本日はマンションの全面リフォームのお打合せでした。
コンセプトのすり合わせが目的。
前回、いろいろとご要望をお聞きし、アンケートの内容を分析し、
その内容を元にコンセプトを練り上げました。
お客様にお見せしたところ、かなり気に入っていただけたのではないかと思います。
何点か修正しないといけないところもありますが、この最初の段階が大切で、
コンセプトがしっかり固まれば、間違いなくいいリフォームに仕上がります。
まだ工事は先ですが、楽しみだなぁ。
さて、先ほど書いたアンケートですが、
ライフスタイルコンパスというライファオリジナルの素晴らしいアンケートです。
簡単なアンケートなんですが、これで本当にいろんなことが分かるんですよ。
今回のお客様の場合、ほとんど奥様とのお打合せになるのですが、
アンケートはご主人様にもお願いしました。
その結果、奥様からは聞き取れなかったご主人様のお考えがいろいろと分かりました。
例えば、ご主人様は入浴を楽しみにしていらっしゃるだとか、
木のテイストがお好きだとか、リラックス出来る空間を欲しているとか。
奥様からのヒアリングではお風呂は小さくてもいい、
インテリアはホワイトベースで明るく、としかお聞きしていなかったので、
そのままプランしていたら、ご主人様のご要望が反映されないままになるところでした。
あ〜、危なかった。
もちろん、ご提出したコンセプトにはご主人様のご要望も盛り込みましたよ。
奥様も、あんな簡単なアンケートでよくここまで分かるわねとしきりに感心されていました。
私も今ではこれなしでは安心してプランが立てられないというほど、頼りになる存在です。
ぜひぜひ、お試しください。
当社は本日で仕事納めです。
(といっても、私は仕事が終わらないのでたぶん明日か明後日に出社しますが・・・)
年始は1月7日からの営業となります。では、みなさま、よいお年を。
2012年12月27日
2012年12月26日
危ないカイダン
お客様のお宅に行く途中の階段がものすご〜く歩きにくいのです。
下の写真がその階段です。
階段の一段一段の幅(奥行 専門用語では踏面(フミヅラ)といいます)も、
高さ(専門用語では蹴上(ケアゲ)といいます)もバラバラなのが分かりますでしょうか?
これ、もっともやってはいけないことなんですよね。
階段って、あまり意識していないとは思いますが、
一定のリズムで登ったり降りたり出来ますよね。
あれって、人間が体の感覚で、
階段の幅も高さも同じだというように認識しているからできるんです。
それが、この写真の階段のように一段一段の幅も高さも違うと、
リズムが狂ってしまってものすごく上り下りしづらくなるんです。
そのため、つまずいたり足を踏み外したりしやすくなって、とっても危険なんですよ。
リフォームでは既存の床の上に新しい床材を張る、なんて仕事があるのですが、
それはつまり床の高さが変わるということです。
これが階段周りになると、そこの部分だけ階段の高さが変わることになるんですね。
それは危険なのでできる限りしないようにしますし、
どうしてもお客様のご要望でそうしないといけない時は、
きちんとご説明するようにしています。
今回の階段事件で身をもってその大切さが分かりました。
公共の場所だから、ちゃんと直してあげて欲しいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
下の写真がその階段です。
階段の一段一段の幅(奥行 専門用語では踏面(フミヅラ)といいます)も、
高さ(専門用語では蹴上(ケアゲ)といいます)もバラバラなのが分かりますでしょうか?
これ、もっともやってはいけないことなんですよね。
階段って、あまり意識していないとは思いますが、
一定のリズムで登ったり降りたり出来ますよね。
あれって、人間が体の感覚で、
階段の幅も高さも同じだというように認識しているからできるんです。
それが、この写真の階段のように一段一段の幅も高さも違うと、
リズムが狂ってしまってものすごく上り下りしづらくなるんです。
そのため、つまずいたり足を踏み外したりしやすくなって、とっても危険なんですよ。
リフォームでは既存の床の上に新しい床材を張る、なんて仕事があるのですが、
それはつまり床の高さが変わるということです。
これが階段周りになると、そこの部分だけ階段の高さが変わることになるんですね。
それは危険なのでできる限りしないようにしますし、
どうしてもお客様のご要望でそうしないといけない時は、
きちんとご説明するようにしています。
今回の階段事件で身をもってその大切さが分かりました。
公共の場所だから、ちゃんと直してあげて欲しいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月25日
手作りケーキでクリスマス
我が家は1日早く、12/23に嫁さんの手作りケーキと
ニルセンさんにいただいたスパークリングワインでクリスマスをお祝いしました。
手作りケーキに興味津々。
完成して、ろうそくに灯がともったケーキに大喜び。
それはもう必死にろうそくの火を消そうとしています (笑)
こんなしっかりお祝いをしているようですが、
肝心の息子へのクリスマスプレゼントは買い忘れてしまいました ^_^;
ということで、本日25日に買って、夜、枕元に置く予定。
ま、キリスト教信者じゃないし、というよくある言い訳をさせていただくことにしましょうか。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
ニルセンさんにいただいたスパークリングワインでクリスマスをお祝いしました。
手作りケーキに興味津々。
完成して、ろうそくに灯がともったケーキに大喜び。
それはもう必死にろうそくの火を消そうとしています (笑)
こんなしっかりお祝いをしているようですが、
肝心の息子へのクリスマスプレゼントは買い忘れてしまいました ^_^;
ということで、本日25日に買って、夜、枕元に置く予定。
ま、キリスト教信者じゃないし、というよくある言い訳をさせていただくことにしましょうか。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月22日
最後の踏ん張り
本日は午前中に一件お引き渡し、一件キッチンと内装リフォームのお打合せ、
午後は外壁・屋根塗装とサッシ洗面周りの補修工事のお打合せ、
その後内装工事のお打合せと、フル稼働の一日でした。
もちろん、もう年内の工事は無理なんですが、
みなさん同じ時期にお問い合わせいただくんですね。
土東のような師走でしたが、
とりあえず今日が終われば明日、明後日と連休で一息つけます ε=(´◇`*)ホッ
来週も27日の営業最終日まで打合せの予定が入っています。
大掃除、出来るんでしょうか ^^;
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
午後は外壁・屋根塗装とサッシ洗面周りの補修工事のお打合せ、
その後内装工事のお打合せと、フル稼働の一日でした。
もちろん、もう年内の工事は無理なんですが、
みなさん同じ時期にお問い合わせいただくんですね。
土東のような師走でしたが、
とりあえず今日が終われば明日、明後日と連休で一息つけます ε=(´◇`*)ホッ
来週も27日の営業最終日まで打合せの予定が入っています。
大掃除、出来るんでしょうか ^^;
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月21日
壁紙だけで気分一新
昨日のブログで書いた現場ですが、子供部屋のクロスが張り終わったのでご紹介します。
【リフォーム前】
【リフォーム後】
お子さんの部屋らしく、明るくPOPな部屋になりました。
壁紙だけでガラっとイメージが変わりましたよね。
派手すぎず、地味すぎず、ちょうどいい雰囲気の部屋になったと思います。
お客様にも非常に喜んでいただけました (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
【リフォーム前】
【リフォーム後】
お子さんの部屋らしく、明るくPOPな部屋になりました。
壁紙だけでガラっとイメージが変わりましたよね。
派手すぎず、地味すぎず、ちょうどいい雰囲気の部屋になったと思います。
お客様にも非常に喜んでいただけました (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月20日
クロス張替え工事はお気軽に 荷物移動もいたします
本日より文京区千石のマンションにてクロス張替え工事のスタートです。
今回はリビングダイニングとお子様の部屋のクロス張替えです。
本日は工事前の段取りについて。
壁紙が汚くなってきて張り替えたいんだけど、荷物を動かすのが大変で、
と躊躇されている方も多いかと思います。
特に重い家具などがある場合はそうですよね。
そんな方、とりあえずご相談ください。
重い家具などはこちらで移動します。↓こんな感じです。
もちろん、壊れ物や高価なものなどはあらかじめ安心なところに移動させていただきたいのですが、
重い家具なども中身をある程度出しておいていただければ、職人のほうで動かして作業します。
その後は、下記のように汚れないように配慮して作業。
そんなに広くない部屋なら一日で作業が完了します。
壁紙を張りかえるだけで気分が一新しますよ (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
今回はリビングダイニングとお子様の部屋のクロス張替えです。
本日は工事前の段取りについて。
壁紙が汚くなってきて張り替えたいんだけど、荷物を動かすのが大変で、
と躊躇されている方も多いかと思います。
特に重い家具などがある場合はそうですよね。
そんな方、とりあえずご相談ください。
重い家具などはこちらで移動します。↓こんな感じです。
もちろん、壊れ物や高価なものなどはあらかじめ安心なところに移動させていただきたいのですが、
重い家具なども中身をある程度出しておいていただければ、職人のほうで動かして作業します。
その後は、下記のように汚れないように配慮して作業。
そんなに広くない部屋なら一日で作業が完了します。
壁紙を張りかえるだけで気分が一新しますよ (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月18日
網戸の網の色、気にしてますか?
本日は足立区中川にて換気扇交換。
そのついでに、網戸の網の張替えです。
以前、全面リフォームをさせていただき、
ご実家のリフォームまでご紹介していただいたお客様なので、
その御礼も兼ねて私が張替えさせていただきました。
網だけはお客様にホームセンターで買っておいていただき、
私がマニュアルを見ながらの張替え作業です。
素人に毛が生えたような私の作業ですが、それなりには張れたかな。
ところで、網戸の網っていくつも種類があるのって知ってますか?
グレーの網、黒い網、外側と室内側で色の違う網など。
昔はグレーの網が多かったと思いますが、
黒い網のほうが外の景色がくっきり見えるんですよ。
今回のお客様のお宅も、もともとはグレーの網だったのですが、
お願いして黒い網を買ってきていただき、張り替え。
あまりの景色の見え方の違いにしきりに感動されてました。
なんか、私が褒められてる気分で、ちょっと気持ち良かったです (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
そのついでに、網戸の網の張替えです。
以前、全面リフォームをさせていただき、
ご実家のリフォームまでご紹介していただいたお客様なので、
その御礼も兼ねて私が張替えさせていただきました。
網だけはお客様にホームセンターで買っておいていただき、
私がマニュアルを見ながらの張替え作業です。
素人に毛が生えたような私の作業ですが、それなりには張れたかな。
ところで、網戸の網っていくつも種類があるのって知ってますか?
グレーの網、黒い網、外側と室内側で色の違う網など。
昔はグレーの網が多かったと思いますが、
黒い網のほうが外の景色がくっきり見えるんですよ。
今回のお客様のお宅も、もともとはグレーの網だったのですが、
お願いして黒い網を買ってきていただき、張り替え。
あまりの景色の見え方の違いにしきりに感動されてました。
なんか、私が褒められてる気分で、ちょっと気持ち良かったです (^^)
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月17日
掃除は大切です
昨日は恒例の自宅前の公園清掃でした。
この時期は落ち葉がすごく、清掃しないと大変なことになります。
落ち葉掃除は息子もお気に入り。
さらに、清掃に参加するとジュースがもらえることが分かったので、息子は嬉々として参加です。
参加はしてくれますが、小さな手で一掴みずつゴミ袋に入れていくし、
何よりも遊んだり周りを観察してばかりであまり戦力にはなりません。^^;
でも、一緒に掃除してると楽しいので、まあそれだけでも価値はありますね。
およそ一時間後。こんな落ち葉の山になりました。すごいもんですね。
さて、清掃終了後ですが、今回配られたのはジュースではなく午後の紅茶でした。
息子は一口飲んで、飲むのをストップ。
飴ももらったのですが、息子が選択したのは黒糖のど飴。
こちらもすぐに吐き出してしまいました。
次の清掃、参加してくれるかなぁ ^^;
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
この時期は落ち葉がすごく、清掃しないと大変なことになります。
落ち葉掃除は息子もお気に入り。
さらに、清掃に参加するとジュースがもらえることが分かったので、息子は嬉々として参加です。
参加はしてくれますが、小さな手で一掴みずつゴミ袋に入れていくし、
何よりも遊んだり周りを観察してばかりであまり戦力にはなりません。^^;
でも、一緒に掃除してると楽しいので、まあそれだけでも価値はありますね。
およそ一時間後。こんな落ち葉の山になりました。すごいもんですね。
さて、清掃終了後ですが、今回配られたのはジュースではなく午後の紅茶でした。
息子は一口飲んで、飲むのをストップ。
飴ももらったのですが、息子が選択したのは黒糖のど飴。
こちらもすぐに吐き出してしまいました。
次の清掃、参加してくれるかなぁ ^^;
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月15日
癖になるオーダー家具
本日は私の高校時代からの友人宅に本棚設置をしてきました。
以前、下の写真の食器棚を納入させてもらったのですが、
それを大変気にいってもらったようで、今回は本棚となったのです。
食器棚についてのブログはこちら
さて、本棚の設置作業です。
事前に採寸をし、寸法通りに作ってきたものを現場で組み立てていきます。
正面および側面は柾目のウォールナット材を使用。こげ茶色の木材です。
中の面はシナベニヤです。
巾木(壁と床の境の部材)の部分もあらかじめ測ってカットしてきているので、
壁にピッタリとくっつきます。
完成!
箱同士のつなぎ目部分も家具職人さんこだわりの仕上がり。
これで中に本を入れると、中の面のシナベニヤが目立たなくなり、
もっとしっくりとした出来上がりになります。
友人曰く、オーダー家具はさすがに仕上がりがよくやめられないね、とのこと。
やはり手間暇かけている分、いいものになりますよね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
以前、下の写真の食器棚を納入させてもらったのですが、
それを大変気にいってもらったようで、今回は本棚となったのです。
食器棚についてのブログはこちら
さて、本棚の設置作業です。
事前に採寸をし、寸法通りに作ってきたものを現場で組み立てていきます。
正面および側面は柾目のウォールナット材を使用。こげ茶色の木材です。
中の面はシナベニヤです。
巾木(壁と床の境の部材)の部分もあらかじめ測ってカットしてきているので、
壁にピッタリとくっつきます。
完成!
箱同士のつなぎ目部分も家具職人さんこだわりの仕上がり。
これで中に本を入れると、中の面のシナベニヤが目立たなくなり、
もっとしっくりとした出来上がりになります。
友人曰く、オーダー家具はさすがに仕上がりがよくやめられないね、とのこと。
やはり手間暇かけている分、いいものになりますよね。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月14日
北区田端新町のユニットバス、内装収納リフォーム工事B 大満足のお引渡し
北区田端新町のユニットバス、内装収納リフォーム工事は少々事情があって
工期が延びましたが、本日無事お引渡しとなりました。
下の写真のように、リフォーム前はリビング・ダイニングと居室の二部屋に分かれていたものが・・・
【リビング・ダイニング リフォーム前】
【居室 リフォーム前】
二部屋の間を仕切る壁を取り払うことで、一部屋の広いリビング・ダイニングになりました!
【リビング・ダイニング リフォーム後】
大型の壁面収納も造作し、収納量も大幅アップ。
収納は、入れるものにあわせて棚の高さを調整したり、
一部に背の高いものが入るように棚の奥行を調整したりしています。
もともとユニットバスの交換だけのお引き合いでしたが、
お打合せをしているうちに、今回の広いリビングダイニング案も浮上。
キッチン交換をしたいというご要望も出ていましたが、
広いリビングダイニングのほうが絶対に満足度が高いですよということで
ご採用いただきました。
結果、お客様が思っていた以上の空間になったようで、大変ご満足いただけました (^^)
お勧めしてよかったな〜。
キッチンやユニットバスを交換することも、きれいになって満足度の高いリフォームになりますが、
今回のような暮らし方が変わるようなリフォームをすると、
非常に楽しい生活が手に入ります。
どんなことができるかお迷いの方、ぜひご相談ください。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
工期が延びましたが、本日無事お引渡しとなりました。
下の写真のように、リフォーム前はリビング・ダイニングと居室の二部屋に分かれていたものが・・・
【リビング・ダイニング リフォーム前】
【居室 リフォーム前】
二部屋の間を仕切る壁を取り払うことで、一部屋の広いリビング・ダイニングになりました!
【リビング・ダイニング リフォーム後】
大型の壁面収納も造作し、収納量も大幅アップ。
収納は、入れるものにあわせて棚の高さを調整したり、
一部に背の高いものが入るように棚の奥行を調整したりしています。
もともとユニットバスの交換だけのお引き合いでしたが、
お打合せをしているうちに、今回の広いリビングダイニング案も浮上。
キッチン交換をしたいというご要望も出ていましたが、
広いリビングダイニングのほうが絶対に満足度が高いですよということで
ご採用いただきました。
結果、お客様が思っていた以上の空間になったようで、大変ご満足いただけました (^^)
お勧めしてよかったな〜。
キッチンやユニットバスを交換することも、きれいになって満足度の高いリフォームになりますが、
今回のような暮らし方が変わるようなリフォームをすると、
非常に楽しい生活が手に入ります。
どんなことができるかお迷いの方、ぜひご相談ください。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月13日
目、目が〜
最近、疲れ目がひどく、肩凝りもすごい状態でした。
もう40歳も過ぎたし、周りの40オーバーの人からは老眼の仲間入りだと言われて、
まぁそんなものかと思っていたのですが、
ふと健康診断で左目だけ急に視力が落ちていたことを思い出しました。
その時は、たまたま体調が悪かったせいかなくらいに思っていたのですが、
試しに左目だけで見てみると、やはり左目だけ視力が悪いようです。
疲れ目、肩凝りはこれが原因でしょう。
片目だけ急に視力が落ちるということは何か病気かもしれないので、急いで眼科に行ってきました。
会社の近くの病院で診てもらうと、左目に異物が入っているのが発見されました。
これが視力の低下の原因かどうかは定かでありませんが、とりあえずとってもらうことに。
麻酔の目薬をうって、針のようなもので取り除きます。
触るとポロポロ崩れてしまうようで、少々大変そうでしたが、無事取り除けました。
こういうの、早く取り除かないと、角膜が取り込んでしまって大変なことになるなるそうです。
あー、よかった。
しかし、この後が大変。
異物は多少角膜の中に入りこんでいたらしく、取り除く際に傷がどうしてもついてしまうのです。
これが、痛いわけではないのですが、まばたきするたびにゴロゴロした感じがするのです。
私、コンタクトもつけられないくらい、目の違和感に弱いんですよね。
(じゃあ、異物が入っていたのはどうなんだということになりますが・・・)
で、気になって仕方がなく、これまで以上に肩凝りがひどくなってしまいました ^^;
まあ、2、3日で良くなるそうなので、それまでの我慢ですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
もう40歳も過ぎたし、周りの40オーバーの人からは老眼の仲間入りだと言われて、
まぁそんなものかと思っていたのですが、
ふと健康診断で左目だけ急に視力が落ちていたことを思い出しました。
その時は、たまたま体調が悪かったせいかなくらいに思っていたのですが、
試しに左目だけで見てみると、やはり左目だけ視力が悪いようです。
疲れ目、肩凝りはこれが原因でしょう。
片目だけ急に視力が落ちるということは何か病気かもしれないので、急いで眼科に行ってきました。
会社の近くの病院で診てもらうと、左目に異物が入っているのが発見されました。
これが視力の低下の原因かどうかは定かでありませんが、とりあえずとってもらうことに。
麻酔の目薬をうって、針のようなもので取り除きます。
触るとポロポロ崩れてしまうようで、少々大変そうでしたが、無事取り除けました。
こういうの、早く取り除かないと、角膜が取り込んでしまって大変なことになるなるそうです。
あー、よかった。
しかし、この後が大変。
異物は多少角膜の中に入りこんでいたらしく、取り除く際に傷がどうしてもついてしまうのです。
これが、痛いわけではないのですが、まばたきするたびにゴロゴロした感じがするのです。
私、コンタクトもつけられないくらい、目の違和感に弱いんですよね。
(じゃあ、異物が入っていたのはどうなんだということになりますが・・・)
で、気になって仕方がなく、これまで以上に肩凝りがひどくなってしまいました ^^;
まあ、2、3日で良くなるそうなので、それまでの我慢ですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月12日
今の悩み
悩みます。
何がって、もうすぐ選挙じゃないですか。
どこに投票したらいいんでしょうかね。
日本が大変な時期であるのは間違いないのですが、
では誰に日本を託したらいいかというと、迷いますよね。特に今年の選挙は。
かといって、投票に行かないという選択肢はあり得ないので、
これからもう少し考えてみます。
う〜ん。。。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
何がって、もうすぐ選挙じゃないですか。
どこに投票したらいいんでしょうかね。
日本が大変な時期であるのは間違いないのですが、
では誰に日本を託したらいいかというと、迷いますよね。特に今年の選挙は。
かといって、投票に行かないという選択肢はあり得ないので、
これからもう少し考えてみます。
う〜ん。。。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月11日
文京区千石のガレージ雨漏り補修・塀塗装工事
本日は文京区千石にてガレージの雨漏り補修と塀の塗装工事をおこないました。
ガレージは、屋根の上の部分が植栽になっており、
おそらくそこの防水が切れてしまっているのが原因です。
ただ、防水を直すには植栽と大量の土を一度すべて撤去し、乾かしてから防水をかけ、
防水層の保護をし、乾くのを待ってから植栽と土を埋め戻すという大変な作業が必要になります。
さらに問題をややこしくしているのが、植栽部分が二つに分かれており、
どこが問題箇所かが特定しづらいということ。
ということで、費用のかかる根本治療よりも、費用を抑えた対症療法を行うことにしました。
簡単に言うと、雨漏り箇所の下にもひとつ屋根を作って
雨漏りした水を他のところに流してあげるのです。
事前に寸法を測ってこのようなものを作り、
ガレージの屋根の雨漏りしている箇所に取り付けます。
たまった雨水は写真の左の雨どいに流れていくという仕組みです。
これで一件落着、のはず。
次に雨が降った日に効果を確認です。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
ガレージは、屋根の上の部分が植栽になっており、
おそらくそこの防水が切れてしまっているのが原因です。
ただ、防水を直すには植栽と大量の土を一度すべて撤去し、乾かしてから防水をかけ、
防水層の保護をし、乾くのを待ってから植栽と土を埋め戻すという大変な作業が必要になります。
さらに問題をややこしくしているのが、植栽部分が二つに分かれており、
どこが問題箇所かが特定しづらいということ。
ということで、費用のかかる根本治療よりも、費用を抑えた対症療法を行うことにしました。
簡単に言うと、雨漏り箇所の下にもひとつ屋根を作って
雨漏りした水を他のところに流してあげるのです。
事前に寸法を測ってこのようなものを作り、
ガレージの屋根の雨漏りしている箇所に取り付けます。
たまった雨水は写真の左の雨どいに流れていくという仕組みです。
これで一件落着、のはず。
次に雨が降った日に効果を確認です。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月10日
鬼から電話
先週末に、昨年全面リフォームをさせていただいたお客様のところにお伺いし、
換気扇交換のお打合せでした。
一年振りに部屋に入らせていただき最初に思ったのは
「なかなかいいフローリングを使ってるなぁ」ということ。
あっ、これ、当社で工事させていただいたフローリングでした(笑)
私が気に入っているフローリングをオススメして、そのままご採用いただいたので、
私がいいなと思うのも当たり前ですね。
ちなみに、朝日ウッドテックのライブナチュラルというシリーズのものです。
それはさておき、久しぶりにお会いできたので雑談なども。
うちの息子と同い年のお子様がいらっしゃるので、自然と子育て話になります。
工事してた時はまだハイハイだったお子さんが、今では走り回ってるんですからね。
そんな話をしつつ、子育てでは必ずぶち当たる壁の歯磨き話にななりました。
やはり、お客様も困っているとのこと。
そこで、我が家では効果覿面だったiPhoneアプリの「鬼から電話」を教えて差し上げました。
これ、なかなかいうことを聞かない子用のアプリで、
例えば歯を磨かない子供には、ゆう君という子から電話がかかってきて、
最初は楽しそうにおしゃべりが出来るんですが、
最後にゆう君が歯を磨かなかったらこんなになっちゃった、と言って、
ひどい虫歯の姿を見せるんです。
うちの息子、これを見てチョーびびったんですよね。
それからは、「歯を磨かないとゆう君から電話がかかってくるよ」と言うと、
歯を磨くようになりました。
たまに、自分から「ゆう君が来ちゃうからね」と言って歯を磨くことも(笑)
可哀想なので、この手はあまり使わないようにしてるのですが、
どうしてもの時は活用させてもらってます ^^;
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
換気扇交換のお打合せでした。
一年振りに部屋に入らせていただき最初に思ったのは
「なかなかいいフローリングを使ってるなぁ」ということ。
あっ、これ、当社で工事させていただいたフローリングでした(笑)
私が気に入っているフローリングをオススメして、そのままご採用いただいたので、
私がいいなと思うのも当たり前ですね。
ちなみに、朝日ウッドテックのライブナチュラルというシリーズのものです。
それはさておき、久しぶりにお会いできたので雑談なども。
うちの息子と同い年のお子様がいらっしゃるので、自然と子育て話になります。
工事してた時はまだハイハイだったお子さんが、今では走り回ってるんですからね。
そんな話をしつつ、子育てでは必ずぶち当たる壁の歯磨き話にななりました。
やはり、お客様も困っているとのこと。
そこで、我が家では効果覿面だったiPhoneアプリの「鬼から電話」を教えて差し上げました。
これ、なかなかいうことを聞かない子用のアプリで、
例えば歯を磨かない子供には、ゆう君という子から電話がかかってきて、
最初は楽しそうにおしゃべりが出来るんですが、
最後にゆう君が歯を磨かなかったらこんなになっちゃった、と言って、
ひどい虫歯の姿を見せるんです。
うちの息子、これを見てチョーびびったんですよね。
それからは、「歯を磨かないとゆう君から電話がかかってくるよ」と言うと、
歯を磨くようになりました。
たまに、自分から「ゆう君が来ちゃうからね」と言って歯を磨くことも(笑)
可哀想なので、この手はあまり使わないようにしてるのですが、
どうしてもの時は活用させてもらってます ^^;
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月08日
人のふんどしで
会社のすぐ近所に住むお客様からいただいたものです。
お孫さんが使っていたものでしょうか。私の息子のためにということで、いただきました。
ビンゴ!!
息子、こういったブルドーザーとかパワーショベルとか大好きなんですよね。
もらい物ですが、これを持って帰ればお父さんの威厳が保たれます (笑)
このお客様、以前にもミニカーや傘をくださって、
どちらも息子のお気に入りになっています。
ありがたいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
お孫さんが使っていたものでしょうか。私の息子のためにということで、いただきました。
ビンゴ!!
息子、こういったブルドーザーとかパワーショベルとか大好きなんですよね。
もらい物ですが、これを持って帰ればお父さんの威厳が保たれます (笑)
このお客様、以前にもミニカーや傘をくださって、
どちらも息子のお気に入りになっています。
ありがたいですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月07日
さすがの秋葉原
本日はお客様とのお打合せに秋葉原まで行ってきました。
某大使館の内装リフォームに関わることになるかも。
もし決まったら、またご報告します。
それはさておき、打合せ後、ヨドバシカメラに寄ってきました。
やはり、秋葉原のヨドバシカメラだけあって、品揃えが抜群ですね。
ず〜っと探していたiPhone5の接続ケーブル。
池袋では何度行っても売り切れだったのに、ここにはありましたよ。
iPhone5になってケーブルの接続部分の仕様が変わってしまって、
今まで使っていた3本のケーブルがすべて使えなくなってしまったんですよね。
いつもケーブルを家に忘れたり、会社に忘れたりで、充電できなくて困っていたのですが、
これで解決です。
そして、iPhone5のケースも購入。
あまり買うつもりはなかったのですが、いいのがあったので買っちゃいました。
こういううケースに
iPhone5をかぶせると
こうなります。
Appleマークがバスケットボールになるのです。
こういうちょっと一ひねりがあるものって好きなんですよね。
今日はいい買い物ができました (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
某大使館の内装リフォームに関わることになるかも。
もし決まったら、またご報告します。
それはさておき、打合せ後、ヨドバシカメラに寄ってきました。
やはり、秋葉原のヨドバシカメラだけあって、品揃えが抜群ですね。
ず〜っと探していたiPhone5の接続ケーブル。
池袋では何度行っても売り切れだったのに、ここにはありましたよ。
iPhone5になってケーブルの接続部分の仕様が変わってしまって、
今まで使っていた3本のケーブルがすべて使えなくなってしまったんですよね。
いつもケーブルを家に忘れたり、会社に忘れたりで、充電できなくて困っていたのですが、
これで解決です。
そして、iPhone5のケースも購入。
あまり買うつもりはなかったのですが、いいのがあったので買っちゃいました。
こういううケースに
iPhone5をかぶせると
こうなります。
Appleマークがバスケットボールになるのです。
こういうちょっと一ひねりがあるものって好きなんですよね。
今日はいい買い物ができました (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月06日
3度目の工事打合せ
本日はお得意様のお客様と内装工事のお打合せでした。
今回、3度目の工事のお打合せ。
最初は和室をフローリングにするという内装の工事をさせていただきました。
2度目は他の部屋のフローリング張替えとドアの模様替えのご相談をいただいたのですが、
その工事は結局行わず。
今回はトイレのリフォームと居室の内装のご相談をいただきました。
私がライファ大塚に入って6年目。
6年目ともなると、このように何度もお付き合いさせていただくお客様が増えてきますね。
私の目指すところは、こういった長いお付き合いのできる仕事でしたから、ありがたいことです。
大手メーカー勤務では、転勤、転勤で、なかなかそうはいかないですからね。
グローバル化だなんだといいますが、日本人は農耕民族のDNAをもっているはずです。
基本は地に足をつけた地域密着の仕事が性に合ってるんじゃないでしょうかね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
今回、3度目の工事のお打合せ。
最初は和室をフローリングにするという内装の工事をさせていただきました。
2度目は他の部屋のフローリング張替えとドアの模様替えのご相談をいただいたのですが、
その工事は結局行わず。
今回はトイレのリフォームと居室の内装のご相談をいただきました。
私がライファ大塚に入って6年目。
6年目ともなると、このように何度もお付き合いさせていただくお客様が増えてきますね。
私の目指すところは、こういった長いお付き合いのできる仕事でしたから、ありがたいことです。
大手メーカー勤務では、転勤、転勤で、なかなかそうはいかないですからね。
グローバル化だなんだといいますが、日本人は農耕民族のDNAをもっているはずです。
基本は地に足をつけた地域密着の仕事が性に合ってるんじゃないでしょうかね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月05日
キッチンの家電も冷蔵庫も隠せる大収納
偶然なのか、時の流れなのか、最近、キッチンの収納部分を丸ごと隠したいというご相談を
立て続けに何件も受けています。
最近はオープンキッチンが主流なのですが、
料理をするときに会話をしながらできる、孤立感がないというメリットの反面、
ゴチャゴチャしがちなキッチンが丸見えになるというデメリットもあるので、
それが意識され始めたのでしょうか。
シンプルなインテリアが人気なので、その影響もあるんでしょうね。
この、キッチンの隠す収納、LIXILの東京ショールームにいい実例があるのでご紹介します。
収納部をすべて天井までの大きな扉で隠してしまうという方法です。
【扉を閉めた状態】
【扉を開けると一目ですべてが見渡せる大収納】
【引いてみてみるとこんな感じ】
いいですよね。
ゴミ箱や電子レンジなどの家電製品もすべて隠せます。
レイアウトによっては、冷蔵庫も扉で隠してしまうという事だって可能です。
扉は圧迫感をなくすために白や半透明のパネルにしてもいいかもしれませんね。
そのうち、実例でご紹介できたらと思います。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
立て続けに何件も受けています。
最近はオープンキッチンが主流なのですが、
料理をするときに会話をしながらできる、孤立感がないというメリットの反面、
ゴチャゴチャしがちなキッチンが丸見えになるというデメリットもあるので、
それが意識され始めたのでしょうか。
シンプルなインテリアが人気なので、その影響もあるんでしょうね。
この、キッチンの隠す収納、LIXILの東京ショールームにいい実例があるのでご紹介します。
収納部をすべて天井までの大きな扉で隠してしまうという方法です。
【扉を閉めた状態】
【扉を開けると一目ですべてが見渡せる大収納】
【引いてみてみるとこんな感じ】
いいですよね。
ゴミ箱や電子レンジなどの家電製品もすべて隠せます。
レイアウトによっては、冷蔵庫も扉で隠してしまうという事だって可能です。
扉は圧迫感をなくすために白や半透明のパネルにしてもいいかもしれませんね。
そのうち、実例でご紹介できたらと思います。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月04日
おめでとう!
先週末に、インテリアコーディネーターの学校時代の友人3人で集まって
ランチに行ってきました。
一人がご懐妊されたそうで、お祝いを兼ねてのランチです。
久しぶりに会ったので、楽しく近況報告などできました。
ご懐妊の子は早くもフリーマーケットで育児グッズなどを買い集めているそう。
電動のゆりかごみたいなものや、ベビーカーなど、
新品で買ったら余裕で10万円を超えるものを数千円で買ったそうです。
しかも、モノもいいそう。
聞くと、高級住宅街のある方面のフリーマーケットを狙ったそうで、それが功を奏したよう。
やりますよね。
この子、似顔絵も描くのですが、そちらも商売として順調に進んでいる様子。
きっと、商才があるんですね。
将来、女社長としてどっかのメディアに出ていたりして。
ちなみに、わが家の壁に絵を描いてもらったり、
似顔絵を描いてもらったりしてます。
まずは元気な子が産まれてくることを祈ってます (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
ランチに行ってきました。
一人がご懐妊されたそうで、お祝いを兼ねてのランチです。
久しぶりに会ったので、楽しく近況報告などできました。
ご懐妊の子は早くもフリーマーケットで育児グッズなどを買い集めているそう。
電動のゆりかごみたいなものや、ベビーカーなど、
新品で買ったら余裕で10万円を超えるものを数千円で買ったそうです。
しかも、モノもいいそう。
聞くと、高級住宅街のある方面のフリーマーケットを狙ったそうで、それが功を奏したよう。
やりますよね。
この子、似顔絵も描くのですが、そちらも商売として順調に進んでいる様子。
きっと、商才があるんですね。
将来、女社長としてどっかのメディアに出ていたりして。
ちなみに、わが家の壁に絵を描いてもらったり、
似顔絵を描いてもらったりしてます。
まずは元気な子が産まれてくることを祈ってます (^^)
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月03日
やっぱり、同じところで買った方が安心ですね
今年、早くも二箱目のミカンを買いました。
ここ数年、ミカンはインターネットで箱買いしています。
今年で二箱目の購入なのですが、じつは一箱目はあまり美味しくなく、
なかなか減らずに腐って捨ててしまったものもちらほら。
それにくらべて、二箱目に買ったものはものすご〜く甘いミカンでした。
もう、缶詰のシロップ漬けのミカンかと思うくらいです。
3Sという小さいサイズなので、おそらく一般にはあまり売れず、
インターネットで安く売っているのでしょうが、
みかんって小さいほうが甘いんですよね。
なので、このミカンで大満足です。
一箱目に買ったものは、今回初めて購入したお店のもの。
インターネットでは完熟した甘いミカンだけを送ります、と書いてあったのですが、
実際届いたのは青いものばかりで、味もイマイチ。
一週間以上置いておいたら、オレンジ色になってきて甘みもまぁ増してきたのですが、
今度はしなびてきてしまって、なかなか手が伸びずに腐らせてしまいました。
二箱目に買ったものは、去年も一昨年も買ったお店のもの。
去年も一昨年も美味しかったので、今回も期待していたのですが、まさに期待通りの味でした。
一箱目を買ったときは、二箱目を買ったお店ではまだ販売されてなかったので、
買えなかったんですよね。
(ちなみに、二箱目を買ったお店は既に売切れてしまっているようです)
やはり、インターネットのように試食のできないものは、
過去に購入して間違いがなかったところに継続して頼むべきですね。
リフォームも同じように出来上がりが見える商売ではないですし、
過去にリフォームして満足したから、またおたくで頼むわといわれるような仕事を
しないといけないですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
産地直送 お取り寄せグルメ有田みかん!【紀州の里本舗】≪家庭用≫超特価有田みかん10kg(3S) |
ここ数年、ミカンはインターネットで箱買いしています。
今年で二箱目の購入なのですが、じつは一箱目はあまり美味しくなく、
なかなか減らずに腐って捨ててしまったものもちらほら。
それにくらべて、二箱目に買ったものはものすご〜く甘いミカンでした。
もう、缶詰のシロップ漬けのミカンかと思うくらいです。
3Sという小さいサイズなので、おそらく一般にはあまり売れず、
インターネットで安く売っているのでしょうが、
みかんって小さいほうが甘いんですよね。
なので、このミカンで大満足です。
一箱目に買ったものは、今回初めて購入したお店のもの。
インターネットでは完熟した甘いミカンだけを送ります、と書いてあったのですが、
実際届いたのは青いものばかりで、味もイマイチ。
一週間以上置いておいたら、オレンジ色になってきて甘みもまぁ増してきたのですが、
今度はしなびてきてしまって、なかなか手が伸びずに腐らせてしまいました。
二箱目に買ったものは、去年も一昨年も買ったお店のもの。
去年も一昨年も美味しかったので、今回も期待していたのですが、まさに期待通りの味でした。
一箱目を買ったときは、二箱目を買ったお店ではまだ販売されてなかったので、
買えなかったんですよね。
(ちなみに、二箱目を買ったお店は既に売切れてしまっているようです)
やはり、インターネットのように試食のできないものは、
過去に購入して間違いがなかったところに継続して頼むべきですね。
リフォームも同じように出来上がりが見える商売ではないですし、
過去にリフォームして満足したから、またおたくで頼むわといわれるような仕事を
しないといけないですね。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
2012年12月01日
雑誌『Goodリフォーム』の取材をうけました
本日は雑誌『Goodリフォーム』の取材をうけました。
以前ブログで書いたLIXILメンバーズコンテストで賞をいただいたりフォーム事例が
掲載されることになったからです。
そのときのブログはこちら
お客様にも同席いただき、取材となりました。
久しぶりにお会いでき、嬉しかったです。
取材でも、「100%満足のリフォームです」と言っていただき、嬉しい限り (^^)
取材しに来たGoodリフォームのライターさん曰く、
ちょっと前に取材した当社とは別の物件では、
お客様が「リフォームなんて完璧に行うのは無理だから、2割くらい思いが実現しないのが当たり前」
と言っていたそうで、100%満足宣言にビックリしていました。
いや〜、よかったですね。
これからもお客様にそう言っていただけるよう精進しなくちゃいけないですね。
下のものは、今回入賞させていただいたお礼にお客様に差し上げたプレゼントです。
創業260年ドイツの老舗ブランドのビレロイ&ボッホのマグカップです。
(ビレロイさんがフランス人で、ボッホさんがドイツ人だそうです)
何にするか散々迷ったのですが、今回担当させていただいたリフォームのインテリアが
白が基調のモダンなインテリアでしたので、
その空間に合うような小物ということでこれに。
気に入っていただけるといいのですが。
じつはデザイン違いで私も持っているお気に入りのモノです。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
以前ブログで書いたLIXILメンバーズコンテストで賞をいただいたりフォーム事例が
掲載されることになったからです。
そのときのブログはこちら
お客様にも同席いただき、取材となりました。
久しぶりにお会いでき、嬉しかったです。
取材でも、「100%満足のリフォームです」と言っていただき、嬉しい限り (^^)
取材しに来たGoodリフォームのライターさん曰く、
ちょっと前に取材した当社とは別の物件では、
お客様が「リフォームなんて完璧に行うのは無理だから、2割くらい思いが実現しないのが当たり前」
と言っていたそうで、100%満足宣言にビックリしていました。
いや〜、よかったですね。
これからもお客様にそう言っていただけるよう精進しなくちゃいけないですね。
下のものは、今回入賞させていただいたお礼にお客様に差し上げたプレゼントです。
創業260年ドイツの老舗ブランドのビレロイ&ボッホのマグカップです。
(ビレロイさんがフランス人で、ボッホさんがドイツ人だそうです)
何にするか散々迷ったのですが、今回担当させていただいたリフォームのインテリアが
白が基調のモダンなインテリアでしたので、
その空間に合うような小物ということでこれに。
気に入っていただけるといいのですが。
じつはデザイン違いで私も持っているお気に入りのモノです。
【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ