豊島区・文京区・池袋・大塚のリフォームなら!!豊島区のリフォーム店ライファ大塚

2012年01月30日

勉強し続けなくてはダメですね

昨日、自転車のタイヤを交換してもらいました。

5〜6年前に、タイヤの空気を入れなくてもよくてパンクもしないという自転車

(空気の代わりにゲル状のものが入っているそうです)

を買いました。

ずっと空気も入れなくて良くて快適だったのですが、最近少しへたってきたような感じだったので、

普通のタイヤに交換してもらうことにしたのです。



今のライファ大塚に転職してから、地元のお店を大切にしなきゃな、という思いが出てきました。

今のお仕事が、地元のお客様からいただいているものがほとんどですから、

地元を大切にしなきゃな、と思うのです。

で、タイヤの交換も地元の自転車屋さんに行ってみたのですが、

「空気を入れなくていい自転車なんてありえない。

 空気を入れれば大丈夫だと思うので入れますか?(しかも有料100円・・・。)」

と言われてしまいました。

空気を入れなくてもいい自転車、いっときは大手スーパーでも扱っていたし、

今でもインターネットではちょこちょこ売られているんですけどね。。。



結局、近くのチェーン系の自転車屋さんに行きました。

そちらでは話はスムーズに進み、無事交換完了。

結局、知識の差ですよね。



私たちリフォームの仕事は扱う商品の幅が広く、新商品もどんどん出ます。

聞いたことのない会社が新商品を出していたりしますしね。

私たちも、常に新しい知識を身につけられるよう勉強していかなくてはいけないな、

と思った次第です。










リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ
posted by いっさん at 13:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ