豊島区・文京区・池袋・大塚のリフォームなら!!豊島区のリフォーム店ライファ大塚

2012年01月11日

豊島区雑司が谷のマンションリフォーム@ ユニットバス組立

昨年の12月27日から、豊島区雑司が谷にてマンションリフォームをしています。

中古マンションを購入されたお客様で、

ユニットバス・トイレ・洗面化粧台の交換と、内装のリフォーム。

現在お住まいのマンションの更新の関係で、

年明けからではなく昨年からの工事スタート。

一日工事が遅れると、一か月分の家賃が発生するとのことで、

なんとか間に合わせるように工程を組みました。

一か月分の家賃で、新居に何かいいものを買ってもらえれば嬉しいですからね。

新しい年に新しいお住まいで楽しく暮らしていただけるよう、リフォーム工事も鋭意進行中です。



さて、本日はユニットバスの組立でした。

ユニットバスは大きなプラモデルを組み立てるような感じで、

部材を組み合わせていって作ります。

まずは床の防水パン。

b 263.jpg

床が一体成形されているので、漏水が起こりにくいのです。

奥に見える青とオレンジの管が給水管、給湯管です。

耐久性の高い架橋ポリエチレン管を使っています。

この床防止パンをもとに、金属の骨組みを組んでいき、

b 266.jpg


そこに壁のパネルをはめ込んでいくことで形が出来ていきます。

b 267.jpg


完成後は、こんなきれいなユニットバスになりました。

b 224.jpg


もともとは梁カットをする予定だったのですが、

床をギリギリまで下げれば何とか梁カットせずに済みそうとの職人さんの判断で、

梁カットなしで出来ました。

梁がないほうがスッキリしますし、無駄な梁裏補強のための空間も必要なくなるので、

良かったです。



明日は大工さんと内装屋さんが工事をします。

クロスを貼るとまた雰囲気が変わってきますので、楽しみですね。







【当社でリフォーム工事をさせていただいたお客様へ】
当社のリフォームで満足していただいたお客様、
お知り合いの方にブログ・ホームページのご紹介をぜひ!お願いします m(_ _)m
 このブログ : http://reform0123.seesaa.net/
 当社ホームページ : http://www.lifa-otsuka.com/index.htm










リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ


posted by いっさん at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | リフォーム現場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リフォーム(豊島区・文京区|東京|)するならライファ大塚へ