先週土曜日に衝撃の事件が発生しました。
なんと、私のiPhoneがトイレに水没するという、あってはならないことが!!
棚に置いていたiPhoneがするっと滑り落ち、
ちょうどその真下にあった便器の中に吸い込まれていったのです。
あ〜っ。。。
一瞬ためらった後、手を突っ込んで救い出しましたよ。
いじってみると、なんとまだ動きます。
いや〜、iPhoneって意外と強いじゃん、と、ほっと一安心、
も束の間、しばらくすると何もいじっていないのにフラッシュライトが点灯し、
他にも怪しい動きをし始めました。
一生懸命に水をふき取り、さらにいじっていると電話の着信が。
とりあえず電話機能が生きていればいいか、と、ほっと一安心、
も束の間、電話に出てみると、着信は出来ても相手の声が聞こえません。
電話の意味なし。
参りました。
一般的に電気製品が濡れても、乾けば元に戻る場合もあるので、
余計な電流が流れないようにiPhoneの電源を切り、
できるだけ乾きやすくなるようにSIMカードを取り外し、土曜、日曜と乾かしてみました。
でも、電源を切ったはずがフラッシュライトはついたままだし、
知らないうちに電源が入っていたりで、怪しい動きしまくりです。
でも本日、なんとか電話機能が復活しました。
まだフラッシュライトがついたままだし、カメラが機能しないのですが、
ネットで検索すると水分が入るとカメラが機能しなくなることがあり、
乾くと復活することがあるそうなので、もう少しだけ様子を見てみることにします。
ダメなら新品に交換ですね。出費が痛いですが。。。
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ