次元が違っていて、
「才能×努力」と、シンプルで且つ深く表現できるところが、
才能の違いというか培ってきた努力の違いなのか、がもろに出ていますね ^_^;
努力の「質」についても語っていますが、それについては後日
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
これは、この前たまたまメルマガで紹介されていたYouTubeで
島田紳助さんが話していた言葉です。
島田紳助さんは、今となっては芸能界から追い出されたような形になっていますが、
少なくともその世界では長い間TOPの座にいた人です。
さすがにそんな人の言葉なので含蓄があるし、分かりやすいな、と思いました。
で、冒頭の「才能×努力」ですが、要は結果というものは才能と努力の掛け算で出るもので、
才能があっても努力しなければ結果は出ないし、
才能がそこそこでも努力をすれば結果は出るということです。
才能も努力も五段階だとしたら、才能が5あっても努力が1なら5×1で結果は5ですし、
才能が1でも努力が5なら1×5で結果は同じ5となります。
掛け算であらわしているのがこの言葉の妙で、
才能が3の人でも5の努力をすれば、15の結果が出せる。
これは、例え才能が5あっても3しか努力しない人と同じ結果が出せるということです。
5の才能や5の努力ができる人はなかなかいないので、
3の才能さえあれば、たいていの世界では努力次第でそこそこの勝負が出来そうです。
好きこそものの上手なれ、で、努力の出来る分野を選べばいいんですね。
ただし、酷な面を表してもいて、才能が1であれば5努力しても結果は5しか出ないということ。
3の才能があって2の努力しかしていない人にも負けてしまいます。
つまり、それなりの才能が発揮できる分野を選ばなくてはいけないということも
表していそうです。
こういうこと、将来、息子にも教えたいですね。
僭越ながら、昔、私も才能という面で悩んでいた友人にアドバイスをしたことがあります。
そのときは、
「才能があっても努力しない人よりも、才能がそこそこでも努力した人のほうが勝つと思うよ」
といった覚えがあるのですが、似たようなことですね。
似たようなことなんですが、まったく次元が違っていて、
「才能×努力」と、シンプルで且つ深く表現できるところが、
才能の違いというか培ってきた努力の違いなのか、がもろに出ていますね ^_^;
努力の「質」についても語っていますが、それについては後日
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月26日
豊島区南大塚の和室リフォーム工事@ 灰汁洗いとじゅらく壁塗り直し
本日は豊島区南大塚にて和室のじゅらく壁を塗る工事です。
先日、木部の灰汁(あく)洗いをしているので、木の部分は新品に近い色を取り戻しています。
【灰汁洗い前】
【作業中】
【灰汁洗い後】
これで、本日じゅらく壁を塗り、あとは畳や襖、障子を張り直せば、新築の時に近い姿を取り戻せますね。
今日の作業はまずは養生から。施工部位以外が汚れないようにする作業です。
その後、既存のじゅらく壁が剥がれてこないよう、下地処理を行い、
その後ようやくじゅらく壁を塗ることが出来ます。
仕上がり後の様子は後日ご紹介します。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
先日、木部の灰汁(あく)洗いをしているので、木の部分は新品に近い色を取り戻しています。
【灰汁洗い前】
【作業中】
【灰汁洗い後】
これで、本日じゅらく壁を塗り、あとは畳や襖、障子を張り直せば、新築の時に近い姿を取り戻せますね。
今日の作業はまずは養生から。施工部位以外が汚れないようにする作業です。
その後、既存のじゅらく壁が剥がれてこないよう、下地処理を行い、
その後ようやくじゅらく壁を塗ることが出来ます。
仕上がり後の様子は後日ご紹介します。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月25日
嬉しいお言葉をいただきました
お客様から嬉しい言葉をいただきました。
「職人さんに非常に丁寧に作業していただいて、ありがとうございます。」
今日は二つの現場があったのですが、
私のほうは一つの現場に付きっ切りにならないといけなかったので、
もう一つの現場は職人にお任せしてしまいました。
そちらの職人さんから工事完了の報告をもらったので、
念のためお客様のほうに私からも確認のお電話を差し上げたところ、
冒頭のお言葉をいただいたのです。
嬉しいことですね。
こういう職人さんがいるからこそ、私たちも安心して仕事が出来るというものです。
職人さん、いつもありがとうございます m(__)m
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
「職人さんに非常に丁寧に作業していただいて、ありがとうございます。」
今日は二つの現場があったのですが、
私のほうは一つの現場に付きっ切りにならないといけなかったので、
もう一つの現場は職人にお任せしてしまいました。
そちらの職人さんから工事完了の報告をもらったので、
念のためお客様のほうに私からも確認のお電話を差し上げたところ、
冒頭のお言葉をいただいたのです。
嬉しいことですね。
こういう職人さんがいるからこそ、私たちも安心して仕事が出来るというものです。
職人さん、いつもありがとうございます m(__)m
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月23日
リフォーム前の片付けの秘密兵器
明日から和室のリフォームをさせていただきます。
なのですが、お客様が昨年末に脚を怪我されて、なかなか治らず、
とうとう入院されることになってしまいました。
それでも入院前にリフォームは行うということで、
脚の悪いお客様に代わって、工事が出来るように部屋の片付けのお手伝いに行ってきました。
当社の依田さんの力も借りて、一気に片付け。
段ボール箱は私のほうで手配してあったので、どんどん詰めて、どんどん運び出し。
思いのほか、早く片付きました。
お客様は部屋がなかなか片付けられないからということで、
リフォームを躊躇されていた部分もあったのですが、その気になればできるもんですね (^^)
一つ、非常に役立ったのがこの段ボール箱です。
洋服をハンガーに掛けたまま収納できる段ボール箱。
引っ越し屋さんでよく使ってますが、その簡易版ですね。
これもインターネットで見つけて手配。
そんなに高くないんですし、あっという間に洋服が片付けられるので便利ですよ〜。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
なのですが、お客様が昨年末に脚を怪我されて、なかなか治らず、
とうとう入院されることになってしまいました。
それでも入院前にリフォームは行うということで、
脚の悪いお客様に代わって、工事が出来るように部屋の片付けのお手伝いに行ってきました。
当社の依田さんの力も借りて、一気に片付け。
段ボール箱は私のほうで手配してあったので、どんどん詰めて、どんどん運び出し。
思いのほか、早く片付きました。
お客様は部屋がなかなか片付けられないからということで、
リフォームを躊躇されていた部分もあったのですが、その気になればできるもんですね (^^)
一つ、非常に役立ったのがこの段ボール箱です。
洋服をハンガーに掛けたまま収納できる段ボール箱。
引っ越し屋さんでよく使ってますが、その簡易版ですね。
これもインターネットで見つけて手配。
そんなに高くないんですし、あっという間に洋服が片付けられるので便利ですよ〜。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月22日
君子か虎か
領土問題(ではないらしいですが)ですとか、アルジェリア問題ですとか、
最近は日本も経済だけではなく、いろんな国際間での問題にぶち当たっていますね。
いろいろ問題が起こってくると、どうしても正面からぶつかっていこうとする議論が出てきます。
でも、身近な生活をしていく中で、
対立からは対立しか生まれないというのが、誰もが経験上分かっていると思うんですよね。
それは国際間の問題でも同じだと思います。
君子危うきに近寄らず、とも言いますし。
虎穴に入らずんば虎児を得ず、ということわざもあるから、難しいのですが。
でも、戦うための兵法だって、戦って勝つのが最上の勝ち方ではなく、
戦わずして勝つのが最上の方法だといっています。
ほんと、せっかくの平和憲法という武器があるのだから、
軍隊とかいって刺激するのだけはやめていただきたい。
今はよくても少しずつ逃げ道がなくなっていきますよ。
これから先の日本で暮らしていくことになる子供を持つ親の身として。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
最近は日本も経済だけではなく、いろんな国際間での問題にぶち当たっていますね。
いろいろ問題が起こってくると、どうしても正面からぶつかっていこうとする議論が出てきます。
でも、身近な生活をしていく中で、
対立からは対立しか生まれないというのが、誰もが経験上分かっていると思うんですよね。
それは国際間の問題でも同じだと思います。
君子危うきに近寄らず、とも言いますし。
虎穴に入らずんば虎児を得ず、ということわざもあるから、難しいのですが。
でも、戦うための兵法だって、戦って勝つのが最上の勝ち方ではなく、
戦わずして勝つのが最上の方法だといっています。
ほんと、せっかくの平和憲法という武器があるのだから、
軍隊とかいって刺激するのだけはやめていただきたい。
今はよくても少しずつ逃げ道がなくなっていきますよ。
これから先の日本で暮らしていくことになる子供を持つ親の身として。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月21日
美味しいケーキが出来ました
先日のブログで、息子が初めて形になった絵を描いたことを書いたばかりなのに、
また親しか喜ばないことで申し訳ないのですが、今度はコレです。
なんか静かだなと思ったら、息子がチョコチョコっと来て、「ケーキ出来たよ〜」って。
ずっと前のブログに、息子が嫁さんと一緒に作ったウサギさんのことは書いたのですが、
一人ではなかなか形のあるものが作れなかったんですね。
だから、今回のケーキは息子が一人で作った初めての作品なんです。
作る過程を見てなかったので、いきなり持ってこられて、もうビックリ。
この芸術作品を見て、早速、我が家では撮影大会でした (^^)
子供は日々成長するんで楽しいですね。私も成長しなくちゃな。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
また親しか喜ばないことで申し訳ないのですが、今度はコレです。
なんか静かだなと思ったら、息子がチョコチョコっと来て、「ケーキ出来たよ〜」って。
ずっと前のブログに、息子が嫁さんと一緒に作ったウサギさんのことは書いたのですが、
一人ではなかなか形のあるものが作れなかったんですね。
だから、今回のケーキは息子が一人で作った初めての作品なんです。
作る過程を見てなかったので、いきなり持ってこられて、もうビックリ。
この芸術作品を見て、早速、我が家では撮影大会でした (^^)
子供は日々成長するんで楽しいですね。私も成長しなくちゃな。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月19日
想定外のスタート
本日は朝一番から、先日の雪の影響で壊れてしまったテラス屋根の解体からスタート。
のはずだったのですが、その現場に行く途中の坂道にまだ雪が残っており、トラックが立ち往生。
雪かきからスタートの一日でした。
頑張ってみたものの氷が硬すぎて取れないので、結局回り道して現場到着。
確か、このお客様のお宅は去年も雪の時期に困った覚えがあります。めぐり合わせですね。
職人さんに工事内容を指示して、次のお打合せへ。
次はキッチンリフォームのお打合せです。
キッチンを交換し、カウンターを作って
キッチン作業部とダイニング部分を仕切りたいとのご要望。
スペースの問題もあるため、作業動線を考えながら、
床にテープでカウンターの位置を張り、ダイニングテーブルを動かして、
実際にどれくらいのスペースが確保できるかを目で見て確認していただきながらのお打合せでした。
思いのほかプランの検討に時間がかかったため、昼食をとる時間もなく次のお打合せへ。
こちらもキッチンと外壁リフォームのお打合せです。その後、工事前の近隣挨拶。
3時過ぎに簡単に昼食を取って、最後のお打合せへ。
最後はキッチンと洗面化粧台の水栓金具の交換です。
何度か工事のご依頼をいただいているお客様がオーナーとなっている賃貸マンションです。
水栓金具の品番を確認し、ご要望をお伺いして帰社。
今日はそんな一日でした。
まだ1月中旬ですが、当社のスタッフ全員フル稼働です。
来週の土曜日も既に4件予定が入っているんですよね。ありがたいことですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
のはずだったのですが、その現場に行く途中の坂道にまだ雪が残っており、トラックが立ち往生。
雪かきからスタートの一日でした。
頑張ってみたものの氷が硬すぎて取れないので、結局回り道して現場到着。
確か、このお客様のお宅は去年も雪の時期に困った覚えがあります。めぐり合わせですね。
職人さんに工事内容を指示して、次のお打合せへ。
次はキッチンリフォームのお打合せです。
キッチンを交換し、カウンターを作って
キッチン作業部とダイニング部分を仕切りたいとのご要望。
スペースの問題もあるため、作業動線を考えながら、
床にテープでカウンターの位置を張り、ダイニングテーブルを動かして、
実際にどれくらいのスペースが確保できるかを目で見て確認していただきながらのお打合せでした。
思いのほかプランの検討に時間がかかったため、昼食をとる時間もなく次のお打合せへ。
こちらもキッチンと外壁リフォームのお打合せです。その後、工事前の近隣挨拶。
3時過ぎに簡単に昼食を取って、最後のお打合せへ。
最後はキッチンと洗面化粧台の水栓金具の交換です。
何度か工事のご依頼をいただいているお客様がオーナーとなっている賃貸マンションです。
水栓金具の品番を確認し、ご要望をお伺いして帰社。
今日はそんな一日でした。
まだ1月中旬ですが、当社のスタッフ全員フル稼働です。
来週の土曜日も既に4件予定が入っているんですよね。ありがたいことですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月18日
インターネットの危険な罠
先日、インターネットのリフォームサイトを通して、工事の依頼を請けました。
それほど大きな工事ではないのですが、
お見積りをお出しして、すぐに工事をお願いしますというご依頼。
工事の日程も組んで、と、非常にスムーズな流れだったのですが、これが甘い罠でした。
その後お客様とご連絡が取れなくなったのです。
携帯に電話をしても、現在使われておりませんというアナウンス (・_・;
実は、初めから少し危険な香りがしていました。
現在はお住まいになっていないマンションのリフォーム。
現場調査の時もお客様は現れず、
電話をしたら、ポストに入ったカギで中に入って見てくださいという指示。
念のため、現在お住まいの住所を教えてくださいと言っても教えていただけなかったのです。
全くお会いせずに工事というのはなかなかないですもんね。
で、契約金を入れてくださいとメールでお願いしてものらりくらりとかわされて、
最終的には連絡なし、携帯に電話しても使われておりません、となったわけです。
商品の発注なども契約金をいただくまでしないようにしていたので、
幸いにも被害は私の手間という見えないコストだけですみましたが、
もし、あのまま工事をしていたら、と思うとゾッとしますね。
今回は当社とお客様、という関係でしたが、
逆にお客様がリフォーム会社に依頼する際もインターネットのやり取りだけでは
危険なことがあるということですよね。
インターネットの時代というのは、便利になった反面、
このようなことが起こりうるので注意が必要ですね。
今日は本当だったら工事をしていたはずの日です。あ〜、怖っ。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
それほど大きな工事ではないのですが、
お見積りをお出しして、すぐに工事をお願いしますというご依頼。
工事の日程も組んで、と、非常にスムーズな流れだったのですが、これが甘い罠でした。
その後お客様とご連絡が取れなくなったのです。
携帯に電話をしても、現在使われておりませんというアナウンス (・_・;
実は、初めから少し危険な香りがしていました。
現在はお住まいになっていないマンションのリフォーム。
現場調査の時もお客様は現れず、
電話をしたら、ポストに入ったカギで中に入って見てくださいという指示。
念のため、現在お住まいの住所を教えてくださいと言っても教えていただけなかったのです。
全くお会いせずに工事というのはなかなかないですもんね。
で、契約金を入れてくださいとメールでお願いしてものらりくらりとかわされて、
最終的には連絡なし、携帯に電話しても使われておりません、となったわけです。
商品の発注なども契約金をいただくまでしないようにしていたので、
幸いにも被害は私の手間という見えないコストだけですみましたが、
もし、あのまま工事をしていたら、と思うとゾッとしますね。
今回は当社とお客様、という関係でしたが、
逆にお客様がリフォーム会社に依頼する際もインターネットのやり取りだけでは
危険なことがあるということですよね。
インターネットの時代というのは、便利になった反面、
このようなことが起こりうるので注意が必要ですね。
今日は本当だったら工事をしていたはずの日です。あ〜、怖っ。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月17日
摩天楼から見る夜景とサービスがご馳走
本日は、少し遅くなりましたが、社内でLIXILメンバーズコンテストの受賞祝賀会が開催されました。
コンテスト受賞についてはこちら
場所はサンシャイン60の59階、『OCEAN casita』というイタリアンレストランです。
さすが59階、夜景が見事でしたね。
もう、見渡す限りのネオンと明かりのきらめき。
東京というのはすごい街です。
もちろん、料理も美味しかったです。
そして、サービスもよし。
店員さんの細かい気配りが素晴らしかったです。
飲み物がなくなるとタイミングよく聞きに来てくれたり、
うるさくなりすぎないくらいの会話もあり、気持ちよく過ごせました。
ニルセンさんが気に入ったデザートの調理方法について質問したときも、的確に回答。
シェフでもないのに調理方法をきちんと回答できるというのは、
しっかり勉強しているということです。
そして、私のデザートにはリフォーム団体JERCOの旗がさりげなく立っていました。
リフォームのコンテストだということを会話の中から聞き出し、
急いでリフォームのコンテストを開催している団体のロゴを印刷して立ててくれたんですね。
残念ながらJERCO主催のコンテストではなかったので、
その旨を話したらささっと外していきましたが(笑)
こういう気遣いは嬉しいものですよね。
あとでネットで見たら、人によってはサービスは普通だったということも書いてあったので、
彼の努力の賜物でしょう。
ということで、『OCEAN casita』に行くときは彼をご指名することをお勧めします。
そうそう、最後に彼が言っていた言葉。
「お値引き以外は何でもサービスしますから」
お値引き以外!、言ってみたいですね(笑)
私も、お値引き以外で喜んでいただけるサービス精神を見につけなくてはいけないですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
コンテスト受賞についてはこちら
場所はサンシャイン60の59階、『OCEAN casita』というイタリアンレストランです。
さすが59階、夜景が見事でしたね。
もう、見渡す限りのネオンと明かりのきらめき。
東京というのはすごい街です。
もちろん、料理も美味しかったです。
そして、サービスもよし。
店員さんの細かい気配りが素晴らしかったです。
飲み物がなくなるとタイミングよく聞きに来てくれたり、
うるさくなりすぎないくらいの会話もあり、気持ちよく過ごせました。
ニルセンさんが気に入ったデザートの調理方法について質問したときも、的確に回答。
シェフでもないのに調理方法をきちんと回答できるというのは、
しっかり勉強しているということです。
そして、私のデザートにはリフォーム団体JERCOの旗がさりげなく立っていました。
リフォームのコンテストだということを会話の中から聞き出し、
急いでリフォームのコンテストを開催している団体のロゴを印刷して立ててくれたんですね。
残念ながらJERCO主催のコンテストではなかったので、
その旨を話したらささっと外していきましたが(笑)
こういう気遣いは嬉しいものですよね。
あとでネットで見たら、人によってはサービスは普通だったということも書いてあったので、
彼の努力の賜物でしょう。
ということで、『OCEAN casita』に行くときは彼をご指名することをお勧めします。
そうそう、最後に彼が言っていた言葉。
「お値引き以外は何でもサービスしますから」
お値引き以外!、言ってみたいですね(笑)
私も、お値引き以外で喜んでいただけるサービス精神を見につけなくてはいけないですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月16日
TOTOショールームにてお打合せ
昨日はユニットバスのリフォームをお考えのお客様と、
TOTOショールームにてお打合せしてきました。
えっ、正式名称「LIXILリフォームチェーン 住まいコンシェル ライファ大塚」(長っっっ ^_^;)
って名前なのに、TOTOのショールームで打合せしてもいいの?
と思われるかもしれませんが、いいんですよ。
基本的にはLIXILの看板を背負っていますので、LIXILの商品が好きですし、
お客様にもお勧めしていますが、お客様によっては他社さんの商品がお好みだったり、
他社さんの商品のほうがそのお客様のご要望をより良くかなえるものであるなら、
それらを使うこともあります。
あくまで、お客様のために何が最良か、ということが大前提ですからね。
ということで、TOTOのショールームで
ユニットバスの壁の色や水栓やその他もろもろお打合せ、2時間半。
水栓金具の位置が、標準の位置ではお客様にとって使いづらいということで、
現場で調整することになるなど、お客様にご納得いただけるような打合せができたと思います。
他社さんのショールームに行くと、行き慣れたLIXILのショールームとは違った刺激を受けるので、
それもいいんですよね。
トイレの、こんな壁紙いいな、とか。
こんな子供用の可愛いのもあるんだ、とか。
(これは、一般のお客様は見られないゾーンにあったかもしれません)
おもしろいですよね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
TOTOショールームにてお打合せしてきました。
えっ、正式名称「LIXILリフォームチェーン 住まいコンシェル ライファ大塚」(長っっっ ^_^;)
って名前なのに、TOTOのショールームで打合せしてもいいの?
と思われるかもしれませんが、いいんですよ。
基本的にはLIXILの看板を背負っていますので、LIXILの商品が好きですし、
お客様にもお勧めしていますが、お客様によっては他社さんの商品がお好みだったり、
他社さんの商品のほうがそのお客様のご要望をより良くかなえるものであるなら、
それらを使うこともあります。
あくまで、お客様のために何が最良か、ということが大前提ですからね。
ということで、TOTOのショールームで
ユニットバスの壁の色や水栓やその他もろもろお打合せ、2時間半。
水栓金具の位置が、標準の位置ではお客様にとって使いづらいということで、
現場で調整することになるなど、お客様にご納得いただけるような打合せができたと思います。
他社さんのショールームに行くと、行き慣れたLIXILのショールームとは違った刺激を受けるので、
それもいいんですよね。
トイレの、こんな壁紙いいな、とか。
こんな子供用の可愛いのもあるんだ、とか。
(これは、一般のお客様は見られないゾーンにあったかもしれません)
おもしろいですよね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月15日
大雪の緊急お仕事
昨日の東京の雪は本当にすごかったですね。
今朝は早くから自宅前の雪かき作業。
雪かきの時間は計算に入れて少し早く起きたのですが、
電車が遅れることを計算していなかったため、少しだけ遅刻してしまいました ^_^;
さて、本日お客様からお電話をいただきました。
聞くと、昨日の雪の重みで木の枝が折れて落ちてきて、屋根を壊してしまったとのこと。
現在、古いガレージのお打合せをしていたため、
そこの古い屋根が壊れてしまったのかと思ってお伺いしたら、
テラスというか縁側というかの部分の屋根でした。
このまま放置しておくと、さらに状況が悪くなりそうでしたので、
取り急ぎ脚立をお借りして枝を取り除きました。
それにしても、見事にポッキリ。
このお客様のお宅には非常に大きな木が生えているのですが、
それがちょうどこの屋根の上にあって、折れた枝が雪ごと乗っかってきたんですね。
しかも結構な大きさの枝が何本も。
もう老朽化してはいたのですが、藤の枝が絡まってキレイだったので、
そのまま使っていたのだそうです。
なんにしろ、怪我人が出るわけでもなく済んだので、よかったですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
今朝は早くから自宅前の雪かき作業。
雪かきの時間は計算に入れて少し早く起きたのですが、
電車が遅れることを計算していなかったため、少しだけ遅刻してしまいました ^_^;
さて、本日お客様からお電話をいただきました。
聞くと、昨日の雪の重みで木の枝が折れて落ちてきて、屋根を壊してしまったとのこと。
現在、古いガレージのお打合せをしていたため、
そこの古い屋根が壊れてしまったのかと思ってお伺いしたら、
テラスというか縁側というかの部分の屋根でした。
このまま放置しておくと、さらに状況が悪くなりそうでしたので、
取り急ぎ脚立をお借りして枝を取り除きました。
それにしても、見事にポッキリ。
このお客様のお宅には非常に大きな木が生えているのですが、
それがちょうどこの屋根の上にあって、折れた枝が雪ごと乗っかってきたんですね。
しかも結構な大きさの枝が何本も。
もう老朽化してはいたのですが、藤の枝が絡まってキレイだったので、
そのまま使っていたのだそうです。
なんにしろ、怪我人が出るわけでもなく済んだので、よかったですね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月11日
ちょっとした感動です (;_;)
息子がですね、初めて絵らしいものを描きました。
何が書いてあるか分かりますか?
左のほうに書いてあるのがタクシーで、その右側にバスが書いてあるそうです。
難しいですね。でも、タクシーっぽいですよね。バスは・・・。
今までグルグル殴り書きはしてましたけど、
形になったものを書いたのはたぶん初めてです。
いや〜、ちょっと感動モノです。
こんなこと、親以外は何の感慨もないことは分かっていますが、
記念日なので書かずにはいられませんでした (^^)
すいません。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
何が書いてあるか分かりますか?
左のほうに書いてあるのがタクシーで、その右側にバスが書いてあるそうです。
難しいですね。でも、タクシーっぽいですよね。バスは・・・。
今までグルグル殴り書きはしてましたけど、
形になったものを書いたのはたぶん初めてです。
いや〜、ちょっと感動モノです。
こんなこと、親以外は何の感慨もないことは分かっていますが、
記念日なので書かずにはいられませんでした (^^)
すいません。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月10日
今日も刺激をいただきましたよ 新宿舟町『一期』にて
昨日のブログで刺激をいただいたと書きましたが、本日は友人から刺激をいただきました。
前職時代に研修で知り合った友人と飲みにいったのです。
その研修というのは、各会社から選抜された人材が参加する
ビジネスリーダーを育成するという研修。
(費用は100万円近くかかったようなことを聞いています。
私にもそれだけの費用をかけてくれていたのに辞めてしまったのですから、申し訳ないですね・・・。)
で、その研修に参加していた私と、あと二人で久しぶりに飲みにいったのです。
一人は前職のまま(某超大手住宅建材メーカーの私もよく知っているL社ですが)、
もう一人は私と同じように当時の会社を退社して、今は独立している人です。
その友人の事業がうまくいっているようで、まぁパワフルで、
本当にパワーと刺激をいただきました。
前に話をしたときは、少々悩みがあったようで
そこまでではなかったのですが(それでもパワフルでしたけど)、
やはり人間、うまくいっているとパワーが出るもんなんですね。
今の仕事は天職だといっていました。素晴らしい!
さらにですね、奥様(これまた個人で開業しています)と、
息子さんを将来どんな職業に就かせたいかという話をしたときに、
双方とも今の自分の仕事に就かせたいといったそうです。
またまた素晴らしい!!
なかなか天職だとか、子供を自分の仕事に就かせたい(「継がせたい」ではないですよ)
なんて言える人は少ないですもんね。
ほんと、そこまで断言できるように私も見習いたいです。
ちなみに、私も今の仕事は気に入っていますよ。お客様を幸せにする仕事ですから。
ただ、まだまだ勉強不足のところがあるので、
もっと自信が持てるレベルに精進しないといけないですね。
さて、話は変わって、飲んだお店は新宿区舟町の「一期」というお店。最寄り駅は四谷三丁目です。
開店して間もないお店で、友人の紹介で行ったお店でしたが、非常に美味しいお店でした。
オーナーさんが商売っ気がないのでちょっと心配ですが、
その分本当に美味しいものを出してくれます。
豚しゃぶ、美味しかった〜。
メニューに載っていないものもちょこちょこ出していただいたのですが、
どれも美味しかったです。
研究熱心なんですね。私も努力、努力ですね。
『一期』 東京都新宿区舟町5-25 TSIFUNAMACHI3F
TEL:03-6273-0277
http://f-ichigo.com/access.html
お勧めのお店ですので、近くの方はぜひ!
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
前職時代に研修で知り合った友人と飲みにいったのです。
その研修というのは、各会社から選抜された人材が参加する
ビジネスリーダーを育成するという研修。
(費用は100万円近くかかったようなことを聞いています。
私にもそれだけの費用をかけてくれていたのに辞めてしまったのですから、申し訳ないですね・・・。)
で、その研修に参加していた私と、あと二人で久しぶりに飲みにいったのです。
一人は前職のまま(某超大手住宅建材メーカーの私もよく知っているL社ですが)、
もう一人は私と同じように当時の会社を退社して、今は独立している人です。
その友人の事業がうまくいっているようで、まぁパワフルで、
本当にパワーと刺激をいただきました。
前に話をしたときは、少々悩みがあったようで
そこまでではなかったのですが(それでもパワフルでしたけど)、
やはり人間、うまくいっているとパワーが出るもんなんですね。
今の仕事は天職だといっていました。素晴らしい!
さらにですね、奥様(これまた個人で開業しています)と、
息子さんを将来どんな職業に就かせたいかという話をしたときに、
双方とも今の自分の仕事に就かせたいといったそうです。
またまた素晴らしい!!
なかなか天職だとか、子供を自分の仕事に就かせたい(「継がせたい」ではないですよ)
なんて言える人は少ないですもんね。
ほんと、そこまで断言できるように私も見習いたいです。
ちなみに、私も今の仕事は気に入っていますよ。お客様を幸せにする仕事ですから。
ただ、まだまだ勉強不足のところがあるので、
もっと自信が持てるレベルに精進しないといけないですね。
さて、話は変わって、飲んだお店は新宿区舟町の「一期」というお店。最寄り駅は四谷三丁目です。
開店して間もないお店で、友人の紹介で行ったお店でしたが、非常に美味しいお店でした。
オーナーさんが商売っ気がないのでちょっと心配ですが、
その分本当に美味しいものを出してくれます。
豚しゃぶ、美味しかった〜。
メニューに載っていないものもちょこちょこ出していただいたのですが、
どれも美味しかったです。
研究熱心なんですね。私も努力、努力ですね。
『一期』 東京都新宿区舟町5-25 TSIFUNAMACHI3F
TEL:03-6273-0277
http://f-ichigo.com/access.html
お勧めのお店ですので、近くの方はぜひ!
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月09日
素晴らしい会社でした
本日は新しいホームページを立ち上げるにあたり、
ホームページの制作会社さんまでニルセンさんと一緒に行ってきました。
通常は当社まで来てもらって打合せをするのですが、お付き合いする会社を見ておきたかったのと、
他の会社を見ると刺激を受けるので、今日は私のほうからお伺いしたのです。
お伺いして第一声、会社にいる社員さんから「いらっしゃいませ」の大合唱が。
嫌々言わされている感じでもなく、社長さんの教育が行き届いている様子が伺えます。
う〜ん、これはまとまりのあるいい会社ですね。
無借金経営だと聞いていますし、
現在二十数名の会社だそうですが、春には五名の増員になるそうです。
やはり勢いのある会社にはそれなりの雰囲気があるんですね。
早速、刺激をいただきました (^^)
私も将来的には今の会社を継ぐ予定です。
会社というのはどうしたって社長のキャラクターが反映されます。
私は体育会系の人間ではないので、今回お伺いした会社のような、
みんなで大合唱といった雰囲気の会社にはならないと思いますが、
社員の力をあわせて強く進んでいけるような、
まとまりのある会社にしたいな、と強く思いました。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
ホームページの制作会社さんまでニルセンさんと一緒に行ってきました。
通常は当社まで来てもらって打合せをするのですが、お付き合いする会社を見ておきたかったのと、
他の会社を見ると刺激を受けるので、今日は私のほうからお伺いしたのです。
お伺いして第一声、会社にいる社員さんから「いらっしゃいませ」の大合唱が。
嫌々言わされている感じでもなく、社長さんの教育が行き届いている様子が伺えます。
う〜ん、これはまとまりのあるいい会社ですね。
無借金経営だと聞いていますし、
現在二十数名の会社だそうですが、春には五名の増員になるそうです。
やはり勢いのある会社にはそれなりの雰囲気があるんですね。
早速、刺激をいただきました (^^)
私も将来的には今の会社を継ぐ予定です。
会社というのはどうしたって社長のキャラクターが反映されます。
私は体育会系の人間ではないので、今回お伺いした会社のような、
みんなで大合唱といった雰囲気の会社にはならないと思いますが、
社員の力をあわせて強く進んでいけるような、
まとまりのある会社にしたいな、と強く思いました。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
豊島区・文京区の全面リフォーム・スケルトンリフォーム
2013年01月08日
新年早々ありがたいことです
昨日から新年の営業開始でしたが、営業初日から新規のお客様とお打合せ。
本日は、別のお客様とお打合せの予定でしたが、
お客様が昨年末に怪我をされてしまったということで延期となりました。
ぽっかり時間が空くかと思いきや、
一日中、溜まっていたプラン・お見積り作成であっという間に時間が過ぎてしまいました。
新年早々、やる仕事があるというのは本当にありがたいことですね。
お客様の生活を楽しくするお手伝いが出来るよう、
今年も知識・経験を積み重ね、想いを込めて仕事が出来るよう精進していきたいと思います。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
本日は、別のお客様とお打合せの予定でしたが、
お客様が昨年末に怪我をされてしまったということで延期となりました。
ぽっかり時間が空くかと思いきや、
一日中、溜まっていたプラン・お見積り作成であっという間に時間が過ぎてしまいました。
新年早々、やる仕事があるというのは本当にありがたいことですね。
お客様の生活を楽しくするお手伝いが出来るよう、
今年も知識・経験を積み重ね、想いを込めて仕事が出来るよう精進していきたいと思います。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2013年01月07日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
当社は本日より営業再開です。
正月休みは息子も連れて実家へ帰ってきました。
親戚一同が集まり、102歳(3月で103歳!)の祖母にも会ってきました。
そこら辺のパワースポットより、よっぽどパワーがもらえますね (^^)
本年もよろしくお願いいたします。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
当社は本日より営業再開です。
正月休みは息子も連れて実家へ帰ってきました。
親戚一同が集まり、102歳(3月で103歳!)の祖母にも会ってきました。
そこら辺のパワースポットより、よっぽどパワーがもらえますね (^^)
本年もよろしくお願いいたします。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ